小出稚子
日本

小出 稚子(こいで のりこ、1982年 - )は日本の作曲家。東京音楽大学卒業。同大学院修士課程作曲研究領域修了後、アムステルダム音楽院に留学。第3回、第5回東京音楽大学学長賞受賞。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
【延期】春と修羅 〜打楽器とサクソフォンと声楽と〜
2021年09月04日 (土) 14:30
相愛大学大学院音楽研究科出身の演奏者たちが「日本生まれのクラシック音楽」の新たな世界に挑戦。中村滋延氏による委嘱作品《春と修羅》を初演。
小出稚子 花街ギミック / 平井康三郎 うぬぼれ鏡 / 加藤昌則 独奏ヴィブラフォンのためのフロフレイマ / 木下牧子 夜は千の目を持つ -アルト・サクソフォンとピアノのための- / 木下牧子 竹とんぼに / 木下牧子 夢みたものは / 湯山昭 マリンバとアルト・サクソフォンのためのディヴェルティメント / 湯山昭 木犀のセレナーデ / 伊福部昭 アイヌの叙事詩に依る対話体牧歌 / 中村滋延: 《春と修羅》-打楽器とサクソフォンと女声のための音詩-
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
大石将紀 サクソフォン×邦楽器×現代音楽プロジェクト
2019年12月11日 (水) 19:00
サクソフォンの可能性を求めて!
入野義朗: アルトサキソフォンと箏の協奏的二重奏 (1969) / 八橋検校 乱論舌(作曲年不明) / ジュリアン・マロセナ: De distance et toucher(大石将紀委嘱世界初演/2019) / 小出稚子 骨(大石将紀委嘱世界初演/2019) / 和太鼓: 独奏 / 杉山洋一 Jeux Ⅲ(大石将紀委嘱世界初演/2019) / 池辺晋一郎 委嘱作品 世界初演(大石将紀委嘱/2019)
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
大石将紀 サクソフォン×邦楽器×現代音楽プロジェクト
2019年12月11日 (水) 19:00
サクソフォンの可能性を求めて!
入野義朗: アルトサキソフォンと箏の協奏的二重奏 (1969) / 八橋検校 乱論舌(作曲年不明) / ジュリアン・マロセナ: De distance et toucher(大石将紀委嘱世界初演/2019) / 小出稚子 骨(大石将紀委嘱世界初演/2019) / : 和太鼓独奏 / 杉山洋一 Jeux Ⅲ(大石将紀委嘱世界初演/2019) / 池辺晋一郎 委嘱作品 世界初演(大石将紀委嘱/2019)
0
0
0
0
CROSSAir 2015
2015年07月31日 (金) 19:00
アコーディオンとピアノと箏のコラボレーションは、今回のCROSSAirでしか聴けない!若き演奏家、作曲家との共有、是非お聴き逃しなく。
プーランク 四手のためのソナタ / 渡辺裕紀子: とある日の会話 / 稲森安太己: ひきかた / 小出稚子 千鳥の舞(世界初演) / カーゲル: 肉体化されし爪 / フランク 前奏曲、フーガと変奏 / 野村誠 六段→交段→空段→穴段の調べ(新曲委嘱作品、世界初演) / 野村誠 ウマとの音楽(2005)
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0