PR

通知

通知はありません。

パルティータ第2番 ハ短調を演奏した過去コンサート

下山静香(ピアノ)のコレ推し!室内楽 in 桐生 II

icon

2025年10月18日 () 15:00

icon

バッハとヴィラ=ロボス、チェロ・フルートと紡ぐ室内楽の響き

icon

ピアノ: 下山 静香 / チェロ: 小林 幸太郎 / フルート: 柴草 幹男

icon

J.S.バッハ シンフォニア 選集(綿引浩太郎編)より / J.S.バッハ 管弦楽組曲第2番 h-moll BWV1067 より ポロネーズ / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第1番 プレリュード / J.S.バッハ パルティータ第2番 / ヴィラ=ロボス ブラジル風バッハ第4番より アリア(カンティガ) / ヴィラ=ロボス ジェット・ホイッスル / ヴィラ=ロボス 黒鳥の歌(黒い白鳥の歌) / ヴィラ=ロボス エレジー / ナザレ: フォン・フォン / ジャコー・ド・バンドリン: ア・ジンガ・ド・マニ― / ピシンギーニャ: 1×0

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

丸太やフレンドリーコンサート2025秋・1日目

icon

2025年10月04日 () 14:00

icon

アットホームな室内楽コンサート♪ヴァイオリン&ピアノのデュオ

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ パルティータ第2番 / 芥川也寸志 「秋田の子守唄」 / 芥川也寸志 「譚詩曲」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

東京理科大学ピアノの会 第21回OB演奏会

icon

2025年10月04日 () 13:00

icon

ピアノソロ・連弾・アンサンブルを織り交ぜた多彩なプログラムでお届けします♪ 全席無料・入退場自由です軽にお立ち寄りください!

icon

クロード・ドビュッシー 『ベルガマスク組曲』より「月の光」 / フレデリック・ショパン 舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 / 植松伸夫 F. F. VII メインテーマ / ザナルカンドにて / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ パルティータ 第2番 ハ短調 BWV 826 より「シンフォニア」 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第30番 ホ長調 Op.109 第1楽章、第2楽章 / ロベルト・シューマン 献呈 S.566 R.253 / すぎやまこういち ロトのテーマ / そして伝説へ / フランツ・リスト コンソレーション(慰め) 第3番 変ニ長調 S.172/3 R.12 / フレデリック・ショパン 即興曲 第2番 嬰ヘ長調 Op.36 / ピョートル・チャイコフスキー 組曲『くるみ割り人形』より「序曲」/「行進曲」/「金平糖の踊り」/「トレパーク」 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 4手のピアノ・ソナタ ニ長調 K.381 K6.123a 第1楽章 / アントニン・ドヴォルザーク スラブ舞曲 Op.46-5 / シャルル・トレネ: 『シャルル・トレネによる6つの歌の編曲』より第3曲「4月のパリ」 / アレクサンドル・スクリャービン エチュード集 第12番 「悲愴」Op.8-12 嬰ニ短調 / モーリス・ラヴェル 水の戯れ / ジョージ・ガーシュウィン Rhapsody in Blue / ヨハネス・ブラームス ハンガリー舞曲集 第1番 WoO.1 ト短調 / フレデリック・ショパン ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第1楽章 / フランツ・リスト パガニーニ大練習曲集 第6曲 「主題と変奏」 S.141 R.3b イ短調 / モデスト・ムソルグスキー 組曲『展覧会の絵』より / エドヴァルド・グリーグ トロルハウゲンの婚礼の日 / モーリス・ラヴェル プレリュード / 亡き王女のためのパヴァーヌ / マルコム・アーノルド Solitaire / カミーユ・サン=サーンス 『動物の謝肉祭』より「白鳥」 / 関ひだり: コントラクト 第4番 / フランツ・リスト メフィスト・ワルツ 第3番 S.216 R.38 / モーリス・ラヴェル マ・メール・ロワ / フランツ・リスト パガニーニ大練習曲集 第1曲 「トレモロ」 S.141 R.3b ト短調 / パスカル・ヒメノ: 演奏会用リズム・エチュード 第2集 第4番「カントリー」 / フランツ・リスト 『巡礼の年 第2年』より「ペトラルカのソネット 第104番」 / ロベルト・シューマン 献呈 S.566 R.253 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第17番「テンペスト」 ニ短調 Op.31-2 / フレデリック・ショパン スケルツォ 第4番 ホ長調 Op.54 / リチャード・ロジャース 私のお気に入り / バルトーク・ベーラ ルーマニア民族舞曲 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第14番 「月光」 嬰ハ短調 Op.27-2 第3楽章 / リゲティ・ジェルジュ ムジカ・リチェルカータより「G. フレスコバルディへのオマージュ」 / ジョヴァンニ・ダ・パレストリーナ 第一旋法によるリチェルカーレ / 奥村蓮: 『第一旋法によるリチェルカーレ』のテーマによるトッカータ様式の即興演奏 / モーリッツ・モシュコフスキ スペイン舞曲 Op.12-3 / ロベルト・シューマン 『小さな子供と大きな子供のための12の連弾小品』より「夕べの歌」Op.85-12 / ヨハネス・ブラームス ハンガリー舞曲 第5番 WoO.1 嬰ヘ短調 / フレデリック・ショパン ピアノ・ソナタ 第2番「葬送」 変ロ短調 Op.35 第1楽章 / アントニオ・カルロス・ジョビン イパネマの娘 / モーリス・ラヴェル パヴァーヌ / ジョルジ・ベン: マシュ・ケ・ナダ / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第26番 「告別」 変ホ長調 Op.81a / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ・ソナタ 第9番 ニ長調 K.311 K6.284c / シャルル・グノー 歌劇 「ファウスト」のワルツ S.407 R.166 / フレデリック・ショパン エチュード集 第8番 Op.10-8 ヘ長調 / フレデリック・ショパン バラード 第4番 ヘ短調 Op.52

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

品川聖(ヴィオラ・ダ・ガンバ)&中川岳(チェンバロ) Duo Recital

icon

2025年10月03日 () 19:00

icon

品川聖×中川岳デュオがバッハのガンバ・ソナタ全3番とパルティータ第2番を紡ぐ

icon

ヴィオラ・ダ・ガンバ: 品川聖 / チェンバロ: 中川岳

icon

J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ第1番 BWV1027 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ第2番 BWV1028 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ第3番 BWV1029 / J.S.バッハ パルティータ第2番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

大森智子 ピアノ・リサイタル

icon

2025年10月03日 () 19:00

icon

大森智子ピアノ・リサイタル:バッハ、ショパン、シューベルトの名曲を演奏

icon

ピアノ: 大森 智子

icon

J.S.バッハ パルティータ第2番 ハ短調 BWV826 / F.ショパン ワルツ第12番 ヘ短調 作品70-2 / F.ショパン ポロネーズ第7番 変イ長調 作品61「幻想ポロネーズ」 / F.ショパン 即興曲第4番 嬰ハ短調 作品66「幻想即興曲」 / F.シューベルト ピアノ・ソナタ第21番 変ロ長調 D.960

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

品川聖&中川岳 Duo Recital 第20回記念

icon

2025年10月03日 () 15:00

icon

J.S.バッハのソナタBWV1027–1029とチェンバロ独奏BWV826を品川&中川が奏でる優雅なひととき

icon

ヴィオラ・ダ・ガンバ: 品川 聖 / チェンバロ: 中川 岳

icon

J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ BWV1027-1029 / J.S.バッハ パルティータ 第2番 ハ短調 BWV826

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

纐纈健太 ピアノリサイタル

icon

2025年09月20日 () 14:00

icon

バッハ、ベートーヴェン、ブラームス、シマノフスキの名曲で紡ぐ纐纈健太ピアノリサイタル

icon

ピアノ: 纐纈健太

icon

J.S.バッハ パルティータ第2番 ハ短調 BWV826 / L.v.ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第13番 変ホ長調 Op.27-1 / J.ブラームス 3つの間奏曲 Op.117 / K.シマノフスキ 変奏曲 変ロ短調 Op.3

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

中瀬智哉ピアノ・リサイタル2025

icon

2025年07月27日 () 14:00

icon

ゆりの花ひらく, パルティータ, 告別, 葬送, クープランの墓

icon

ピアノ: 中瀬智哉

icon

クープラン クラウザン曲集 第3巻 第13組曲 1.ゆりの花ひらく / バッハ パルティータ 第2番 ハ短調 BWV826 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第26番『告別』変ホ長調 Op.81a / ショパン ピアノ・ソナタ 第2番『葬送』変ロ短調 Op.35 / ラヴェル クープランの墓

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第5回 敦賀谷州泰 ピアノリサイタル

icon

2025年07月04日 () 19:00

icon

ドビュッシー『映像第1集』~ショパン『練習曲25-1』、ベートーヴェン『告別』ソナタなど多彩なプログラム

icon

ピアノ: 敦賀谷州泰

icon

ドビュッシー 映像第1集より 水の反映 / プーランク 即興曲第15番 ハ短調 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第26番 変ホ長調 作品81a《告別》 全楽章 / バッハ パルティータ第2番 ハ短調 BWV826 / チャイコフスキー ドゥムカ 作品59 / ショパン 練習曲集 作品25-1《エオリアンハープ》

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

フランチェスコ・トリスターノ ピアノ・リサイタル

icon

2025年07月04日 () 19:00

icon

フランチェスコ: イントロイト, トッカータ, 変奏, シャコンヌ; バッハ: 3種トッカータ, アルマンド, サラバンド

icon

ピアノ: フランチェスコ・トリスターノ

icon

フランチェスコ・トリスターノ: イントロイト / J.S.バッハ トッカータ第1番 嬰ヘ短調 BWV910 / J.S.バッハ トッカータ第2番 ハ短調 BWV911 / J.S.バッハ トッカータ第3番 ニ長調 BWV912 / フランチェスコ・トリスターノ: トッカータ / J.S.バッハ アルマンド ~パルティータ第2番 ハ短調 BWV826より / フランチェスコ・トリスターノ: イン・ザ・ビギニング・ワズ テーマと変奏[日本初演] / フランチェスコ・トリスターノ: シャコンヌ(グランド・ベース)(1995/1996 rev. 2004) / J.S.バッハ サラバンド ~パルティータ第6番 ホ短調 BWV830より

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5