通知

通知はありません。

荘村清志が出演した過去のコンサート


非公式(AI自動取得)

※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします

過去のコンサート

1-10件 / 21件中

荘村清志&錦織健 デュオ・リサイタル

icon

2025年11月03日 () 14:00

icon

この道、アルハンブラの想い出、ヴォラーレ、グラナダをデュオでお届け

icon

ギター: 荘村清志 / テノール: 錦織健

icon

山田耕筰 この道 / タレルガ: アルハンブラの想い出(G) / モドゥーニョ: ヴォラーレ / ララ: グラナダ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

荘村清志 ギターリサイタル in千葉 Vol.2

icon

2025年10月26日 () 14:00

icon

荘村清志ギターで聴くシャコンヌとスペイン名曲、ヴィラ=ロボス等

icon

ギター: 荘村清志

icon

バッハ シャコンヌ / 作者不詳(編曲:キレソッティ): ルネサンスリュートの為の6つの小品 / スカルラッティ ソナタK380 / バリオス 郷愁のショーロ / ラヴェル 死せる王女の為のパバーヌ / ヴィラ=ロボス プレリュード第3番、エチュード第1番・8番・7番 / アルベニス グラナダ、アストゥーリアス、他

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

弦の系譜Ⅱ

icon

2025年10月19日 () 15:00

icon

名手が一堂に集うギターのルーツに出会うコンサート。

icon

ウード: 常味裕司 / ギター: 荘村清志 / ギター: 柴田杏里 / リュート: 櫻田亨 / 馬頭琴: 嵯峨治彦 / ソプラノ: 大城みほ

icon

アブドゥ・デラー: サマーイ・スィーカー・フザム / フランチェスコ・ダ・ミラノ: ファンタジア / フレスコバルディ そよ風吹けば / 南モンゴル伝統曲: ダーメイレン / J.ロドリゴ: ファンダンゴ / A.ラウロ: ナタリア / アルフォンソ十世 編纂 : 聖母マリア頌歌集 / ファジル・サイ リキアの王女 / セファルディ民謡: 薔薇は花開く

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

弦の系譜 II ギターのルーツに出会う旅

icon

2025年10月19日 () 15:00

icon

ウード・リュート・ギターで巡る古今の響き、荘村清志ほか名手出演

icon

ギター: 荘村清志 / ギター: 柴田杏里 / リュート: 櫻田亨 / ウード: 常味裕司 / 馬頭琴: 嵯峨治彦 / ソプラノ: 大城みほ

icon

アブドゥ・デラー: サマーイ・スィーカー・フザム / フランチェスコ・ダ・ミラノ: ファンタジア / フレスコバルディ そよ風吹けば / 南モンゴル伝統曲: ダーメイレン / J.ロドリゴ: ファンダンゴ / A.ラウロ: ナタリア / : トルコの曲 / アルフォンソ十世(編纂)/芳志戸幹雄(編曲): 聖母マリア頌歌集 / ファジル・サイ リキアの王女 / セファルディ民謡: 薔薇は花開く

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

前橋汀子&荘村清志 デュオリサイタル

icon

2025年10月12日 () 14:00

icon

前橋汀子(ヴァイオリン)と荘村清志(ギター)によるドビュッシー『月の光』、サン=サーンス『序奏とロンド・カプリチオーソ』ほか珠玉のプログラム

icon

ヴァイオリン: 前橋汀子 / ギター: 荘村清志

icon

ドビュッシー 月の光 / エルガー 愛の挨拶 / バッハ 無伴奏パルティータ第3番より プレリュード ガヴォット / アルベニス アストゥーリアス(ギター・ソロ) / クライスラー 美しきロスマリン / 日本の歌: 赤とんぼ / 日本の歌: 浜辺の歌 / 日本の歌: この道 / タレガ アルハンブラの思い出(ギター・ソロ) / グラナドス スペイン舞曲集 第5番「アンダルーサ」 / サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ op.28

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

木野雅之(ヴァイオリン)&荘村清志(ギター) デュオリサイタル

icon

2025年09月13日 () 14:00

icon

木野雅之(ヴァイオリン)&荘村清志(ギター)がタレガ、バッハ、ヴィラ=ロボス、ヘンデルの名曲を演奏

icon

ヴァイオリン: 木野雅之 / ギター: 荘村清志

icon

タレガ アルハンブラの想い出 / バッハ 無伴奏ヴァイオリンパルティータ第3番より「ロンド形式のガヴォット」 / ヴィラ=ロボス ブラジル風バッハ第5番 / ヘンデル ソナタ イ短調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第19回 Hakuju ギター・フェスタ 2025 フィナーレ

icon

2025年08月24日 () 15:00

icon

武満徹「ギターのための12の歌」、バッハBWV996、ヘイス二重奏、ヴィラ=ロボス、ピアソラ他5名アンサンブル

icon

ギター: 荘村清志 / ギター: 福田進一 / ギター: ベルタ・ロハス / ギター: 河野智美 / ギター: 徳永真一郎

icon

武満徹 「ギターのための12の歌」より / H.アーレン オーバー・ザ・レインボー / アイルランド民謡: ロンドンデリーの歌 / C.C.コンヴァース: 星の世界 / 武満徹 フォリオス / J.S.バッハ リュート組曲第1番 ホ短調 BWV 996 / D.ヘイス: もしも彼女が尋ねたら(二重奏版) / H.ヴィラ=ロボス ショーロス第1番 / C.アギーレ: 灰色のミロンガ / A.ピアソラ ブエノスアイレスの夏

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第19回 Hakuju ギター・フェスタ 2025 第二夜

icon

2025年08月23日 () 18:00

icon

河野智美がサンスやバッハ、福田進一がアルベニスから坂本龍一まで多彩な名曲を演奏

icon

ギター: 河野智美 / ギター: 荘村清志 / ギター: 福田進一 / ギター: 徳永真一郎

icon

G.サンス: エスパニョレッタ / G.サンス: ハカラス / G.サンス(J.ロドリーゴ編): カナリオス / A.バリオス 大聖堂 / J.S.バッハ リュート組曲BWV997 Ⅱ.フーガ / J.S.バッハ リュート組曲BWV997 Ⅲ.サラバンド / J.レノン=P.マッカートニー: フール・オン・ザ・ヒル / J.レノン=P.マッカートニー: イン・マイ・ライフ / M.アルベニス(E.プジョール編): ソナタ ホ長調 / J.P.マルティーニ(R.ディアンス編): 愛の喜び / S.グバイドゥーリナ: セレナーデ / S.グバイドゥーリナ: トッカータ / V.アセンシオ: 小品集「内なる想い」 / 武満徹 ギターのための12の歌より / G.ガーシュウィン サマータイム / H.マンシーニ(江部賢一編) ひまわり / 坂本龍一(佐藤弘和編) 戦場のメリークリスマス / 見岳章(福田進一編) 川の流れのように

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第19回 Hakuju ギター・フェスタ 2025 第一夜

icon

2025年08月22日 () 19:00

icon

プーランクやミヨー、カサド、モンポウ、プレスティらの名曲を徳永真一郎、荘村清志、ベルタ・ロハス、福田進一が贈る

icon

ギター: 徳永真一郎 / ギター: 荘村清志 / ギター: ベルタ・ロハス / ギター: 福田進一

icon

F.プーランク サラバンド / D.ミヨー セゴビアーナ op.366 / G.カサド カタルーニャの伝説 / G.カサド サルダーナ・キジアーナ / F.モンポウ コンポステラ組曲(手稿譜) / I.プレスティ: セゴビア / J.デュアート: イダのための牧歌 op.93 / I.プレスティ: リズミックな舞曲 / M.L.アニード: 3つの小品 / S.アサド: アニードの肖像(日本初演) / A.バリオス 3つのパラグアイ舞曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京フィルハーモニー交響楽団 第105回 休日の午後のコンサート

icon

2025年08月10日 () 14:00

icon

ビゼー『アルルの女』、ロドリーゴ『アランフェス協奏曲』、ボロディン作品など

icon

指揮者: 出口大地 / ギター: 荘村清志

icon

ビゼー 組曲『アルルの女』第2番より「ファランドール」 / ロドリーゴ アランフェス協奏曲 / ボロディン 交響詩『中央アジアの草原にて』 / ボロディン 歌劇『イーゴリ公』より「だったん人の踊り」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4