過去のコンサート
1-10件 / 239件中
東京シンフォニエッタ 第57回定期演奏会
2025年07月10日 (木) 19:00
Explosante-Fixe、Dérive 1、Dérive 2を東京シンフォニエッタが演奏
管弦楽: 東京シンフォニエッタ
ピエール・ブーレーズ Explosante-Fixe(1991)(日本初演) / ピエール・ブーレーズ Dérive 1 (1984) / ピエール・ブーレーズ Dérive 2 (1988, 2006/2009)
0
0
0
3
Accordion Lovers Night Vol.2
2025年07月05日 (土) 17:30
200周年記念でcoba、鬼怒無月、国内外のトップアコーディオニストが共演、イタリアからパタリーニも登場
アコーディオン: coba / ギター: 鬼怒無月 / アコーディオン: かとうかなこ / アコーディオン: 田島隆 / アコーディオン: 大田智美 / アコーディオン: 檜山学 / アコーディオン: おしどり / アコーディオン: 松原智美 / アコーディオン: 都丸智栄 / アコーディオン: 竹廣類 / アコーディオン: POPOGI / アコーディオン: MeiM / アコーディオン: 水谷風太 / アコーディオン: ミルコ パタリーニ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
5
日本フォーレ協会 第36回演奏会
2025年07月04日 (金) 19:00
ショーソン、シャブリエ、デュパルクの歌曲とフォーレ後期の傑作を冨田真理・前田地香子ら豪華出演者が贈る
ショーソン 蝶々 / ショーソン リラの季節 / シャブリエ 蝉 / シャブリエ 幸福の島 / デュパルク フィディレ / デュパルク ロズモンドの館 / フォーレ 舟歌第5番嬰へ短調op.66 / フォーレ 夜想曲第8番変ニ長調op.84-8 / フォーレ 夜想曲第9番ロ短調op.97 / フォーレ 九月の森でop.85-1 / フォーレ 水の上を行く花op.85-2 / フォーレ 同行op.85-3 / フォーレ 閉ざされた庭op.106 / フォーレ まぼろしop.113 / フォーレ 幻想の水平線op.118
0
0
0
0
フォルクハルト・シュトイデ ヴァイオリン・リサイタル 2025
2025年06月23日 (月) 19:00
モーツァルト:ヴァイオリンソナタ, ドヴォルジャーク:4小品, スコット・ジョプリン:3曲, フランク:ソナタ, ラヴェル:ツィガーヌ
ヴァイオリン: フォルクハルト・シュトイデ / ピアノ: 三輪郁
モーツァルト ヴァイオリンソナタ ホ短調 K.304 / ドヴォルジャーク 4つのロマンティックな小品 op.75, B.150 / スコット・ジョプリン べセーナ、エンターティナー、イージーウィナーズ / フランク ヴァイオリンソナタ イ長調 / ラヴェル ツィガーヌ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 情報提供
0
0
0
1
虫めづる姫君(加藤昌則・我妻恵美子)
2025年06月21日 (土) 14:00
加藤昌則:虫めづる姫君,バッハ:メヌエット,グリーグ:ペール組曲,ラヴェル:ボレロ
指揮者: 加藤昌則 / 演出/振付/姫君: 我妻恵美子 / 音楽監督/作編曲/ピアノ: 加藤昌則 / 侍女/虫の精: 三宅理恵 / 侍女/虫/殿方: 塩谷智司 / 侍女/虫/殿方: 鯨井謙太郒 / フルート: 上野由恵 / クラリネット: 濱崎由紀 / チェロ: 笹沼樹
加藤昌則 舞踏音楽ー虫めづる姫君 / J.S.バッハ メヌエット / グリーグ ペール・ギュント第1組曲 / ビゼー アルルの女第2組曲 / ラヴェル ボレロ / ショスタコーヴィチ 交響曲第7番「レニングラード」
0
0
0
0
虫めづる姫君(加藤昌則・我妻恵美子)
2025年06月20日 (金) 19:00
加藤昌則:虫めづる姫君,バッハ:メヌエット,グリーグ:ペール組曲,ラヴェル:ボレロ
指揮者: 加藤昌則 / 演出/振付/姫君: 我妻恵美子 / 音楽監督/作編曲/ピアノ: 加藤昌則 / 侍女/虫の精: 三宅理恵 / 侍女/虫/殿方: 塩谷智司 / 侍女/虫/殿方: 鯨井謙太郒 / フルート: 上野由恵 / クラリネット: 濱崎由紀 / チェロ: 笹沼樹
加藤昌則 舞踏音楽ー虫めづる姫君 / J.S.バッハ メヌエット / グリーグ ペール・ギュント第1組曲 / ビゼー アルルの女第2組曲 / ラヴェル ボレロ / ショスタコーヴィチ 交響曲第7番「レニングラード」
0
0
0
0
スピカコンサートNo.184 The Duo ルイス・クラレット&岡田将
2025年06月16日 (月) 19:00
名付け親カザルスの音楽と平和を愛する心を受け継ぐ世界的チェロ奏者ルイス・クラレットと気鋭のピアニスト岡田将が織り上げる心に響く音楽を!
チェロ: ルイス・クラレット / ピアノ: 岡田将
パブロ・カザルス チェロとピアノのための5つの小品 / ロベルト・シューマン 民謡風の5つの小品 / ヨハネス・ブラームス チェロとピアノのためのソナタ第2番 / マヌエル・デ・ファリャ 民謡組曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
アテフ・ハリム ヴァイオリンリサイタル
2025年06月15日 (日) 14:00
バッハ、パガニーニ、フォーレ、瀧廉太郎を奏でるアテフ・ハリムの魅惑のヴァイオリンリサイタル
ヴァイオリン: アテフ・ハリム / 能: 津村禮次郎 / MC: 森明美
J.S. バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番 ハ長調 BWV1005 / J.S. バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 BWV1004より シャコンヌ / パガニーニ 24のカプリース Op.1より 第5番 イ短調 / パガニーニ 24のカプリース Op.1より 第13番 変ロ長調 / フォーレ 3つの歌 Op.7より 第1番「夢のあとに」 / 瀧廉太郎 荒城の月
0
0
0
1