- トップ
- ピョートル・チャイコフスキー
- 過去のコンサート
ピョートル・チャイコフスキー
1840年05月07日 - 1893年11月06日
ロシア

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー(1840年5月7日(ユリウス暦では4月25日) - 1893年11月6日(ユリウス暦10月25日))は、ロシアの作曲家。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
生演奏を通して学ぶ、クラシック音楽講座
2022年08月11日 (木) 13:30
実際の演奏を通して、ロシアの作曲家チャイコフスキーの生涯と作品を紐解きます。ヨーロッパの音楽家からみた、ロシア音楽についても触れていきます。
ピアノ: 斎藤もも
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
オーケストラ"アミーチ"
2022年08月07日 (日) 14:00
ソリストに長原幸太さんをお迎えしてドヴォルザークの協奏曲を!ホールで生の音楽をお楽しみいただきたいと思います。
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
東京フルトヴェングラー研究会 第59回オーケストラ定期演奏会
2022年08月06日 (土) 14:00
「比較するな、没頭せよ!」 フルトヴェングラーの言葉です。
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
2
0
0
0
淡交フィルハーモニー管弦楽団(都立両国高校OBオーケストラ)
2022年07月24日 (日) 14:00
田代詞生先生の指揮で、スメタナのヴルタヴァ(モルダウ)、チャイコフスキーの白鳥の湖(抜粋)と、ボロディンの交響曲第2番を演奏します。
指揮者: 田代 詞生
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
リコーフィルハーモニーオーケストラ
2022年07月17日 (日) 13:30
2年ぶりの公演は北欧を中心とした作曲家たちの熱い想い!!
指揮者: 井﨑正浩 / リコーフィルハーモニーオーケストラ
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
1
0
第24回定期演奏会
2022年07月10日 (日) 14:00
久しぶりに定期演奏会を開催致します.2年前演奏予定だったチャイコフスキー交響曲第1番を演奏予定です.是非ご来場ください.
F.シューベルト 「ロザムンデ」序曲 / F.シューベルト 「ロザムンデ」間奏曲 第3番 / A.ハチャトリアン: 「仮面舞踏会」よりワルツ / P.I.チャイコフスキー 交響曲第1番「冬の日の幻想」
0
0
0
0
ラスベート交響楽団
2022年07月03日 (日) 14:00
チャイコフスキー交響曲第5番と、彼を尊敬するベリャーエフ・サークルの作曲家の作品を演奏します。
グラズノフ 行進曲 Op.76 / リムスキー=コルサコフ 歌劇「雪娘」組曲 / チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調 Op.64
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0