PR

通知

通知はありません。

谷本喜基が出演した過去のコンサート


非公式(AI自動取得)

※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします

過去のコンサート

1-10件 / 17件中

ベアータ・ムジカ・トキエンシス 第17回公演 めでたし海の星

icon

2025年08月27日 () 19:00

icon

アニムッチャ、パレストリーナ、コルテッチャの名作を8声合唱で味わうルネサンスの饗宴

icon

合唱: ベアータ・ムジカ・トキエンシス / 合唱: 鏑木綾 / 合唱: 望月万里亜 / 合唱: 長谷部千晶 / 合唱: 及川豊 / 合唱: 田尻健 / 合唱: 小笠原美敬 / 合唱: 青木洋也 / 合唱: 谷本喜基 / レクチャー: 長岡英

icon

Giovanni Animuccia Missa Ave maris stella / Giovanni Pierluigi da Palestrina Surrexit pastor bonus / Paolo Animuccia: O sanctissima Maria / Francesco Corteccia: O Regem caeli

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ベアータ・ムジカ・トキエンシス 第17回公演 めでたし海の星

icon

2025年08月24日 () 14:30

icon

アニムッチャ兄弟のミサ曲やパレストリーナ8声モテットほか、ベアータ・ムジカ・トキエンシスと賛助出演による華やかで重厚な古楽コンサート

icon

合唱: ベアータ・ムジカ・トキエンシス / 声楽: 鏑木綾 / 声楽: 望月万里亜 / 声楽: 長谷部千晶 / 声楽: 及川豊 / 声楽: 田尻健 / 声楽: 小笠原美敬 / 声楽: 青木洋也 / 声楽: 谷本喜基 / レクチャー: 長岡英

icon

ジョヴァンニ・アニムッチャ ミサ《めでたし、海の星》 / ジョヴァンニ・ピエールルイジ・ダ・パレストリーナ: 良い羊飼いは復活されました / パオロ・アニムッチャ: おお、いとも聖なるマリアよ / フランチェスコ・コルテッチャ: おお、天の王よ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Trio Recital トリオリサイタル ~華麗なる響演~

icon

2025年06月14日 () 14:00

icon

ベルゴレージ「スターバト・マーテル」、日本の四季メドレー、信長貴富「うたうたう」などを歌とピアノでお届けします。

icon

メゾソプラノ: 錦織まりあ / ソプラノ: 中山美紀 / ピアノ: 谷本喜基 / 合唱: 習志野市立第六中学校管弦楽部

icon

ベルゴレージ: スターバト・マーテル / : 日本の四季めぐり~「花」「夏は来ぬ」「里の秋」「冬景色」 / 信長貴富 うたうたう / 武満徹 小さな空 / 武満徹

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

「ロメオとジュリエット」もう一つの物語

icon

2025年05月31日 () 14:00

icon

彼女は静かに語る。 愛に生き、その命を散らした、若い2人のことを。

icon

テノール: 内田吉則 / ソプラノ: 森朋子 / メゾソプラノ: 田辺いづみ / ピアノ: 谷本喜基

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

藝大プロジェクト2024 第2回 「日本が見た西洋音楽」

icon

2024年11月23日 () 15:00

icon

信時潔「いろはうた」、高田三郎「山形民謡」、プリングスハイム「山田長政」

icon

指揮者: 安良岡章夫 / バリトン: 黒田祐貴 / ソプラノ: 松岡多恵 / ソプラノ: 根本真澄 / チェロ: 向山佳絵子 / ピアノ: 江口玲 / 合唱指揮: 谷本喜基 / 補作: 小島夏香

icon

信時潔 いろはうた【無伴奏合唱】 / クラウス・プリングスハイム: いろはうた【チェロ、ピアノ】 / 髙田三郎 山形民謡によるバラード【弦楽合奏版】 / クラウス・プリングスハイム: 山田長政

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5

天国と地獄 -101年目の浅草オペラ

icon

2024年09月28日 () 18:30

icon

《天国と地獄》のオリジナル上演!「101年目の浅草オペラ」と題し、大正時代の浅草が舞台。異国の芸術「オペラ」をまなざす日本人のドタバタ喜劇!

icon

指揮者: 谷本喜基 / ユリディス: 金沢貴恵/草野七海 / オルフェ: 鷹野景輔/原優一 / ジュピテル: 又吉秀樹 / 世論: 山下未紗 / プリュトン: 井戸遼太郎/藤原拓実 / キュピドン: 神原愛可 / ヴェヌス: 大平遥菜 / ディアヌ: 池澤真子 / ミネルヴァ: 工藤麻祐子 / マルス: 齋藤涼平 / ジョン・ステュクス: 磯﨑康陽/木越凌 / 助演: 中村湊人 / ピアノ: 石川美結/山下百恵

icon

J.オッフェンバック 天国と地獄

  • 0
  • 0
  • 0
  • 298

天国と地獄 -101年目の浅草オペラ

icon

2024年09月28日 () 14:00

icon

《天国と地獄》のオリジナル上演!「101年目の浅草オペラ」と題し、大正時代の浅草が舞台。異国の芸術「オペラ」をまなざす日本人のドタバタ喜劇!

icon

指揮者: 谷本喜基 / ユリディス: 金沢貴恵/草野七海 / オルフェ: 鷹野景輔/原優一 / ジュピテル: 又吉秀樹 / 世論: 山下未紗 / プリュトン: 井戸遼太郎/藤原拓実 / キュピドン: 神原愛可 / ヴェヌス: 大平遥菜 / ディアヌ: 池澤真子 / ミネルヴァ: 工藤麻祐子 / マルス: 齋藤涼平 / ジョン・ステュクス: 磯﨑康陽/木越凌 / 助演: 中村湊人 / ピアノ: 石川美結/山下百恵

icon

J.オッフェンバック 天国と地獄

  • 0
  • 0
  • 0
  • 251

ヴォーカル・アンサンブル カペラ 2024 定期公演 1

icon

2024年06月07日 () 19:15

icon

カテドラルにふりそそぐ、中世フランスの響き。

icon

音楽監督: 花井哲郎 / マショー: 富本泰成 / マショー: 渡辺研一郎 / マショー: 櫻井元希 / マショー: 谷本喜基 / グレゴリオ聖歌隊: 相澤紀恵 / グレゴリオ聖歌隊: 鏑木綾 / グレゴリオ聖歌隊: 小林恵

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

ヴォーカル・アンサンブル カペラ

icon

2023年10月27日 () 19:00

icon

心静かに秋の一日を。ルネサンスの巨匠ジャン・ド・オケゲムのレクイエムをグレゴリオ聖歌とともにミサ形式で演奏します。woomo配信もあります。

icon

指揮者: 花井哲郎 / Superius: 鏑木綾 / Superius: 佐藤裕希恵 / Contratenor: 富本泰成 / Contratenor: 渡辺研一郎 / Tenor: 金沢青児 / Tenor: 柳嶋耕太 / Bassus: 櫻井元希 / Bassus: 谷本喜基

icon

ジャン・ド・オケゲム「死者のためのミサ曲」: Ockeghem, Missa pro defunctis / ギヨーム・デュファイ「めでたし天の后」(4声): Dufay, “Ave Regina Caelorum” a 4 / ジョスカン・デ・プレ「森のニンフ」: Josquin, “Nymphes des bois” / ハインリヒ・イザーク「誰が私の頭に水を与えるか」: Isaac, “Quis dabit capiti meo” / グレゴリオ聖歌 死者のためのミサ固有唱: Propium missae pro defunctis / ピエール・ド・ラ・リュー「アブサロム、わたしの息子」: Pierre de la Rue, “Absalon fili mi”

  • 0
  • 0
  • 0
  • 6

シリーズ 知られざる傑作2 「カロンのロム・アルメ」

icon

2023年06月26日 () 19:15

icon

東京カテドラルで聴く典礼形式のア・カペラコンサート。6月24日は洗礼の聖ヨハネ誕生の祝日。グレゴリオ聖歌と謎の作曲家カロンのミサ曲を演奏。

icon

Superius: 鏑木綾 / Superius: 佐藤裕希恵 / Contratenor/tenor: 櫻井元希 / Contratenor/tenor: 富本泰成 / Contratenor/tenor: 柳嶋耕太 / Contratenor/tenor: 渡辺研一郎 / Bassus: 谷本喜基 / Bassus: 松井永太郎 / Maestro di Cappella (音楽監督): 花井哲郎

icon

グレゴリオ聖歌: 洗者聖ヨハネ誕生の祝日

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0