★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆
三重奏といえば、ピアノ、ヴァイオリン、チェロを思い起こす方が多いかと思いますが、
温かい音色のホルンとの三重奏をぜひ聴いてみませんか?
ホルンも得意だったブラームスは、ホルントリオの為に崇高で壮大な曲を作曲しました。
それぞれの楽器が見事に調和し、現在一番有名なホルントリオの曲とされています。
その他にも、ピアノトリオとして有名なフォーレのチェロ部分をホルン用に編曲しました。この曲を知っている方もまだ知らない方も、きっと楽しんで頂けると思います。
ドン・バンクスは現代の作曲家で、この作曲家もオリジナルでホルントリオの為に作曲しています。
楽譜は難解。それぞれ合わせるのも簡単ではない曲ですが、なぜか一度聴いたら癖になってしまうフレーズばかりです!
全てのプログラムがホルン、ヴァイオリン、ピアノによる曲です。
ホルントリオを愛する方の輪が、少しでも広がってくれることを願いつつ・・・
☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
プログラム
★Program★
G.Faure:Piano Trio d-moll op.120
G.フォーレ:ピアノ三重奏曲 ニ短調 作品120
D.Banks:Horn Trio
D.バンクス:ホルントリオ
J.Brahms:Horn Trio Es-Dur op.40
J.ブラームス;ホルン三重奏曲 変ホ長調 作品40
入場・チケット購入
-
入場料
一般1500円、学生1000円
-
購入方法
チケットプレゼントを募集していました
コンサートスクウェアをご覧の皆さまをご招待します。
-
募集人数
先着20名(2名までの希望人数可)
-
応募締め切り
2011/02/25 必着
当選チケットのオークションサイトへの出品は禁止しております。
問い合わせ
-
メールアドレス
チェックイン一覧