- トップ
- ヨハン・シュトラウス2世
- 過去のコンサート
ヨハン・シュトラウス2世
1825年10月25日 - 1899年06月03日
オーストリア

ヨハン・シュトラウス2世(ドイツ語: Johann Strauss II. (Sohn), 1825年10月25日 - 1899年6月3日)は、オーストリアのウィーンを中心に活躍した作曲家・指揮者。 ヨハン・シュトラウス1世の長男。弟にヨーゼフ・シュトラウスとエドゥアルト・シュトラウス1世が、甥にヨハン・シュトラウス3世がいる。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
オペレッタ座
2018年03月14日 (水) 19:00
本場ウィーンからラズモフスキー四重奏団を招き、オペレッタの名曲を華麗にお届けします!
ブラームス ピアノ五重奏曲ヘ短調 / ヨハン・シュトラウスⅡ 春の声 / ロベルト・シュトルツ: メドレー / エメリッヒ・カールマン: メドレー
- 声楽
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
海音(うみね)
2018年03月09日 (金) 19:00
春の情緒に合った心が揺さぶられるクラシックプログラムをお届けいたします!
ヨハン・シュトラウス2世 春の声 / 成田為三 浜辺の歌
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
ニューイヤーコンサート2018
2018年01月28日 (日) 19:00
前半はレベルの高い本格的なコンサート。後半はソプラノのアリアやウィンナワルツ、ポルカなどをお楽しみいただけます
ウェーバー 歌劇「オベロン」序曲 / ベートーヴェン ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス ヘ長調 / スッペ 歌劇「詩人と農夫」序曲 / ビゼー 歌劇「カルメン」より 第3幕への間奏曲 / ミカエラのアリア / J.シュトラウス2世 ワルツ「親しき仲」Op.367 / J.シュトラウス2世 トリッチ・トラッチ・ポルカOp.214 / J.シュトラウス2世 ポルカ「ハンガリー万歳!」Op.332 / J.シュトラウス2世 ワルツ「ウィーンの森の物語」Op.325
0
0
0
0
豊島区管弦楽団
2018年01月21日 (日) 18:00
豊島区管弦楽団ニューイヤーコンサート。喜歌劇『こうもり序曲』、美しく青きドナウ、交響詩『ローマの松』など華やかに新年をお祝いします。
J.シュトラウスⅡ 喜歌劇『こうもり』序曲 / Jos.シュトラウス 『鍛冶屋のポルカ』 / J.シュトラウスⅡ ポルカ『雷鳴と電光』 / J.シュトラウスⅡ 美しく青きドナウ / O.レスピーギ リュートのための古代舞曲とアリア 第2組曲 / O.レスピーギ 交響詩『ローマの松』
- オーケストラ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
交野シティ・フィルハーモニック
2018年01月21日 (日) 14:00
大阪府 | 星の里いわふねホール
トヨタコミュニティコンサート。あの有名な童話をオペラで!その他にもワルツや映画音楽など楽しいプログラムが一杯です。
フンパーディンク オペラ<ヘンゼルとグレーテル>(抜粋) / J.シュトラウスⅡ世 ワルツ<春の声> / J.シュトラウスⅡ世 ポルカ<雷鳴と稲妻> / : 《パイレーツ・オブ・カリビアン》メドレー / : ディズニーアニメ《美女と野獣》テーマ曲
0
0
0
0
京都大学交響楽団第202回定期演奏会
2018年01月17日 (水) 19:00
京大オケ、フランス音楽への挑戦
J.シュトラウスⅡ世 美しく青きドナウOp.314 / E,エルガー: 序曲「南国にて」Op.50 / C.サン=サーンス 交響曲第3番ハ短調Op.78「オルガン付き」
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
京都大学交響楽団第202回定期演奏会
2018年01月15日 (月) 19:00
京大オケ、フランス音楽への挑戦
J.シュトラウスⅡ世 美しく青きドナウOp.314 / E.エルガー 序曲「南国にて」Op.50 / C.サン=サーンス 交響曲第3番ハ短調Op.78「オルガン付き」
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
曽谷フィルハーモニックオーケストラ
2018年01月14日 (日) 14:00
新年をシュトラウス2世の「こうもり」、スメタナの「モルダウ」、ドヴォルザークの「新世界より」でお楽しみください。
J.シュトラウス2世 歌劇「こうもり」序曲 / B.スメタナ 交響詩「わが祖国」より「モルダウ」 / A.ドヴォルザーク 交響曲第9番Op.95「新世界より」
0
0
0
0