- トップ
- ピョートル・チャイコフスキー
- 過去のコンサート
ピョートル・チャイコフスキー
1840年05月07日 - 1893年11月06日
ロシア

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー(1840年5月7日(ユリウス暦では4月25日) - 1893年11月6日(ユリウス暦10月25日))は、ロシアの作曲家。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
MASUO 14th Concert
2022年09月19日 (月) 14:00
チャイコフスキーの交響曲2番・「ピアノ協奏曲」、「ルスランとリュドミラ」序曲という豪華なプログラム!ピアノ独奏は永沼絵里香さん!
1
1
0
0
サンフォニア・ドラマティーク
2022年09月19日 (月) 13:30
チャイコフスキー交響曲第2番原典版、プロコフィエフの『古典交響曲』と対をなす『シンフォニエッタ』、二人の作曲家の隠れた初期作品を掘り起こす
指揮者: 佐藤 雄一
1
0
0
0
ウィンクルムフィルハーモニー管弦楽団
2022年09月19日 (月)
我々ウィンクルムフィルハーモニー管弦楽団は、首都圏の様々な音楽団体から若手演奏者が集まったオーケストラです。
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
teket
0
0
0
0
ユーゲント・フィルハーモニカー
2022年09月18日 (日) 18:30
ユーゲントフィルの3回目となる特別演奏会。名曲レパートリーを鎌倉でお楽しみください。
R.ワーグナー 楽劇《ニュルンベルグのマイスタージンガー》第1幕への前奏曲 / P.チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 / J.ブラームス 交響曲第2番 ニ長調 作品73
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
teket
2
1
0
0
ピアノ連弾の響き DUO北條&ソーサ
2022年09月18日 (日) 14:00
結成33年のDUO 北條 & ソーサによるピアノ連弾コンサート。 誰もが知っている名曲を中心に、トークを交えながら連弾の魅力をご紹介します。
ブラームス ハンガリー舞曲 第5番 / グリーグ アニトラの踊り、山の魔王の宮殿にて / チャイコフスキー こんぺい糖の踊り、花のワルツ / バッハ 主よ、人の望みの喜びよ / モーツァルト アイネ・クライネ・ナハト・ムジク / ピアソラ リベルタンゴ / ユーマン: ふたりでお茶を / エルガー 愛のあいさつ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ピアノで奏でる、踊りたくなるクラシック
2022年09月17日 (土) 14:00
バレエ音楽を中心に、気軽に楽しんでいただけるような楽しい曲とトークを交えたコンサートです。
チャイコフスキー 「白鳥の湖」より情景 / チャイコフスキー 「眠れる森の美女」よりアダージオ / チャイコフスキー 「くるみ割り人形」より金平糖 / ドビュッシー 「前奏曲集第一巻」より亜麻色の髪の乙女
0
0
0
0