PR

通知

通知はありません。

ワルツ「美しく青きドナウ」を演奏するコンサート

土師さおりの万博旅歩きコンサート

icon

2025年09月10日 () 13:30

icon

万博にちなみ「世界を旅する」をコンセプトにプログラムを組みました。暑い夏、ワクワクする音の旅を体験してください。

icon

ピアノ: 土師さおり

icon

ヨハンシュトラウス 美しき青きドナウ / モーツァルト ソナタK.5451楽章 / ベートーヴェン 月光ソナタより / ショパン バラード1番 / ドビュッシー 月の光 / グリーグ ペールギュント「朝」 / ガーシュウィン ラプロディーインブルー / 日本歌曲・民謡: さくらさくら / 日本歌曲・民謡: 荒城の月

  • 0
  • 0
  • 0

田中彩子 ミュージアム・コンサート ミュゼ・ドゥ・コロラトゥーラ

icon

2025年09月21日 () 12:00

icon

田中彩子(ソプラノ)&矢野雄太(ピアノ)でヴィラネル、美しく青きドナウ、羊は安らかに草を食み他を披露

icon

ソプラノ: 田中彩子 / ピアノ: 矢野雄太

icon

デラックァ: ヴィラネル(田園詩) / ヨハン・シュトラウス2世 美しく青きドナウ / バッハ 羊は安らかに草を食み

  • 0
  • 0
  • 0

ハーモニーアイ ヨハン・シュトラウス2世 生誕200年記念コンサート

icon

2025年09月21日 () 13:30

icon

ワルツ・ポルカ名曲とオペレッタ『こうもり』朗読付、ハーモニーアイ演奏

icon

演奏: ハーモニーアイ / 朗読:

icon

ヨハン・シュトラウス2世 春の声 / ヨハン・シュトラウス2世 美しく青きドナウ / ヨハン・シュトラウス2世 ウィーンのボンボン / ヨハン・シュトラウス2世 トリッチ・トラッチ・ポルカ / ヨハン・シュトラウス2世 オペレッタ『こうもり』朗読付

  • 0
  • 0
  • 0

ミヒャエル・アンドレアス・ヘリンガー ピアノ・リサイタル

icon

2025年09月23日 () 14:30

icon

ベートーヴェン「熱情」ソナタやドビュッシー月の光、リストの名曲、ショパンやシューベルト作品を一夜限りのピアノリサイタルでお届け。

icon

ピアノ: ミヒャエル・アンドレアス・ヘリンガー

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57[熱情] / シューベルト 即興曲 変ロ長調 作品142-3 / ショパン バラード 第1番 ト短調 作品23 / ショパン ノクターン 変ホ長調 作品9-2 / J.シュトラウス 演奏会用アラベスク「美しく青きドナウ」の主題による / ドビュッシー 月の光 / リスト ため息 変ニ長調(3つの演奏会用練習曲より) / リスト ハンガリー狂詩曲 第6番 変ニ長調 / リスト 愛の夢 第3番

  • 0
  • 0
  • 0

ミヒャエル・アンドレアス・ヘリンガー LOVE CONCERT

icon

2025年09月29日 () 19:00

icon

リスト、シュトラウス、ドビュッシーからボヘミアン・ラプソディまで多彩なプログラム

icon

ピアノ・ボーカル: ミヒャエル・アンドレアス・ヘリンガー

icon

F. リスト ラ・カンパネラ / F. リスト 愛の夢 第3番 / J. シュトラウス(エヴラー編) 「美しく青きドナウ」の主題によるアラベスク / C. ドビュッシー 月の光 / : ボヘミアン・ラプソディ / : ビューティフル・メロディー / : マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン / : ムーン・リバー / : この素晴らしき世界

  • 0
  • 0
  • 0

音と舞うオータムコンサート

icon

2025年10月26日 () 14:30

icon

美しく青きドナウ、アルルの女第2組曲メヌエット、白鳥、ピアノ三重奏曲第4番、序奏とロンド・カプリツィオーソ、カルメン組曲

icon

ヴァイオリン: 碓井志帆 / チェロ: 海野幹雄 / ピアノ: 海野春絵 / フルート: 大澤明子 / バレエ: マーティーバレエダンサーズ

icon

ヨハン・シュトラウス2世 美しく青きドナウ 作品314 / ビゼー 「アルルの女」第2組曲より メヌエット / サン=サーンス 白鳥 / ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第4番 変ロ長調 作品11「街の歌」より第1・3楽章 / サン=サーンス 序奏とロンド・カプリツィオーソ / ビゼー 「カルメン」組曲より

  • 0
  • 0
  • 0

富士山静岡交響楽団 大人のための楽しいおしゃべりOrchestra!vol.3

icon

2025年10月31日 () 18:00

icon

秋の夜にお話交えたオーケストラを楽しむ富士山静岡交響楽団vol.3

icon

指揮者: 竹本泰蔵

icon

ズ・オルトラーニ: モア / ジェームズ・ホーナー ラドロー / ジェームズ・ホーナー マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン / アンドリュー・ロイド・ウェバー ミュージック・オブ・ザ・ナイト / レナード・バーンスタイン アメリカ / ジョン・ウィリアムズ メインテーマ / 久石譲 海の見える街 / ベートーヴェン 交響曲 第6番「田園」 第1楽章 / チャイコフスキー くるみ割り人形組曲 / J.シュトラウス2世 美しく青きドナウ

  • 0
  • 0
  • 0

篠崎“まろ”史紀&N響メンバーが贈る

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

クライスラー名品3曲と「美しく青きドナウ」などウィーンの名旋律をN響メンバーと共に

icon

ヴァイオリン: 篠崎 史紀 / ヴァイオリン: 倉冨 亮太 / ヴィオラ: 村松 龍 / チェロ: 市 寛也 / コントラバス: 西山 真二 / ハーモニウム: 山口 綾規 / ピアノ: 入江 一雄

icon

クライスラー 美しきロスマリン / クライスラー 愛の悲しみ / クライスラー 愛の喜び / J.シュトラウスⅡ世 ワルツ「美しく青きドナウ」 / J.シュトラウスⅡ世(シェーンベルク編) ワルツ「南国のばら」

  • 0
  • 0
  • 0

越のルビープロジェクトSpecial J.シュトラウスII生誕200年記念

icon

2025年12月05日 () 19:00

icon

シュトラウスII「皇帝円舞曲」「美しき青きドナウ」など豪華アンサンブル公演

icon

J.シュトラウスII 皇帝円舞曲 / J.シュトラウスII 美しき青きドナウ

  • 0
  • 0
  • 0

ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団 ニューイヤー・コンサート 2026

icon

2026年01月01日 () 14:00

icon

シュトラウスやレハールのワルツ・ポルカ、オペレッタの名アリアと華麗な舞台

icon

指揮者: オーラ・ルードナー / ソプラノ: クリスティアーネ・カイザー / テノール: ミロスラフ・ドヴォルスキー / 管弦楽: ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団 / バレエ: バレエ・アンサンブルSOVOPウィーン

icon

スッペ 『詩人と農夫』序曲 / ヨハン・シュトラウスⅡ世 オペレッタ『ウィーン気質』より「お久しぶりね 私の古巣」 / ヨハン・シュトラウスⅡ世 ワルツ『レモンの花咲くところ』作品364 / レハール オペレッタ『ロシアの皇太子』より「独りきり また独りきり」 / ヨハン・シュトラウスⅡ世 ポルカ・シュネル『狩り』作品373 / フランツ・レハール オペレッタ『微笑みの国』より「私たちの心にだれが恋を沈めたのか」 / ヨハン・シュトラウスⅡ世 『エジプト行進曲』作品335 / ホリク: 『サントリーホール・ワルツ』 / ホイベルガー: オペレッタ『オペラ舞踏会』序曲 / レハール オペレッタ『パガニーニ』より「僕は好んで女性たちにキスしたけれど」 / ヨーゼフ・シュトラウス ポルカ・フランセーズ『鍛冶屋』作品269 / カールマン オペレッタ『チャールダーシュ侯爵夫人』より「ハイア、ハイア、私の故郷は山の中」 / ヨハン・シュトラウスⅡ世 ポルカ・シュネル『観光列車』作品281 / カールマン オペレッタ『チャールダーシュ侯爵夫人』より「覚えているかい」 / ヨハン・シュトラウスⅡ世 ワルツ『美しく青きドナウ』作品314

  • 0
  • 0
  • 0