- トップ
- コンサートを探す
コンサート検索
日本全国のクラシックコンサートを
簡単に絞り込み・検索できます。
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
コンサート情報一覧
3281-3300件 / 3731件中
日本センチュリー交響楽団 熱狂コンチェルト 2025 真夏のチャイコ3連投!!
2025年08月03日 (日) 14:00
チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲、ヴァイオリン協奏曲 他
指揮者: 飯森範親 / ピアノ: 横山幸雄 / ヴァイオリン: 川久保賜紀 / チェロ: 佐藤晴真 / 管弦楽: 日本センチュリー交響楽団
情報登録日:2025年03月22日(土)
0
0
0
南紫音&尾崎未空 サロン・デュオリサイタル
2025年08月03日 (日) 14:00
実力派の魂が響き合う唯一無二の特別な時間をお届けします。
情報提供:teket
情報更新日時:2025年04月02日(水) 18:36
神戸市室内管弦楽団&神戸市混声合唱団 こどもコンサート2025
2025年08月03日 (日) 14:00
神戸市室内管弦楽団&混声合唱団、坂入指揮の夏のこどもコンサート
指揮者: 坂入健司郎 / 管弦楽: 神戸市室内管弦楽団 / 合唱: 神戸市混声合唱団 / 主催: (公財)神戸市民文化振興財団
情報登録日:2025年04月04日(金)
0
0
0
大阪【5歳~18歳まで無料ご招待】兄ーズ Piano Magical Land 2025
2025年08月03日 (日) 14:00
双子ピアノユニット兄ーズによる4手から繰り広げられる音のアトラクション
情報提供:teket
情報更新日時:2025年04月10日(木) 15:36
『ピアノの森』ピアノコンサート2025 SUMMER
2025年08月03日 (日) 14:00
ショパンの名曲やベートーヴェン「エリーゼのために」を髙木竜馬が情感豊かに演奏。幻想即興曲や英雄ポロネーズなどショパン尽くし。
ピアノ: 髙木竜馬
ベートーヴェン エリーゼのために イ短調 WoO.59 / ショパン ワルツ 第6番 変ニ長調 Op.64-1「小犬のワルツ」 / ショパン 練習曲 第1番 ハ長調 Op.10-1 / ショパン 練習曲 第3番 ホ長調 Op.10-3「別れの曲」 / ショパン 練習曲 第4番 嬰ハ短調 Op.10-4 / ショパン 即興曲 第4番 嬰ハ短調 Op.66「幻想即興曲」 / ショパン スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31 / ショパン 前奏曲 第7番 イ長調 Op.28-7 / ショパン 前奏曲 第20番 ハ短調 Op.28-20 / ショパン 練習曲 第7番 嬰ハ短調 Op.25-7 / ショパン 練習曲 第11番 イ短調 Op.25-11「木枯らし」 / ショパン 練習曲 第12番 ハ短調 Op.25-12「大洋」 / ショパン ポロネーズ 第7番 変イ長調 Op.61「幻想ポロネーズ」 / ショパン ポロネーズ 第6番 変イ長調 Op.53「英雄ポロネーズ」
情報登録日:2025年04月29日(火)
0
0
0
JAPAN BRASS SEMINAR SPECIAL CONCERT
2025年08月03日 (日) 14:00
佐藤友紀・松山萌ら講師陣と受講生による金管打楽器アンサンブル
トランペット: 佐藤 友紀 / トランペット: 松山 萌 / ホルン: 福川 伸陽 / トロンボーン: マッシモ・ラ・ローサ / テューバ: 杉山 康人 / 打楽器: マーク・ダモラキス / 各楽器: ジャパンブラスセミナー2025受講生
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年04月30日(水)
0
0
0
山形交響楽団 第326回定期演奏会
2025年08月03日 (日) 15:00
バルトーク「舞踊組曲」、サン=サーンス「ヴァイオリン協奏曲」、シューマン「ライン」
情報登録日:2025年02月25日(火)
0
0
0
トリフォニーホール・ジュニア・オーケストラ 第38回演奏会
2025年08月03日 (日) 15:00
《こうもり》序曲、《アルルの女》第2組曲、《展覧会の絵》ほか
指揮者: 和田一樹 / オーケストラ: トリフォニーホール・ジュニア・オーケストラ
J.シュトラウスII 《こうもり》序曲 / アンダーソン トランペット吹きの子守唄 / アンダーソン セレナータ / ビゼー 《アルルの女》第2組曲 / 芥川也寸志 弦楽のための三楽章 第1楽章 / ムソルグスキー(ラヴェル編) 《展覧会の絵》より「プロムナード」他
情報登録日:2025年03月22日(土)
0
0
0
関西フィルハーモニー管弦楽団 生で聴く“のだめカンタービレ”の音楽会
2025年08月03日 (日) 15:00
ラヴェル作曲「道化師の朝の歌」「亡き王女のためのパヴァーヌ」ほか
企画・指揮・おはなし: 茂木大輔 / ピアノ: 高橋多佳子 / ピアノ: 三原未紗子 / 管弦楽: 関西フィルハーモニー管弦楽団
モーリス・ラヴェル 道化師の朝の歌 / モーリス・ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ムソルグスキー 展覧会の絵 / モーリス・ラヴェル ピアノ協奏曲 ト長調 / モーリス・ラヴェル 組曲 マ・メール・ロワ
情報登録日:2025年03月22日(土)
0
0
0
フェスタサマーミューザKAWASAKI 2025 東京交響楽団
2025年08月03日 (日) 15:00
モーツァルト:歌劇皇帝ティート序曲, モーツァルト:ピアノ協奏曲27, ムソルグスキー:展覧会の絵
情報登録日:2025年03月28日(金)
0
0
0
4手 on 63鍵 〜18世紀のピアノで愉しむ、打ち解けたアンサンブル
2025年08月03日 (日) 17:30
18世紀のピアノで愉しむ打ち解けたアンサンブル
情報提供:teket
情報更新日時:2025年03月26日(水) 15:35
佐々木つくし(ヴァイオリン)&ロマン・デシャルム(ピアノ) デュオ・リサイタル
2025年08月03日 (日) 19:00
佐々木つくし(ヴァイオリン)&ロマン・デシャルム(ピアノ)によるドビュッシー、ブラームス、ピアノソロ
ヴァイオリン: 佐々木つくし / ピアノ: ロマン・デシャルム
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年05月02日(金)
0
0
0
京都市交響楽団 ZERO歳からのみんなのコンサート2025
2025年08月04日 (月) 11:00
グリンカ、ラヴェル、アンダーソンほか、火の鳥終曲や名曲多数演奏。
グリンカ 歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲 / ラヴェル 組曲「マ・メール・ロワ」から「眠りの森の美女のパヴァーヌ」「妖精の園」 / アンダーソン そりすべり / ヨハン・シュトラウスⅡ世 ポルカ「狩り」 / ハーライン 星に願いを(「ピノキオ」から) / ドリーブ バレエ音楽「コッペリア」から「ワルツ」 / ビゼー 「アルルの女」組曲 第2番から「ファランドール」 / ストラヴィンスキー バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)から終曲
情報登録日:2025年02月25日(火)
0
0
0
日本フィル 第51回夏休みコンサート2025
2025年08月04日 (月) 13:00
エルガー『威風堂々』からラフマニノフ2番、金子三勇士ピアノ&江原陽子お話とうたの夏休みコンサート
指揮者: 大井剛史 / お話とうた: 江原陽子 / ピアノ: 金子三勇士 / 管弦楽: 日本フィルハーモニー交響楽団
エルガー 威風堂々 第1番 / ハチャトゥリアン 仮面舞踏会よりワルツ / アンダーソン ジャズ・レガート / リムスキー=コルサコフ スペイン奇想曲よりファンダンゴ / バルトーク ミクロコスモスよりオスティナート(第6巻146番) / ベートーヴェン エリーゼのために / リスト ラ・カンパネラ / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番より 第1楽章 / : 誰にだってお誕生日 / : うみ / : 勇気100%
情報登録日:2025年04月29日(火)
0
0
0
なわてサロンコンサート 2025年度 前期 vol.19〜vol.24
2025年08月04日 (月) 14:00
プロの生演奏を気軽に楽しめるミニコンサート!
情報提供:teket
情報更新日時:2025年05月01日(木) 03:38
フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2025 NHK交響楽団
2025年08月04日 (月) 15:00
チャイコフスキー:イタリア奇想曲, ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー, メンデルスゾーン:交響曲第3番
情報登録日:2025年03月28日(金)
0
0
0
日本フィル 第51回夏休みコンサート2025
2025年08月04日 (月) 16:30
エルガー《威風堂々》、ハチャトゥリアン《ワルツ》、金子三勇士ピアノ《ラ・カンパネラ》&《ピアノ協奏曲第2番》、みんなでうたおう!
指揮者: 大井剛史 / お話とうた: 江原陽子 / ピアノ: 金子三勇士 / 管弦楽: 日本フィルハーモニー交響楽団
エルガー 威風堂々 第1番 / ハチャトゥリアン 仮面舞踏会よりワルツ / アンダーソン ジャズ・レガート / リムスキー=コルサコフ スペイン奇想曲よりファンダンゴ / バルトーク ミクロコスモスよりオスティナート(第6巻146番) / ベートーヴェン エリーゼのために / リスト ラ・カンパネラ / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番より 第1楽章 / : 誰にだってお誕生日 / : うみ / : 勇気100%
情報登録日:2025年04月29日(火)
0
0
0
関西フィルハーモニー管弦楽団 第11回親子定期演奏会
2025年08月05日 (火) 14:00
舞踏会の美女、タイスの瞑想曲、運命第1楽章、アルルの女ファランドール
指揮・お話: キンボー・イシイ / ヴァイオリン: 松本蘭 / 司会: 空井仁美 / 管弦楽: 関西フィルハーモニー管弦楽団
アンダーソン 舞踏会の美女 / シュトラウス2世: アンネン・ポルカ / マスネ タイスの瞑想曲 / ドヴォルザーク ユーモレスク / エルガー 愛の挨拶 / バルトーク ルーマニア民俗舞曲 第1番、第5番 / ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」第1楽章 / ビゼー 歌劇「カルメン」“第1幕への前奏曲” / マスカーニ 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」“間奏曲” / ブラームス ハンガリー舞曲 第5番 / D.ハウエル編: 日本民謡メドレー / ビゼー 劇音楽「アルルの女」“ファランドール”
 
情報登録日:2025年04月17日(木)
0
0
0