通知

通知はありません。

「カルメン」組曲を演奏した過去コンサート

関西フィル 第10回親子定期演奏会

icon

2024年08月04日 () 14:00

icon

ピアソラ:オブリヴィオン、朝鮮民謡:アリラン、外山雄三:管弦楽のためのラプソディ ほか

icon

指揮者: 藤岡幸夫 / 司会: 空井仁美

icon

ヨハン・シュトラウス2世 ポルカ「観光列車」op.281 / ドビュッシー 「小組曲」より ”バレエ” / ビゼー 歌劇「カルメン」より “間奏曲” / モンティ チャルダーシュ / エルガー 「エニグマ変奏曲」より “ニムロッド” / ドヴォルザーク 交響曲 第8番 第4楽章 / ニールセン 組曲「アラジン」より “祝祭行進曲” / アンダーソン シンコペイテッド・クロック / ピアソラ オブリヴィオン / 朝鮮民謡: アリラン / 外山雄三 管弦楽のためのラプソディ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 16

オペラ歌手集団<樹>Kodachi第21回ガラ・コンサート

icon

2024年07月21日 () 14:00

icon

オペラを身近な音楽として、リーズナブルに楽しむ機会を与えてくれる優れた演奏家団体の公演です。

icon

テノール: 松本薫平 / バリトン: 藤村匡人 / バリトン: 妹尾樹 / ソプラノ: 森本ふみ子 / ソプラノ: つじ村ふみ惠 / ソプラノ: 田中文子 / ソプラノ: 久野薫 / ソプラノ: 岩田千里 / メゾ・ソプラノ: 松川亜矢 / メゾ・ソプラノ: 宇野啓子 / バス: 水谷和樹 / バス: 灰塚弘 / テノール: 山本治樹 / バリトン: 中島久 / ソプラノ: 五十君綾子 / ソプラノ: 森口紀代美 / テノール: 小井美樹

icon

モーツァルト 「ドン・ジョヴァンニ」ハイライト / ビゼー 「カルメン」名曲集 / レンカヴァッロ: 「道化師」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

関西フィル 小林研一郎の「夏休み・名曲招待席」

icon

2024年07月21日 () 14:00

icon

シベリウス:「フィンランディア」, ブラームス:ハンガリー舞曲, ドヴォルザーク:スラヴ舞曲, スメタナ:「モルダウ」, 他

icon

指揮者: 小林研一郎 / サクソフォン: 上野耕平

icon

シベリウス 交響詩「フィンランディア」 / ブラームス ハンガリー舞曲 第4番 / ドヴォルザーク スラヴ舞曲 第10番 / スメタナ 交響詩「モルダウ」 / ビゼー カルメン・ファンタジー / リムスキー=コルサコフ 熊蜂の飛行 / ラヴェル ボレロ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

京都市交響楽団 ZERO歳からのみんなのコンサート2024

icon

2024年07月21日 () 11:00

icon

プロコフィエフ:組曲「三つのオレンジへの恋」から「行進曲」 ビゼー:歌劇「カルメン」前奏曲 ほか

icon

指揮者: 沖澤のどか / ボディパーカッション: 山本愛香

icon

カバレフスキー 組曲「道化師」から「ギャロップ」 / レオポルト・モーツァルト: おもちゃの交響曲から第1楽章 / ヨーゼフ・シュトラウス かじ屋のポルカ 作品269 / アンダーソン タイプライター / アンダーソン シンコペーテッド・クロック / 榊原栄: キッチン・コンチェルト / チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」から「こんぺい糖の踊り」 / プロコフィエフ 組曲「三つのオレンジへの恋」から「行進曲」 / ビゼー 歌劇「カルメン」前奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 14

京都市交響楽団 ZERO歳からのみんなのコンサート2024

icon

2024年07月20日 () 11:00

icon

プロコフィエフ:組曲「三つのオレンジへの恋」から「行進曲」 ビゼー:歌劇「カルメン」前奏曲 ほか

icon

指揮者: 沖澤のどか / ボディパーカッション: 山本愛香

icon

カバレフスキー 組曲「道化師」から「ギャロップ」 / レオポルト・モーツァルト: おもちゃの交響曲から第1楽章 / ヨーゼフ・シュトラウス かじ屋のポルカ 作品269 / アンダーソン タイプライター / アンダーソン シンコペーテッド・クロック / 榊原栄: キッチン・コンチェルト / チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」から「こんぺい糖の踊り」 / プロコフィエフ 組曲「三つのオレンジへの恋」から「行進曲」 / ビゼー 歌劇「カルメン」前奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 13

セントラル愛知交響楽団 第30回岩倉定期演奏会

icon

2024年07月14日 () 14:00

icon

オペラの名曲とベートーヴェンの交響曲第7番

icon

指揮者: 古谷誠一 / メゾ・ソプラノ: 桜井万祐子

icon

ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」序曲 / ビゼー カルメンより ハバネラ / サン=サーンス サムソンとデリラより 春は目覚めて / ヘンデル セルセより オンブラマイフ / サン=サーンス サムソンとデリラより あなたの声に私の心は開く / ビゼー カルメンより ジプシーの歌 / ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調 Op.92

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

第51回 福岡マンドリンフェスティバル

icon

2024年07月07日 () 13:30

icon

福岡の学生・社会人8団体が合同で開催するマンドリンフェスティバルです。

icon

A.アマデイ 「イタリア」英雄行進曲 / 武藤理恵 コバルトブルーの奇跡 / M.マチョッキ: 水車小屋の娘たち / : 「いのちの歌」~「銀河鉄道999」メドレー / E.エルガー 威風堂々 / G.ビゼー カルメン組曲

  • 1
  • 0
  • 1
  • 2

新日本フィルハーモニー交響楽団 サマーコンサート in小田原

icon

2024年07月06日 () 15:00

icon

S.ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 / G.ビゼー:『カルメン』組曲より、「アルルの女」組曲 より

icon

指揮者: 藤岡幸夫 / ピアノ: 小林愛実

icon

S.ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 / G.ビゼー 『カルメン』組曲より、「アルルの女」組曲 より

  • 0
  • 0
  • 0
  • 14

Colors~電子オルガンとピアノが彩る音色~

icon

2024年06月29日 () 13:30

icon

【色】がコンセプトのコンサートです。エレクトーンとピアノが奏でる彩り溢れる音楽をお楽しみください。

icon

指揮者: / 電子オルガン: 村山佳奈 / ピアノ: 松田奈那瀬

icon

G.ビゼー オペラ「カルメン」より / G.ホルスト 組曲「惑星」より『木星』 / P.デュカス 交響詩「魔法使いの弟子」

  • 0
  • 0
  • 1
  • 1

オペラ「カルメン オンプラ版」

icon

2024年06月28日 () 18:30

icon

25歳以下ご招待(数に限りがございます)

icon

カルメン: 栗田真帆 / カルメン: 杣友惠子 / ホセ: 与儀巧 / ホセ: 村上敏明 / ミカエラ: 栗林瑛利子 / ミカエラ: 菊地美奈 / エスカミーリョ: 鶴川勝也 / エスカミーリョ: 井出壮志朗

icon

ジョルジュ・ビゼー オペラ「カルメン オンプラ版」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1