過去のコンサート
1-10件 / 189件中
日本テレマン協会第316回定期演奏会
2025年04月30日 (水) 18:30
バッハ作曲「管弦楽組曲」全曲をオリジナル版で演奏。
指揮者: 延原武春 / コンサートマスター: U.ブンディース / テレマン室内オーケストラ
バッハ 管弦楽組曲全曲
0
0
0
1
上野 de クラシック Vol.105 東川理恩(トランペット)
2025年04月30日 (水) 11:00
ビッチュ「4つの変奏曲」、ブラント「演奏会用小品第1番」他
マルセル・ビッチュ: ドメニコ・スカルラッティの主題による4つの変奏曲 / ヴァシリー・ブラント 演奏会用小品第1番 ヘ短調 Op.11 / その他: 他
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
デビュー35周年記念 小原孝ピアノリサイタル2025〜BEST OF BEST〜
2025年04月20日 (日) 13:30
リスト〈ラ・カンパネラ〉やボレロ、ショパン、チャイコフスキー、メシアン、自作「逢えてよかったね」を収録
ピアノ: 小原孝
リスト パガニーニによる大練習曲 S141より 第3番 「ラ・カンパネラ」 / ラヴェル ボレロ / カッチーニ アヴェ・マリア / ショパン ノクターン第2番 変ホ長調 Op.9-2[映画『愛情物語』より] / ショパン ノクターン第20番 嬰ハ短調「レント・コン・グラン・エスプレッショーネ」[映画『戦場のピアニスト』より] / ショパン エチュード ホ長調 Op.10-3「別れの曲」 / チャイコフスキー バレエ『くるみ割り人形』より「あし笛の踊り」 / メシアン 前奏曲集より第1番 「鳩」 / 小原孝: 逢えてよかったね
0
0
0
1
ルドルフ・ブッフビンダー(ピアノ)シューベルトの世界 III
2025年04月19日 (土) 18:00
シューベルトのピアノ三重奏曲と五重奏曲《ます》
ピアノ: ルドルフ・ブッフビンダー / ヴァイオリン: 堀 正文 / ヴィオラ: 佐々木 亮 / チェロ: 藤森亮一 / コントラバス: 市川雅典
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
3
ルドルフ・ブッフビンダー シューベルトの世界 II
2025年04月18日 (金) 19:00
シューベルト:ピアノ三重奏曲 第1番 D898、第2番 D929
ピアノ: ルドルフ・ブッフビンダー / ヴァイオリン: 郷古 廉 / チェロ: 辻󠄀本 玲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
23
ルドルフ・ブッフビンダー(ピアノ)シューベルトの世界 I
2025年04月15日 (火) 19:00
シューベルト:4つの即興曲 D899、ピアノ・ソナタ第21番 D960
ピアノ: ルドルフ・ブッフビンダー
0
0
0
5
【ライブ配信あり】東京・春・音楽祭2025 トマシュ・コニエチュニー(バス・バリトン)&レフ・ナピェラワ(ピアノ)
2025年04月14日 (月) 13:30
トマシュ・コニエチュニー&レフ・ナピェラワが綴るシマノフスキ、カルウォーヴィチ、ワーグナーほか至高の歌曲集
バス・バリトン: トマシュ・コニエチュニー / ピアノ: レフ・ナピェラワ / お話: 関口時正
シマノフスキ 《6つの歌》op.2 / ミェチスワフ・カルウォーヴィチ: 歌曲9曲 / ワーグナー 《ヴェーゼンドンク歌曲集》 / スタニスワフ・モニューシュコ: 3つの歌曲 / ヘンリク・チシュ: 《2つのアリア・ブッフォ》 / R.シュトラウス 献呈
0
0
0
0
【ライブ配信あり】東京・春・音楽祭2025
2025年04月13日 (日) 19:00
ブラームス3番第3楽章やシュトラウス2世ワルツ・ポルカをソプラノ吉田珠代とピアノ四重奏で演奏
ブラームス 交響曲 第3番 op.90 より 第3楽章 / J.シュトラウス2世 ワルツ《レモンの花咲くところ》 op.364 / R.フックス(S.シュトッカー編): セレナーデ 第5番 op.53 より 第4楽章 / J.シュトラウス2世 喜歌劇《こうもり》第2幕より チャールダーシュ / P.ファールバッハ1世: ポルカ・フランセーズ《ホテルにて》 op.316a / J.シュトラウス2世(A.グリュンフェルト編) バレエ音楽《シンデレラ》に基づく 演奏会用パラフレーズ / J.シュトラウス2世 もろびと手をとり op.443 / J.ドレクスラー: 兄弟よ お達者で
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0