- トップ
- ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
- カンタータ第208番「楽しき狩こそ我が悦び」
- 過去のコンサート
カンタータ第208番「楽しき狩こそ我が悦び」
- 合唱曲
カンタータ第208番「楽しき狩こそ我が悦び」を演奏した過去コンサート
inspire
2025年09月29日 (月) 19:00
平田真里奈と冨士元志芳が奏でるピアノコンサート inspire
ピアノ: 平田 真里奈 / ピアノ: 冨士元 志芳
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 羊は安らかに草を食み(カンタータ第208番より) / フランツ・シューベルト 幻想曲 ヘ短調 D.940(連弾) / ニコライ・カプースチン シンフォニエッタ Op.49(連弾) / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 Op.110 / エリック・サティ ジュ・トゥ・ヴ / エリック・サティ ひからびた胎児 - 第1曲 ナマコの胎児 / クロード・ドビュッシー 喜びの島
0
0
0
0
田中彩子 ミュージアム・コンサート ミュゼ・ドゥ・コロラトゥーラ
2025年09月21日 (日) 12:00
田中彩子(ソプラノ)&矢野雄太(ピアノ)でヴィラネル、美しく青きドナウ、羊は安らかに草を食み他を披露
デラックァ: ヴィラネル(田園詩) / ヨハン・シュトラウス2世 美しく青きドナウ / バッハ 羊は安らかに草を食み
0
0
0
0
アンヌ・ケフェレック ピアノ・リサイタル
2025年09月01日 (月) 19:00
バッハ、ショパン、ドビュッシー、モーツァルト名曲プログラムをアンヌ・ケフェレックの繊細な演奏で
ピアノ: アンヌ・ケフェレック
J.S.バッハ(ブゾーニ編) コラール前奏曲『来たれ、異教徒の救い主よ』BWV659a / J.S.バッハ 協奏曲ニ短調BWV974より第2楽章「アダージョ」 / G.D.スカルラッティ: ソナタ ニ短調 K.32 / F.F.ショパン: ノクターン第6番 ト短調 Op.15-3 / G.F.ヘンデル(ケンプ編) 組曲第1番 HWV434より第4曲「メヌエット」ト短調 / F.F.ショパン: ノクターン第11番 ト短調 Op.37-1 / J.S.バッハ(ヘス編) 教会カンタータBWV147より第6曲「主よ、人の望みの喜びよ」 / C.A.ドビュッシー: 映像第1集「水の反映」 / C.A.ドビュッシー: 月の光 / F.F.ショパン: 子守歌 変ニ長調 Op.57 / F.F.ショパン: 幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 / F.F.ショパン: 前奏曲第15番「雨だれ」Op.28-15 / J.S.バッハ 平均律第1巻より第22番 前奏曲 BWV867 / J.S.バッハ カンタータBWV208より第9曲「羊は安らかに草を食み」 / W.A.モーツァルト ピアノ・ソナタ第13番 変ロ長調 K.333
0
0
0
9
TETTOロビーコンサートvol.8 夏休み♬ピアノライブコンサート
2025年08月11日 (月) 11:00
バッハ、モーツァルト、ショパン&ジブリメドレーを髙橋碧伊のピアノで
ピアノ: 髙橋碧伊
0
0
0
0
フィルハーモニア・エテルナ特別演奏会2025
2025年08月09日 (土) 14:00
弦楽合奏の名曲の数々や、ダニエル・ゲーデ氏をソリストに迎えてヴィヴァルディの「四季」を演奏します。弦楽オーケストラの響きをお楽しみください。
弦楽合奏: フィルハーモニア・エテルナ / ヴァイオリン独奏/指揮: ダニエル・ゲーデ
J.S.バッハ 教会カンタータ「心と口と行いと生活で」BWV147より『主よ、人の望みの喜びよ』 / G.F.ヘンデル オラトリオ「ソロモン」より『シバの女王の入城』 / J.パッヘルベル カノンとジーク / J.S.バッハ 世俗カンタータ「楽しき狩こそわが悦び」BWV208より『羊は安らかに草を食み』 / G.F.ヘンデル オペラ「セルセ(クセルクセス)」HWV40より『ラルゴ(オンブラ・マイ・フ)』 / R.ヴォーン=ウィリアムズ トマス・タリスの主題による幻想曲 / A.ヴィヴァルディ 四季
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
8
4
0
3
My Favorite Music -Premium- 春の芸術祭
2025年04月17日 (木) 14:00
R.シュトラウス、山田耕筰、モーツァルトなどの名曲を含む多彩なプログラム
ソプラノ: 高橋典子 / メゾソプラノ: 岩井奈美 / ピアノ: 穴見めぐみ / ピアノ: 尾崎克典 / ピアノ: 天鶴リリィ / ピアノ: 亀川豊秀 / ピアノ連弾: 山下優美&太田智子 / ピアノ: 原桂一
R.シュトラウス 《ナクソス島のアリアドネ》より“偉大なる王女様” / 山田耕筰 からたちの花 / 山田耕筰 唄 / 山田耕筰 《AIYANの歌》より 曼珠沙華 / F.トスティ 理想の女(ひと) / F.トスティ 最後の歌 / P.マスカーニ アベ・マリア(間奏曲) / E.デ・クルティス: 帰れソレントへ / G.ガーシュウィン アイ・ガット・リズム / F.ショパン マズルカ第32番 嬰ハ短調 作品50の3 / W.A.モーツァルト きらきら星変奏曲 / J.S.バッハ(編曲:L.Duck) 『狩りのカンタータ』より「羊は安らかに草を食み」 / A.ドヴォルジャーク 『ボヘミアの森より』Op.68
- ピアノ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1
栗山沙桜里ピアノリサイタル
2025年02月08日 (土) 18:30
ピアノで紡ぐ、美しくも妖しい音楽の物語。
ピアノ: 栗山沙桜里
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 羊は安らかに草を食み / ロベルト・シューマン ノヴェレッテン Op.21 No.8 / モーリス・ラヴェル マ・メール・ロワ / ニコライ・メトネル おとぎ話 Op.34 / フランシス・プーランク ノヴェレッテ No.2 / 横田直行: ピアノソナタNo.4 「ティル・オイレンシュピーゲル 」 / ニコライ・チェレプニン アレクサンドル・プーシキンの「漁師と魚の物語」への6つの音楽挿絵 Op.41
0
0
0
0