通知

通知はありません。

入場無料のコンサート

入場無料のコンサート

81-100件 / 262件中

白い羽根の吹奏楽団(VAB吹) 第三回演奏会

icon

2025年05月18日 () 13:00

icon

本公演は入場無料ですが、事前予約にご協力ください。 よろしくお願いいたします。 ☞ https://teket.jp/2442/42317

 

情報登録日:2025年01月05日(日)

  • 1
  • 1
  • 1

BrassEnsembleConcertー蒼天ーVOL.9 侍スペシャル

icon

2025年05月18日 () 13:00

icon

ー蒼ーBrassです。金管アンサンブルのコンサートです!

 

情報登録日:2025年04月22日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

所沢北吹奏楽団

icon

2025年05月18日 () 13:30

icon

小さなお子様からご年配の方までお楽しみいただける演奏会です。 入場も無料ですので、是非お立ち寄りください!

 

情報登録日:2025年02月23日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

第23回 プロムナードコンサート

icon

2025年05月18日 () 13:30

icon

🌸 昭和100年記念!心温まる名曲コンサート 🌸

 

情報登録日:2025年04月07日(月)

  • 1
  • 0
  • 0

船橋市交響吹奏楽団創立40周年第54回定期演奏会

icon

2025年05月18日 () 14:00

icon

ユーフォニアム協奏曲第1番、シンフォニア・ノビリッシマ、カルミナ・ブラーナ

icon

指揮者: 黒田裕希 / ユーフォニアム: 牛渡克之

icon

フィリップ・スパーク ユーフォニアム協奏曲・第1番 / ロバート・ジェイガー シンフォニア・ノビリッシマ / カール・オルフ カルミナ・ブラーナ

 

情報登録日:2025年02月08日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

調布フィルハーモニー管弦楽団 サンクスコンサート

icon

2025年05月18日 () 14:00

icon

シベリウス「フィンランディア」、グリーグ「ペールギュント」、交響曲第1番

icon

指揮者: 米田 覚士

icon

J. シベリウス フィンランディア / E. グリーグ ペールギュント 第1、2組曲 / J. シベリウス 交響曲第1番

 

情報登録日:2025年03月17日(月)

  • 1
  • 1
  • 0

アンサンブル・市川 第42回定期演奏会

icon

2025年05月18日 () 14:00

icon

懐かしの映画音楽やスペイン情緒あふれるバレエ組曲「三角帽子」など、どなたでもお楽しみ頂けるプログラムでみなさまのご来場をお待ちしております。

icon

指揮者: 山口俊一

icon

: バレエ組曲「三角帽子」より / : ハリウッド・マイルストーンズ / : 塔の上のラプンツェル メドレー

 

情報登録日:2025年03月23日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

Oak Wind Symphony 第46回定期演奏会

icon

2025年05月18日 () 15:00

icon

曲目: オセロ、小組曲(アルフレッド・リード)、トリトン・デュアリティ(長生淳)ほか

icon

指揮者: 榮村正吾

icon

: 丘の上の古城 / : ヨークシャー・バラード / : 吹奏楽コンクール課題曲 / 長生淳 トリトン・デュアリティ / アルフレッド・リード 小組曲 / アルフレッド・リード オセロ

 

情報登録日:2025年02月26日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ノアール・アンサンブル・ウィンズ 第25回定期演奏会「鏡花水月」

icon

2025年05月18日 () 15:00

icon

吹奏楽の定番曲やオリジナル曲を含む多彩なプログラムを予定。

 

情報登録日:2025年03月14日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

Oak Wind Symphony

icon

2025年05月18日 () 15:00

icon

>>2000年発足!46回目の定期演奏会を開催します<< 常任指揮者の榮村正吾とともに、春を彩ります!

 

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル・エルメ 第3回演奏会 教会の弦楽コンサート in Spring

icon

2025年05月18日 () 16:30

icon

2023年に神奈川県相模原市で発足したアマチュア弦楽合奏団です

icon

指揮者: 岩下 光樹

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ディベルティメントニ長調K.136 / エドヴァルド・グリーグ 2つの悲しき旋律Op.34 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲第6番変ロ長調 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調

 

情報登録日:2025年02月09日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

OTONAチェンバーコンサートvol.5

icon

2025年05月20日 () 13:00

icon

海の見える豊洲ホールでベートーヴェン、ハイドン、メンデルスゾーン、シューベルト、ドホナーニ、ドープラ、アレンスキーなどの室内楽を奏でます。

 

情報登録日:2025年04月19日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

野口千代光(ヴァイオリン)&實川風(ピアノ) 色彩と情熱の音楽世界

icon

2025年05月21日 () 12:00

icon

野口千代光・實川風による絶妙なヴァイオリン&ピアノ演奏

icon

ヴァイオリン: 野口 千代光 / ピアノ: 實川 風

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月18日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

札幌交響楽団 第39回 道銀ライラックコンサート

icon

2025年05月21日 () 18:30

icon

シューマン ピアノ協奏曲 / 交響曲第3番『ライン』

icon

指揮者: 川瀬 賢太郎 / ピアノ: 永沼 絵里香 / 管弦楽: 札幌交響楽団

icon

シューマン ピアノ協奏曲 / シューマン 交響曲 第3番『ライン』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月04日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ゲオルク・フリードリヒ・ハース トークセッション

icon

2025年05月21日 () 19:00

icon

ゲオルク・フリードリヒ・ハースの思想を沼野雄司が紐解く対話セッション

icon

聞き手: 沼野雄司

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月04日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

坂口由侑ピアノ・リサイタル

icon

2025年05月22日 () 19:00

icon

今を時めく若手ピアニスト、坂口由侑が贈る、シューマンとリストの夕べ。

icon

ピアノ: 坂口由侑

icon

シューマン 謝肉祭 作品9 / シューマン=リスト: 献呈 S.566 / リスト リゴレット・パラフレーズ S.434 / リスト ドン・ジョヴァンニの回想 S.418

 

情報登録日:2025年04月27日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

虎の門交響楽団 第111回定期演奏会

icon

2025年05月23日 () 19:00

icon

金曜夜、入場無料・全席自由の演奏会です。ブラームス / 大学祝典序曲、ドヴォルザーク/ スラブ舞曲集より抜粋、ブラームス / 交響曲第2番

icon

指揮者: 米津俊広

icon

ヨハネス・ブラームス 大学祝典序曲 / アントニン・ドヴォルザーク スラブ舞曲集より抜粋 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第2番

 

情報登録日:2025年04月23日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

みんなのコンサート 絵本 de クラシック『オズの魔法使い』

icon

2025年05月24日 () 10:30

icon

吹奏楽とナレーションによる「オズの魔法使い」の世界

icon

吹奏楽: トラベル・ブラス・クインテット+ / ナレーション: 岡村明美

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月19日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

沼南ウインドアンサンブル

icon

2025年05月24日 () 11:00

icon

千葉県 | ふなばしアンデルセン公園 イベントドーム

icon

入園料及び駐車料金は有料です。 65歳以上の方は証明書の提示により入園料が無料になります。

 

情報登録日:2025年04月15日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

パイプオルガン・プロムナード 2025 土生木理紗

icon

2025年05月24日 () 12:00

icon

デュリュフレ組曲作品5 他、土生木理紗の魅力的な演奏

icon

オルガン: 土生木理紗

icon

デュリュフレ 組曲 作品5

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月04日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!