名古屋フィルハーモニー交響楽団 第537回定期演奏会
非公式(AI自動取得)〈死にゆく者の肖像〉
2025年09月06日(土) 16:00 開演
https://www.nagoya-phil.or.jp/2025/010323573729472.html
指揮者:
川瀬賢太郎
/
能声楽:
青木涼子
/
コンサートマスター:
森岡聡
ラフマニノフ
交響詩『死の島』 作品29
/
小出稚子
Junction[委嘱新作・世界初演]
/
チャイコフスキー
交響曲第6番ロ短調 作品74『悲愴』
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
名古屋フィルハーモニー交響楽団 第537回定期演奏会
〈死にゆく者の肖像〉
今日開催のコンサート一覧はこちら
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
名古屋フィルハーモニー交響楽団 第537回定期演奏会〈死にゆく者の肖像〉では、音楽監督の川瀬賢太郎がチャイコフスキー交響曲第6番『悲愴』に新たな解釈で挑みます。前半にはラフマニノフの交響詩『死の島』を配し、現代作曲家・名フィル コンポーザー・イン・レジデンス小出稚子による新作『Junction』を世界初演。能とオーケストラを融合させた青木涼子の〈能声楽〉が独自の音楽世界を拓き、森岡聡の精緻なコンサートマスターがアンサンブルを牽引。愛知県芸術劇場コンサートホールの豊かな響きの中で、荘厳かつ革新的なプログラムをご堪能ください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。