PR

通知

通知はありません。

歌曲集「わがうた」

作曲:團伊玖磨

  • 声楽曲

歌曲集「わがうた」を演奏した過去コンサート

My Favorite Music~秋空に響く~

icon

2025年10月09日 () 18:30

icon

クラシックの名曲から、映画音楽、日本歌曲、そして情熱のカンツォーネまで── 贅沢なサロンコンサート。

icon

ピアノ: 佐々木裕美 / ピアノ: 長谷川志保 / ピアノ: 原桂一 / ソプラノ・ピアノ: 藤原ゆり子 / メゾソプラノ: 岩井奈美 / ピアノ: 尾崎克典 / テノール: 古荘達郎 / ピアノ: 高橋ドレミ

icon

G.フォーレ ノクターン 第4番 変ホ長調 作品36 / G.フォーレ 舟歌 第4番 変イ長調 作品44 / F.リスト ため息(3つの演奏会用練習曲より第3曲) / F.リスト ペトラルカのソネット104番 / G.ドニゼッティ&É.セラ: 映画『フィフス・エレメント』より「ディーヴァ・ダンス・ソング」 / 瀧廉太郎 荒城の月 / 瀧廉太郎 秋の月 / 瀧廉太郎 箱根八里 / 山田耕筰 この道 / 山田耕筰 六騎 / 山田耕筰 電話 / 山田耕筰 曼珠沙華 / 山田耕筰 松島音頭 / F.P.トスティ 理想の人 / F.P.トスティ 最後の歌 / S.カルディッロ カタリ・カタリ(つれない心) / S.ガスタルドン 禁じられた音楽 / E.デ・クルティス: 帰れソレントへ / E.デ・クルティス: あなたが大好き / R.レオンカヴァッロ 朝の歌 / A.ブッツィ=ペッチャ: ロリータ / 中田喜直 霧と話した / 木下牧子 しぬまえにおじいさんのいったこと / 團伊玖磨 旅上 / 團伊玖磨 ひぐらし

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

第19回 仙台クラシックフェスティバル2025 日本の四季~そして明日へ

icon

2025年10月03日 () 14:45

icon

菅 英三子(ソプラノ) 多田 聡子(ピアノ)

icon

中田章 早春賦 / : さくらさくら / 中田喜直 夏の思い出 / 團伊玖磨 ひぐらし / 中田喜直 ちいさい秋みつけた / 小林秀雄 落葉松 / 近衛秀麿 ちんちん千鳥 / 中田喜直 雪の降る町を / なかにしあかね 今日もひとつ / 信長貴富 リフレイン

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

竹田舞音 ソプラノ・リサイタル

icon

2025年09月23日 () 15:00

icon

シューマン、マーラー、グリーグ、山田耕筰ほか多彩な歌曲を竹田舞音&左近允茉莉子が披露

icon

ソプラノ: 竹田 舞音 / ピアノ: 左近允 茉莉子

icon

シューマン 海の妖精 / マーラー ラインの伝説 / マーラー 誰がこの小唄を思いついたの? / マーラー 夏に小鳥はかわり / マーラー 春の朝 / マーラー 思い出 / グリーグ 世の中なんてそんなもの / グリーグ 秘密を守るナイチンゲール / ガーニー: 緑の森の木の下で / ガーニー: 眠り / ガーニー: 春 / ヴォルフ おすまし娘 / ヴォルフ 心変わりした娘 / シューマン 私に語れなどと命じないで / シューマン 悲しい響きで歌わないで / 山田耕筰 かやの木山の / 山田耕筰 曼珠沙華 / 中田喜直 たあんきぽーんき / 中田喜直 サルビア / 團伊玖磨 紫陽花 / シェーンベルク 四つの歌 作品2より / ラヴェル 5つのギリシャ民謡より

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

竹田舞音&左近允茉莉子デュオリサイタル

icon

2025年07月14日 () 19:00

icon

竹田舞音&左近允茉莉子が贈る、マーラーからシェーンベルクまでの多彩な歌曲集

icon

ソプラノ: 竹田舞音 / ピアノ: 左近允茉莉子

icon

マーラー ラインの伝説 / マーラー 誰がこの小唄を思いついたの? / マーラー 春の朝 / マーラー 思い出 / ヴォルフ 恋は飽くことを知らぬもの / ヴォルフ 少年と蜜蜂 / シューマン 悲しい響きで歌わないで / シューマン 私に語れなどと命じないで / グリーグ 世の中なんてそんなもの / グリーグ 秘密を守るナイチンゲール / ガーニー: 緑の森の木の下で / ガーニー: 眠り / ガーニー: 春 / 中田喜直 サルビア / 猪本隆: さざんか / 猪本隆: きつねがだまされた話 / 團伊玖磨 紫陽花 / ヴォルフ おすまし娘 / ヴォルフ 心変わりした娘 / シェーンベルク 四つの歌 作品2より 1.期待 2.ぼくにあなたの金色の櫛をください 3.高揚 4.森の日差し

  • 0
  • 1
  • 0
  • 2

森麻季 ソプラノリサイタル

icon

2024年09月16日 () 14:00

icon

山田耕筰:この道、フォーレ:「レクイエム」より「ピエ・イエズ」、ジャコモ・プッチーニ :歌劇「蝶々夫人」より「ある晴れた日に」ほか

icon

ソプラノ: 森麻季 / ピアノ: 山岸茂人

icon

山田耕筰 この道 / 團伊玖磨 ひぐらし/舟唄 / ガブリエル・フォーレ 「レクイエム」より「ピエ・イエズ」 / ダリウス・ミヨー 「ロンサールの4つの歌」より「神が護ってくださいますように」 / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」より「ある晴れた日に」 / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「つばめ」より「ドレッタの素晴らしい夢」 / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「妖精ヴィッリ」より「お前たちのように小さな花だったら」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 12

第33回宝塚ベガ音楽コンクール本選

icon

2024年09月08日 () 13:00

icon

声楽部門の競演、若手演奏家の熱気に満ちたステージ。

icon

メゾソプラノ: 芹口 りの / ソプラノ: 山田 知加 / ソプラノ: 石川 真子 / ソプラノ: 北田 実佳 / ソプラノ: 熊木 夕茉 / テノール: 喜納 響 / メゾソプラノ: 浅野 千尋 / ソプラノ: 中山 美紀 / メゾソプラノ: 吉川 秋穂 / バリトン: 池田 真己 / バリトン: 下林 一也 / バリトン: 森 翔梧 / ソプラノ: 影山 りさ / テノール: 中島 康博 / バリトン: 奥村 哲

icon

早坂 文雄 うぐいす / ヴォルフ 恋とは飽くなきもの / ロッシーニ オペラ『セミラーミデ』より”麗しい光が” / マルタン 楽しき宴ももう終わりを迎え / 大中 恩 ふるみち / ヴェルディ オペラ『ファルスタッフ』より“夢かまことか” / 中田 喜直 はなやぐ朝 / ドビュッシー ピエロ / トマ オペラ『ハムレット』より”皆さんの楽しみに、私も加えさせてください” / 越谷 達之助 初恋 / デュパルク ローズモンドの屋敷 / 貴志 康一 赤いかんざし / ヴェルディ オペラ『椿姫』より“不思議だわ!…ああ、そは彼の人か…花から花へ” / トスティ 賢者の言葉よ、何を言っているのですか / サン=サーンス オペラ『サムソンとデリラ』より“愛の神よ!私を助けにきておくれ” / 團 伊玖磨 彼岸花 / デュパルク 戦いの起こった国へ / 高田 三郎 市の花屋 / ロッシーニ オペラ『シンデレラ』より“悲しみと涙のうちに生まれ” / 中田 喜直 髪 / グリーグ 夢 / チャイコフスキー オペラ『スペードの女王』より”ああ、悲しみで疲れ切ってしまった” / 湯山 昭 さくら伝説 / ドニゼッティ 一滴の涙 / プッチーニ オペラ『ラ・ボエーム』より“冷たき手を” / ベルク 暖かいこのそよ風 / モーツァルト オペラ『皇帝ティートの慈悲』より“行こう、だが愛しい人よ” / 橋本 國彦 お六娘 / 團 伊玖磨 紫陽花 / トスティ 虚しく / ドニゼッティ オペラ『ランメルモールのルチア』より“あたりは沈黙にとざされ” / 信時 潔 丹澤 / ヴェルディ 乾杯 / ヴェルディ オペラ『仮面舞踏会』より“お前こそ魂を汚すもの” / プーランク 矢車菊 / 山田 耕筰 みぞれに寄する愛の歌 / コルンゴルト オペラ『死の都』より“私の憧れ、私の夢” / 信時 潔 丹澤 / トスティ プルチネッラは死んだ / モーツァルト オペラ『ドン・ジョバンニ』より“奥さん、こちらが目録です” / ドビュッシー そはやるせなき / 橋本 國彦 お六娘 / トマ オペラ『ハムレット』より"昨日から彼の手は私に触れない"

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

第1回三原色主催公演『涼色』

icon

2024年08月25日 () 13:00

icon

同じ音大出身の3人が、ソロからアンサンブル、クラシックからポップス、更には作詞作曲まで、重なり合う個性で新しいコンサートの形を提案します。

icon

ソプラノ: 中村柚萌 / ソプラノ: 藤井志織 / ソプラノ: 横尾萌 / ピアノ: 山田莉帆

icon

團伊玖磨 紫陽花 / ジャコモ・プッチーニ 歌劇『蝶々夫人』より「ある晴れた日に」 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル 歌劇『ジュリアス・シーザー』より「嵐の海で難破した小舟は」 / 久石譲 Summer / 緑黄色社会: 僕らはいきものだから / ミマス: COSMOS / 若松歓: 君とみた海

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ランチコンサート Flute & Piano classic

icon

2024年06月02日 () 13:00

icon

【6月: 青水無月】音涼におすすめしたいクラシック音楽、日本の音楽。ドビュッシー、ショパン、團伊玖磨、村松崇継さんの名曲など。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

うた・ひびき・こころ(大阪狭山市公演)

icon

2022年04月02日 () 14:00

icon

ソプラノ、メゾソプラノの2人の女声による日本歌曲の魅力を存分に味わい、楽しんでいただこうというコンサートです。

icon

山田耕筰 この道 / 貴志康一 かごかき / 團伊玖磨 ひぐらし / 千原英喜 みやこわすれ / なかにしあかね 今日もひとつ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

声楽家団体アンフィニ 秋の夜の音楽会<夢は黄金の翼に乗って>

icon

2021年09月18日 () 18:45

icon

秋の夜の音楽会では「想い」をテーマに珠玉の音楽をお届けいたします。

icon

ヴェルディ 歌劇 『ナブッコ』 黄金の翼に乗って / マスカーニ 歌劇 『カヴァレリア・ルスティカーナ』 復活祭の合唱 / ドニゼッティ 歌劇 『愛の妙薬』 20スクーディ? / ドリーブ 歌劇 『ラクメ』 花の二重唱 / トスティ 私に静けさを / ガスタルドン 禁じられた音楽 / ヴェルディ 乾杯 / アーン クロリスへ / 小林秀雄 日記帳 / 髙田三郎 くちなし / 木下牧子 さびしいカシの木 / 團伊玖磨 ひぐらし / 山下久幸: 此の世界のはじめもこんなであったか

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0