PR

通知

通知はありません。

プロの演奏が聴けるクラシックコンサート

プロのコンサート

801-820件 / 4454件中

フィンランドの音楽風景 〜トゥオマス・トゥリアーゴを迎えて

icon

2025年10月02日 () 19:00

icon

シベリウス、クラミから新作まで!フィンランドの名手トゥリアーゴ氏と共にお送りするフィンランド音楽の真髄!

icon

ピアノ: トゥオマス・トゥリアーゴ / ヴァイオリン: 江頭摩耶 / ヴィオラ: 叶澤尚子 / チェロ: アイリス・レゲヴ

icon

ジャン・シベリウス 5つの小品 Op.81 (vn., pf.) / ジャン・シベリウス 樹木の組曲 Op.75 (pf.) / ウーノ・クラミ ピアノ四重奏曲 / トゥオマス・トゥリアーゴ: 忘れられた調べ (vn.,pf.) / トゥオマス・トゥリアーゴ: Da Lontano, Somber (pf.) / トゥオマス・トゥリアーゴ: ピアノ四重奏曲(2025年新作)

 

情報登録日:2025年08月07日(木)

  • 2
  • 0
  • 0

シェルム弦楽四重奏団

icon

2025年10月02日 () 19:00

icon

2014年に結成後、日本と海外で活躍中。弦楽四重奏の素晴らしさを、幅広い世代に発信しています!

 

情報登録日:2025年08月24日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

トリノ発ヴァイオリン超絶技巧の原点

icon

2025年10月02日 () 19:00

icon

万博イタリア館ピエモンテ州展示を記念し同州より音楽のプレゼント

icon

ヴァイオリン: マウロ・イウラート / ピアノ: パブロ・エスカンデ

icon

G.B.Somis Sonata da camera in A Major Op. 1 No. 8 / G.B.Somis Sonata da camera in D Minor Op. 2 No. 1 / J.M.Leclair: Violin Sonata no. 3 in D major / G.Pugnani: Violin Sonata in G minor, Op. 3 No. 4 / G.B.Viotti: Viotti Violin Concerto No.22 in A minor

 

情報登録日:2025年09月07日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

ポーランド国立放送 アマデウス室内オーケストラ 近藤嘉宏デビュー30周年記念

icon

2025年10月02日 () 19:00

icon

モーツァルト:ディヴェルティメントK.136、ショパン協奏曲2番・1番をアマデウス室内オーケストラと近藤嘉宏が共演

icon

指揮者: アンナ・ドゥチマル=ムローズ / 弦楽オーケストラ: アマデウス室内オーケストラ / ピアノ: 近藤嘉宏

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ディヴェルティメント K.136 / フレデリック・ショパン ピアノ協奏曲第2番 へ短調 Op.21(弦楽合奏版) / フレデリック・ショパン ピアノ協奏曲第2番 へ短調 Op.11(弦楽合奏版)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月02日(月)

  • 1
  • 0
  • 0

フォーレ四重奏団 TOPPANホール25周年 室内楽フェスティバル I

icon

2025年10月02日 () 19:00

icon

フォーレ四重奏団×日下紗矢子・ニルス・メンケマイヤー・石川滋が贈るモーツァルトとシューベルトの傑作

icon

室内楽団: フォーレ四重奏団 / ヴァイオリン: 日下紗矢子 / ヴィオラ: ニルス・メンケマイヤー / コントラバス: 石川 滋

icon

モーツァルト ピアノ四重奏曲第2番 変ホ長調 K493 / モーツァルト 弦楽五重奏曲 ト短調 K516 / シューベルト ピアノ五重奏曲 イ長調 D667《鱒》

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月27日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

CFXの調べ 新星たちのピアノコンサート

icon

2025年10月02日 () 19:00

icon

4人の若手ピアニストがCFXで奏でるバッハ、フォーレ、シューマン等多彩な名曲

icon

ピアノ: 新林慶人 / ピアノ: 柿沼明莉 / ピアノ: 杉原梨心 / ピアノ: 鎌田大翔

icon

J.S.バッハ トッカータ ハ短調 BWV911 / G.フォーレ 主題と変奏 Op.73 / R.シューマン 6つの間奏曲 Op.4 No.3,4,5,6 / A.スクリャービン ピアノ・ソナタ No.7 Op.64 白ミサ / J.ハイドン ピアノ・ソナタ No.31 Hob.XVI:46 変イ長調 / R.シューマン ピアノ・ソナタ No.3 へ短調 Op.14 第1楽章 / J.ブラームス 7つの幻想曲集 Op.116

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月17日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

服部麻実 ソプラノリサイタル

icon

2025年10月02日 () 19:00

icon

服部麻実(ソプラノ)&ミハイル・カルディンスキー(ピアノ) チャイコフスキー、ムソグルスキー、プロコフィエフ、メトネルのロシア歌曲

icon

ソプラノ: 服部 麻実 / ピアノ: ミハイル・カルディンスキー

icon

チャイコフスキー それは早春のことではなかったか / チャイコフスキー 騒がしい舞踏会の中で / チャイコフスキー ピンピネッラ / ムソグルスキー: 歌曲集『子供部屋』(全曲) / プロコフィエフ アンナ・アフマートワによる5つの詩 / プロコフィエフ 緑の小さな森 / プロコフィエフ カテリーナ / メトネル 夢見る人へ / メトネル 花 / メトネル 冬の夜 / メトネル

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月27日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

The Baritone Saxophone Quartet Vol.2

icon

2025年10月02日 () 19:00

icon

バリトンサクソフォーン四重奏:ヴィターリ、ワーグナー、サン=サーンス等を演奏

icon

バリトンサクソフォーン: 東 涼太 / バリトンサクソフォーン: 坂口 大介 / バリトンサクソフォーン: 本堂 誠 / バリトンサクソフォーン: 平賀 美樹

icon

T.A.ヴィターリ: シャコンヌ / R.ワーグナー エルザの大聖堂への行列 / C.サン=サーンス 死の舞踏 / M.ラヴェル クープランの墓

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月27日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

シバムジーク サロンコンサート Vol.23

icon

2025年10月02日 () 19:00

icon

中村文音(コントラバス)×夛賀さくら(ハープ) フランスの音景を描く演奏会

icon

コントラバス: 中村文音 / ハープ: 夛賀さくら

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月04日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

鶴見 de 古楽 本村睦幸のバロック音楽サロンVol.5

icon

2025年10月02日 () 19:00

icon

本村睦幸(リコーダー)×櫻田亨(リュート)×秋山幸生(テオルボ)で贈るゲントのルイエ、テレマン、ヴェラチーニほかバロック音楽

icon

リコーダー: 本村睦幸 / リュート: 櫻田亨 / テオルボ: 秋山幸生

icon

ゲントのルイエ: リコーダーソナタ 作品1第1番 イ短調 / テレマン 〈小さな室内楽〉より 組曲 第2番 ト長調 / ヴェラチーニ リコーダーソナタ 第3番 ニ短調 / オトテール 組曲 作品2第3番 ト長調 / ド・ヴィゼ: 〈テオルボとリュートのための小品集〉より 組曲 イ短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月09日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

オーボエ×ホルン×ピアノの名手による ロマン派・近現代音楽 演奏会

icon

2025年10月02日 () 19:15

icon

管楽器の異次元のしなやかな歌い回し。表現力豊かなピアノ。夢の時間をお届けします。

icon

オーボエ: 古山真里江 / ホルン: 坂東裕香 / ピアノ: 長谷川ゆき

icon

カール・ライネッケ オーボエ、ホルンとピアノのための三重奏曲 イ短調 Op.188 / ロベルト・シューマン 「ノヴェレッテ」Op. 21 第2番 ニ長調 (ピアノ独奏) / フランツ・シューベルト 「白鳥の歌」より セレナード D 957 ホルン編曲版 / ガエターノ・ドニゼッティ オーボエソナタ ヘ長調 / ジョン・ケージ 「管楽器のための音楽」より オーボエとホルンのための二重奏 / 吉松隆 「プレイアデス舞曲集 VIII 」より 木のスケルツォ (ピアノ独奏) / ボフスラフ・マルティヌー 「胡蝶と極楽鳥」より 花の中の蝶 (ピアノ独奏) / アドルフ・ブラン ロマンス 変イ長調 Op. 43b(三重奏)

 

情報登録日:2025年08月17日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

第19回 仙台クラシックフェスティバル2025 0歳からのコンサート

icon

2025年10月03日 () 10:30

icon

トリオ「おんぷ3兄妹」

icon

おんぷ3兄妹

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月27日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

仙台クラシックフェスティバル 音を浴びる、音で遊ぶ、音を感じる親子コンサート

icon

2025年10月03日 () 10:30

icon

親子で参加型の音体験とリズムワークショップを交えた楽しいコンサート

icon

ピアノ: 加藤昌則

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月28日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

第19回 仙台クラシックフェスティバル2025 菊池洋子が贈る珠玉のバレエ音楽

icon

2025年10月03日 () 11:00

icon

菊池洋子が紡ぐバレエ音楽の名曲集。『コッペリア』ワルツから『くるみ割り人形』花のワルツまで多彩な一夜

icon

ピアノ: 菊池洋子

icon

ドリーブ/ドホナーニ編 バレエ「コッペリア」より ワルツ / チャイコフスキー 子供のアルバム~24のやさしい小品より 甘い夢 / ハチャトゥリアン/エシュパイ編 剣の舞 / サン=サーンス/ジロティ編 白鳥 / ドリゴ: バレエ「億万長者の道化師」より セレナード / チャイコフスキー/タネーエフ編 バレエ「くるみ割り人形」より 花のワルツ / サティ ジュ・トゥ・ヴ / ワーグナー/リスト編 イゾルデの愛の死

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月11日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

第19回 仙台クラシックフェスティバル2025 フェスティバル・ソロイスツ

icon

2025年10月03日 () 11:00

icon

米元響子、川久保賜紀、篠原悠那ら12名による室内楽アンサンブル「フェスティバル・ソロイスツ2025」をお届けします。

icon

ヴァイオリン: 米元 響子 / ヴァイオリン: 川久保 賜紀 / ヴァイオリン: 川田 知子 / ヴァイオリン: 篠原 悠那 / ヴァイオリン: 西本 幸弘 / ヴァイオリン: リチャード・リン / ヴィオラ: 井野邉 大輔 / ヴィオラ: 中 恵菜 / チェロ: 三宅 進 / チェロ: 長谷川 陽子 / コントラバス: 助川 龍

icon

芥川也寸志 弦楽のための三楽章 / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン (ソリスト 米元響子) / バーバー 弦楽のためのアダージョ / グリーグ ホルベアの時代から

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月29日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

エメラルドモーニングコンサート Op.5

icon

2025年10月03日 () 11:00

icon

紫竹友梨(チェロ)×金田紗希里(ピアノ)によるバッハ~サンサーンス~ピアソラ珠玉のチェロ名曲

icon

チェロ: 紫竹友梨 / ピアノ: 金田紗希里

icon

J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲プレリュード / サン・サーンス 動物の謝肉祭より白鳥 / A.ピアソラ リベルタンゴ / C.ラフマニノフ: チェロ・ソナタ ト短調 作品19より第3楽章

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月20日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

仙台クラシックフェスティバル2025二胡三味線エレクトーン極品アンサンブル

icon

2025年10月03日 () 11:30

icon

二胡・三味線・エレクトーンのトリオがモンティ、宮城県民謡、服部良一、久石譲、ピアソラなどを新編曲で演奏

icon

二胡: 姜 建華 / 津軽三味線: 浅野 祥 / エレクトーン: 神田 将

icon

モンティ チャールダーシュ / 宮城県民謡: 米節 / 服部良一 蘇州夜曲 / 久石譲 もののけ姫 / ピアソラ ブエノスアイレスの秋 / ピアソラ リベルタンゴ / ロジャース 私のお気に入り / ボロディン ダッタン人の踊り

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月11日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

仙台クラシックフェスティバル MenuDegustation-あなたにソナタ

icon

2025年10月03日 () 12:15

icon

仙台フィル木管楽器首席陣によるアンサンブル

icon

木管楽器: 仙台フィル木管楽器首席陣

icon

ミヨー ソナタ op.47より第3楽章 / プーランク フルート・ソナタより第1楽章 / サン=サーンス クラリネット・ソナタより第1楽章 / プーランク オーボエ・ソナタより第2楽章 / ゴーベール フルート・ソナタ 第1番より第1楽章 / サン=サーンス オーボエ・ソナタ 作品166より第1楽章 / プーランク クラリネット・ソナタ より第3楽章 / サン=サーンス デンマークとロシアの歌による奇想曲 Op. 79

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月29日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

第19回仙台クラシックフェスティバル2025

icon

2025年10月03日 () 13:15

icon

ピアソラの名作をトリオで熱演!サクソフォン上野耕平、バンドネオン三浦一馬、ピアノ白瀬元による情熱の響き

icon

サクソフォン: 上野耕平 / バンドネオン: 三浦一馬 / ピアノ: 白瀬元

icon

ピアソラ フーガと神秘 / ピアソラ ブエノスアイレスの冬 / ピアソラ 鮫 / ピアソラ レオノーラの愛のテーマ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月11日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

仙台クラシックフェスティバル2025 せんくらスペシャル・JAMセッション

icon

2025年10月03日 () 13:30

icon

川村 竜(ベース) Special Guest:中川 英二郎(トロンボーン)

icon

ベース: 川村竜 / トロンボーン: 中川英二郎

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月28日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

アンサンブル・クオーレ

アンサンブル・クオーレ

icon 2025/09/23  14:00  八王子市芸術文化会館いちょうホール 大ホール
icon

橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。