アストル・ピアソラ
1921年03月11日 - 1992年07月04日
アルゼンチン
アストル・ピアソラ(Astor Piazzolla, 1921年3月11日 - 1992年7月4日)は、アルゼンチン出身の作曲家、バンドネオン奏者。タンゴを元にクラシック、ジャズの要素を融合させた独自の演奏形態であるTango Nuevo(またはNuevo Tango=新しいタンゴ)を産み出した。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
APA 埼玉予約例会
2017年03月26日 (日) 12:15
APAエイパ(NPO法人日本アマチュア演奏家協会)主催の室内楽コンサートです。
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
世田谷おぼっちゃまーずクラリネットアンサンブルコンサート10
2017年03月26日 (日)
R.シュトラウス ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら/北方寛丈 Super Clarinet Theater!(委嘱新曲)/他
R.シュトラウス ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら / 北方寛丈: Super Clarinet Theater!(世田谷おぼっちゃまーず委嘱新曲) / ピアソラ フーガと神秘 / チャイコフスキー バルカローレ in ジャズ / ペギュリ: 秋風 非難 旋風 / : 他
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
0
0
0
0
Spring Concert(TIAA)
2017年03月12日 (日) 19:30
ピアソラやドヴォルザークなどの作品を、クラリネットカルテットでお届け致します!4人が奏でる音色を是非ご堪能ください!
クレア・グランドマン: クラリネットのためのカプリス / コバ(小林靖宏): 楽天家に捧ぐ螺旋 / ジャン・フランセ: クラリネット小四重奏曲 / アストル・ピアソラ ブエノスアイレスの春 / ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲 第12番「アメリカ」より 第4楽章
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
エス クラリネット クワイヤー
2017年03月12日 (日) 14:00
小編成でのアンサンブルでは味わえないクラリネットクワイヤー の響きを是非会場でお楽しみ下さい!
E.Humperdinck: 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」間奏曲 / G.Woolfenden: スリー・ダンス / J.Swearingen: ロマネスク / M.Amano: ドゥ・ダン / D.Milhaud: スカラムーシュ / A.Piazzolla タンゴの歴史
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
立木貴也・平本直規 ジョイントリサイタル
2017年03月11日 (土) 19:00
大阪府 | ミタホール
古来の作品から現代の作品までの笙とピアノの可能性を探る演奏会です。
雅楽古典: 平調調子 / J.S.バッハ 平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第23番 ロ短調 / 浅井ちひろ: ConflictⅢ(委嘱新作初演、2017) / A.スクリャービン 12の練習曲 Op.8より 第12番「悲愴」 / A.スクリャービン 幻想曲 ロ短調 Op.28 / 立木貴也: Expansion(世界初演、2017) / A.ピアソラ リベルタンゴ ...他
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
エス クラリネット クワイヤー
2017年03月05日 (日) 14:00
小編成でのアンサンブルでは味わえないクラリネットクワイヤー の響きを是非会場でお楽しみ下さい!
E.Humperdinck: 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」間奏曲 / G.Woolfenden: スリー・ダンス / J.Swearingen: ロマネスク / M.Amano: ドゥ・ダン / D.Milhaud: スカラムーシュ / A.Piazzolla タンゴの歴史
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
松本尚子ヴァイオリンソロライブ
2017年03月03日 (金) 19:30
テーマパークのパフォーマーとしても活躍したヴァイオリニストによる情熱のヴァイオリン
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
オルケスタ・サウダージ第1回演奏会
2017年02月26日 (日) 19:00
南米オケ、できました!ピアソラ、ヴィラ=ロボスほかラテンの名曲を弦楽合奏でお届けします★
ピアソラ ブエノスアイレスの四季 / ヴィラ=ロボス ブラジル風バッハ第9番 / ピアソラ ル・グランタンゴ / ロメロ: 弦楽のためのフーガ・コン・パハリージョ / ポンセ 夜の印象(Estampas nocturnas)
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
木管アンサンブル ペンタグラム
2017年02月19日 (日) 19:00
都立竹早高校OBOGによる、木管アンサンブル(Fl,Cl3,Bsn)です。大学生5人による、見ていて楽しい演奏会をお届けします!
クルークハルト 木管五重奏曲Op.79 第一楽章 / ピアソラ タンゴ組曲 全楽章 / リムスキー コルサコフ: ピアノと木管のための五重奏曲 変ロ長調 第一楽章 / : ディズニー・プリンセス・メドレー
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
0
0
0
0