過去のコンサート
1-10件 / 12件中
瀧井レオナルド リュート・リサイタル Vol.2「リュートで紡ぐ歌」
2025年10月23日 (木) 19:00
リュートで紡ぐインタブレーション:エーヌ・ファン・ヒゼヘム他名曲を瀧井レオナルドが奏でる
ルネサンス・リュート(6コースリュート): 瀧井 レオナルド
エーヌ・ファン・ヒゼヘム: あらゆるよきものに満ち インタブレーション / ルートヴィヒ・ゼンフル: 愛しのエルスライン インタブレーション / ジョスカン・デ・プレ 主よ、あなたにより頼みます インタブレーション
0
0
0
0
瀧井レオナルド リュート・リサイタル Vol.2「リュートで紡ぐ歌」
2025年10月23日 (木) 19:00
瀧井レオナルドがルネサンス・リュートで紡ぐ古楽名歌のインタブレーション公演
ルネサンス・リュート(6コースリュート): 瀧井 レオナルド
エーヌ・ファン・ヒゼヘム: あらゆるよきものに満ち / ルートヴィヒ・ゼンフル: 愛しのエルスライン / ジョスカン・デ・プレ 主よ、あなたにより頼みます
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ヴィヴァルディ室内協奏曲 富山公演
2025年04月26日 (土) 14:00
バロックアンサンブルの醍醐味!!「ヴィヴァルディ:室内協奏曲 富山公演」
ヴィヴァルディ 室内協奏曲ニ長調RV92 / ヴィヴァルディ 室内協奏曲ヘ長調RV100 / ヴィヴァルディ 室内協奏曲ト短調RV106 / ヴィヴァルディ リコーダーとファゴットのためのソナタ イ短調RV86 / ヴィヴァルディ ヴァイオリンソナタ ホ短調RV16
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
2
さくらde古楽 瀧井レオナルド テオルボの愉しみ
2024年10月04日 (金) 14:30
カスタルディ : ソナタ第1番, 作曲者不詳 : チャッコーナ, ド・ヴィゼー : 組曲ニ短調、シャコンヌ
リュート、テオルボ: 瀧井レオナルド
カスタルディ: ソナタ第1番 / 作曲者不詳: チャッコーナ / ド・ヴィゼー: 組曲ニ短調、シャコンヌ
1
1
0
0
モンテヴェルディ《聖母マリアの夕べの祈り(Vespro)》
2024年01月27日 (土) 14:00
イタリアバロックを専門とする「エクス・ノーヴォ」主宰の福島康睛とアマチュア声楽家によるヴェスプロ。オルガンとテオルボの通奏低音のみによる演奏
クラウディオ・モンテヴェルディ 聖母マリアの夕べの祈り
0
0
0
0
鶴見de古楽 髙橋弘治バロック・チェロ・リサイタルVol.3
2023年03月27日 (月) 19:00
ヴェネツィア発ウィーン行き・・バロック・チェロで綴る17~18cバロック・グローバリゼーション
- 古楽
- 公式情報
1
0
0
0
バッハ・珠玉のカンタータ 哀しみのうた〜永遠の光へ〜
2022年04月17日 (日) 14:00
バッハの罪の赦し・永遠の救いをテーマにした3曲の珠玉のカンタータを当時のスタイルで
ソプラノ: 木島 千夏、加藤 詩菜 / メゾソプラノ: 曽禰 愛子 / テノール: 大野 彰展 / バリトン: 杉山 範雄 / リコーダー、フラウト・トラヴェルソ: 山本 勉、清野 由紀子、曽禰 寛純 / バロック・オーボエ、オーボエ・ダモーレ: 大山 有里子、石野 典嗣 / バロック・ヴァイオリン、ヴィオラ: 小野 萬里、伊藤 弘祥、山口 隆之、小川 有沙 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 坪田 一子 、角田 幹夫 / チェロ: 黒滝 泰道 / コントラバス: 飯塚 正己 / テオルボ: 瀧井 レオナルド / チェンバロ: 和田 章
J.S.バッハ カンタータ 第106番 神の時こそいと良き時 BWV106 / J.S.バッハ カンタータ 第55番 われ貧しき者、われは罪のしもべ BWV55 / J.S.バッハ カンタータ 第198番 候妃よ、さらに一条の光を BWV198
- 古楽
- 公式情報
0
0
0
0