通知

通知はありません。

6つの歌より「歌の翼に」を演奏した過去コンサート

川井弘子 ソプラノリサイタル 横浜公演

icon

2024年09月20日 () 19:00

icon

パーセル:さあ、おまえたち、空の歌い手よ/ひとときの音楽が ほか

icon

ソプラノ: 川井弘子 / ピアノ: マールテン・ヒレニウス

icon

ヘンリー・パーセル さあ、おまえたち、空の歌い手よ・ひとときの音楽が  / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル ああ、ユバルの竪琴があれば (オラトリオ「ヨシュア」より) / フェリックス・メンデルスゾーン 歌の翼にのせて / ファニー・メンデルスゾーン ズライカに / リヒャルト・シュトラウス 何も・万霊節・セレナード・高鳴る胸 / ホアキン・ロドリーゴ 4つの愛のマドリガル / 中田喜直 霧と話した / 木下牧子 手 / 柴田南雄 爽やかな五月に / シャルル・グノー なんと美しいこの姿《宝石の歌》(歌劇「ファウスト」より)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ピアノサークルP 公開演奏会 vol.2

icon

2024年09月15日 () 10:00

icon

公開演奏会vol.2。入場無料で楽しめるピアノサークルPの演奏です。

icon

ピアノ: ピアノサークルP

icon

ムツィオ・クレメンティ ソナチネ op.36-3 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ソナタ第17番ニ短調 op.31-2「テンペスト」第3楽章 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ第14番嬰ハ短調 op.27-2 「月光」第1楽章 / フランツ・シューベルト ピアノソナタ第13番イ長調Op.120.D664第1,2楽章 / フランツ・シューベルト 即興曲第2番変イ長調 op.142-2 / ヨハネス・ブラームス 3つの間奏曲第1番変ホ長調 op.117-1 / フレデリック・ショパン バラード第1番ト短調 op.23 / フレデリック・ショパン ワルツ第4番 ヘ長調 op.34-3 「華麗なる円舞曲」 / フレデリック・ショパン エチュード op.10-5 「黒鍵」 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 羊は安らかに草を食み(連弾) / ジャン=フィリップ・ラモー クラウザン曲集組曲よりAllemande / ミッシャ・レヴィツキ: 魅せられた妖精 / フランク・チャーチル Someday My Prince Will Come / ネイサン・パジェット: Journey to Fantasy Springs / セルゲイ・ラフマニノフ プレリュードハ短調 op.3-2「鐘」 / アレクサンドル・スクリャービン エチュード嬰ニ短調 op.8-12 / フェリックス・メンデルスゾーン ピアノトリオ第1番ニ短調作品49 第1楽章 / フレデリック・ショパン ポロネーズ第6番変イ長調 op.53「英雄ポロネーズ」 / フレデリック・ショパン ノクターン第2番変ホ長調 op.9-2 / フェリックス・メンデルスゾーン 歌の翼に / ロベルト・シューマン 「ウィーンの謝肉祭の道化」op.26 第4,5楽章 / フレデリック・ショパン マズルカ op.17-3,op.17-4,op.24-1,op.24-4 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ オルガンソナタ第4番 BWV528 第2楽章 / ロベルト・シューマン ノヴェレッテ第1番ヘ長調 op.21-1 / 松任谷由実 No Side / Gerry Goffin: Nothing's Gonna Change My Love For You / Hikaru Utada: First Love / アレクサンドル・スクリャービン エチュード 嬰ハ短調 op.2-1 / アレクサンドル・スクリャービン ワルツ 変イ長調 op.38 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ソナタ第8番ハ短調 op.13「悲愴」第3楽章 / フレデリック・ショパン マズルカ第38番 op.59-3 / ガブリエル・フォーレ バルカローレ第2番ト長調 op.41 / ガブリエル・フォーレ ノクターン第4番変ホ長調 op.36 / ガブリエル・フォーレ ノクターン 第6番変ニ長調 op.63 / セルゲイ・プロコフィエフ ソナタ 第 1番ヘ短調 op.1 / クロード・ドビュッシー 前奏曲集第2巻「ヒースの茂る荒地」 / クロード・ドビュッシー 前奏曲集第2巻「月の光が降り注ぐテラス」 / クロード・ドビュッシー 前奏曲集第2巻「オンディーヌ」 / クロード・ドビュッシー 前奏曲集第2巻「花火」 / 岩﨑明子: Panda Paradise / 岩﨑明子: Smile Roses / 岩﨑明子: 憧憬 / 岩﨑明子: Kiss of Fire

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

音楽仲間 Vol.16

icon

2024年08月20日 () 17:30

icon

武蔵野音楽大学 同窓会神奈川県支部 横浜むさしの会によるコンサートです。

icon

F. ショパン バラード 第3番 / S. パルムグレン 三つの夜想的情景 / J. L. クレープス: 2台のチェンバロのための協奏曲 / W. A. モーツァルト ピアノ協奏曲 第14番 第2,3楽章 / J. ブラームス ヴァイオリン協奏曲 第3楽章 / F. シューベルト 魔王 / F. メンデルスゾーン 歌の翼に / 團 伊玖磨 オペラ《夕鶴》より ~あたしの大事な与ひょう~ / G. プッチーニ オペラ《ジャンニ・スキッキ》より ~私のお父さん~ / G. ビゼー オペラ《カルメン》より ~ハバネラ~

  • 2
  • 0
  • 0
  • 1

歌とピアノによるサマーコンサート

icon

2024年08月17日 () 19:00

icon

『イタリアの愛を伝える数少ない表現者』と賞賛を得た歌声と共に、夏の夜をお楽しみください。

icon

ソプラノ: Asami / ピアノ: 相吉美穂

  • 1
  • 1
  • 2
  • 1

千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル

icon

2024年07月14日 () 14:00

icon

J.S.バッハ:G線上のアリア、ベートーヴェン:ソナタ第9番、第5番、メンデルスゾーン:歌の翼に、サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン

icon

ヴァイオリン: 千住真理子 / ピアノ: 丸山滋

icon

J.S.バッハ G線上のアリア / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第9番「クロイツェル」 イ長調 op.47 / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第5番「春」 ヘ長調 op.24 / メンデルスゾーン 歌の翼に / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

音楽堂ランチタイムコンサート フルートとハープが織りなす世界

icon

2024年07月09日 () 12:15

icon

メンデルスゾーン:歌の翼による幻想曲、モルナール:日本民謡の主題によるファンタジー ほか

icon

フルート: 安嶋美裕 / ハープ: 平尾祐紀子

icon

メンデルスゾーン 歌の翼による幻想曲 / モルナール: 日本民謡の主題によるファンタジー / ドビュッシー 小舟にて / ボルヌ カルメンファンタジー

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

午後の特等席 vol.8 藤木大地

icon

2024年07月02日 () 14:00

icon

モーツァルトのアヴェ・ヴェルム・コルプス、シューベルトの魔王、メンデルスゾーンの歌の翼にほか

icon

カウンターテナー: 藤木大地 / ピアノ: 松本和将

icon

W.A.モーツァルト アヴェ・ヴェルム・コルプス / F.シューベルト 魔王 D328 / F.メンデルスゾーン 歌の翼に op.34-2 / R.シューマン 連作歌曲《女の愛と生涯》 / 西村朗 木立をめぐる不思議 / 加藤昌則 連作歌曲「名もなき祈り」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 10

Fleur2・フルールフルエールコンサート

icon

2024年05月12日 () 19:15

icon

クラシカルポップハイブリッドユニット Fleur2は、クラシックとポップス、ボーカルと楽器の融合を目指したユニットである。

icon

フルート: 八重樫春奈 / ボーカル: フルールフルエール / ピアノ: 柴田百慧 / シンガーソングライター: Megumi

icon

フェリックス・メンデルスゾーン 歌の翼に / ベドルジハ・スメタナ モルダウの流れ / イギリス民謡: グリーンスリーブス / エドワード・エルガー 愛の挨拶

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

未来に受け継がれるチェロサウンド!

icon

2023年12月13日 () 19:00

icon

2人のレジェンドと2人の若手の4名のチェリストが奏でるアンサンブル!

icon

チェロ: 岩崎洸 / チェロ: 堀了介 / チェロ: 堀沙也香 / チェロ: 荒井結 / ピアノ: 小森谷裕子

icon

アントニオ・ヴィヴァルディ コンチェルトグロッソ op3-11 / ダーヴィト・ポッパー 2本のチェロのための組曲 op.16 / ヘンデル グラーヴェとフーガ(合奏協奏曲 op3-5  1,2楽章) / クレンゲル 4本のチェロのための テーマと変奏 ト長調 op.28 / カッチーニ アヴェ・マリア / シューベルト アヴェ・マリア / 山田耕筰 からたちの花 / メンデルスゾーン 歌の翼に / ダーヴィト・ポッパー 3本のチェロとピアノのためのレクイエム / タンスマン 4本のチェロのための 二つの楽章

  • 7
  • 1
  • 0
  • 5

Organ meets Brass vol.13

icon

2023年11月25日 () 14:00

icon

教会に響く パイプオルガンと金管の調べ

icon

パイプオルガン: 瀬尾千絵 / トランペット: 八木裕貴 / ユーフォニアム: 曽我香織

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 前奏曲とフーガ ホ短調 BWV548 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ カンタータ BWV78 より “アリア(デュエット)” / フェリックス・メンデルスゾーン 歌の翼に / L.ルフェビュール・ヴェリー: 演奏会用ボレロ / ニニ・ロッソ 夜空のトランペット / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル メサイアより「ハレルヤ」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0