通知

通知はありません。

近畿地方のコンサート

近畿地方で開催するコンサート

401-420件 / 609件中

山田和樹指揮 バーミンガム市交響楽団

icon

2025年07月05日 () 15:00

icon

祝典序曲、チェロ協奏曲、展覧会の絵の豪華プログラム

icon

ショスタコーヴィチ 祝典序曲 イ長調 op.96 / エルガー チェロ協奏曲 ホ短調 op.85 / ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月30日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

山中千尋トリオ

icon

2025年07月05日 () 17:00

icon

本公演はジャズトリオによる独創的な演奏が魅力です

icon

ピアノ: 山中千尋 / ベース: 畠山 令 / ドラムス: 橋本現輝

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月28日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

宮田大&大萩康司 デュオ・リサイタル

icon

2025年07月05日 () 17:00

icon

宮田大&大萩康司のデュオ・リサイタル

icon

チェロ: 宮田大 / ギター: 大萩康司

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月28日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

クール シェンヌ 第22回演奏会

icon

2025年07月05日 () 17:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年04月10日(木) 00:35

コントラバス・オモテット トワイライトコンサート

icon

2025年07月05日 () 17:00

icon

コントラバス四重奏で聴くピアソラ《キーチョ》、サン=サーンス《白鳥》《象》ほか

icon

コントラバス: 坂田晃一 / コントラバス: 塚本衣美 / コントラバス: 黒川冬貴 / コントラバス: 佐渡谷綾子

icon

ピアソラ キーチョ / サン=サーンス 白鳥 / サン=サーンス 象 / 塩見康史 編: 日本のうたメドレー第二集「抒情編」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月27日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

高松亜衣 クラシックコンサート Vol.1 Resonance

icon

2025年07月05日 () 19:00

icon

高松亜衣(ヴァイオリン)、黒岩航紀(ピアノ)、清水陽介(チェロ)によるアレンスキー&ブラームスのピアノ三重奏の共鳴

icon

ヴァイオリン: 高松亜衣 / ピアノ: 黒岩航紀 / チェロ: 清水陽介

icon

アレンスキー ピアノ三重奏曲 / ブラームス ピアノ三重奏曲 第1番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月29日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

関西二期会 2025想い出のあの歌

icon

2025年07月06日 () 13:00

icon

糸田麻里絵ら豪華声楽陣と今岡淑子・宮崎剛が贈る名曲トラベルコンサート

icon

声楽: 糸田麻里絵 / 声楽: 大河寿美子 / 声楽: 岡山真理子 / 声楽: 島 竜子 / 声楽: 武智美奈 / 声楽: 都呂須かおり / 声楽: 西田想人美 / 声楽: 沼田葉子 / 声楽: 野々村瞳 / 声楽: 畑田弘美 / 声楽: 藤原道代 / 声楽: 別所香穂 / 声楽: 松尾芳子 / 声楽: 安川陽菜 / 声楽: 吉中萌華 / 声楽: 味岡真紀子 / 声楽: 奥西真弓 / 声楽: 鈴木さやか / 声楽: 田井美佐緒 / 声楽: 名島嘉津栄 / 声楽: チョン・ウォノ / 声楽: 藤田大輔 / 声楽: キム・ステ / 声楽: 山咲 響 / ピアノ: 今岡淑子 / ピアノ: 宮崎 剛

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月03日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

31かいめのConcert(阿倍野高校OB吹奏楽団)

icon

2025年07月06日 () 13:30

icon

お客様と楽しめる歌コーナーも有り!

 

情報登録日:2025年04月26日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

奈良ならではの吹奏楽コンサート 其之弐

icon

2025年07月06日 () 13:30

icon

奈良を愛する奏者たちが奏でる奈良ならではの音楽を心ゆくまでお楽しみください

icon

指揮者: 田中智徳 / 指揮者: 菊一旭大 / 指揮者: 夛川王彦 / 指揮者: 奥本伴在 / アルトサックス: 辻本剛志 / アルトサックス: 千井慶子 / クラリネット: 竹辻美幸 / バスクラリネット: 山本理加 / クラリネット: なってぃ

icon

兼田敏 マーチ「わかくさ」 / 菊一旭大: Landscape with Stormy Sea / 夛川王彦 ”あかの舞”~祀祭の彩り~ / 奥本伴在: 寂の城 / 酒井格 山辺の道 / ジョン・グラム Warrior Past / 櫛田胅之扶 飛鳥 / 八木澤教司 公慶の悲願~東大寺大仏殿、再建への道~

 

情報登録日:2025年05月02日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

樹フィルハーモニー管弦楽団 第12回定期演奏会

icon

2025年07月06日 () 14:00

icon

ALLファンタジーなプログラム、ハープ4台は必見です。吹奏楽で有名な「大阪俗謡」やゴジラの「SF交響ファンタジー」も必聴です。

icon

指揮者: 横島勝人 / ハープ: 松尾徳子 / ハープ: 大西伶奈 / ハープ: 小原彩乃 / ハープ: 松井夕佳

icon

大栗裕 大阪俗謡による幻想曲 / 伊福部昭 SF交響ファンタジー第1番 / エクトル・ベルリオーズ 幻想交響曲

 

情報登録日:2025年02月17日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

三大ヴァイオリン協奏曲の響宴 日本センチュリー交響楽団

icon

2025年07月06日 () 14:00

icon

ヴィヴァルディ『四季』、メンデルスゾーン、チャイコフスキーの協奏曲

icon

指揮者: 円光寺雅彦 / ヴァイオリン: 松田理奈

icon

ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集『和声と創意の試み』作品8より「四季」 / メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 / チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月30日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

宮田大&大萩康司デュオ・リサイタル

icon

2025年07月06日 () 14:00

icon

ルナール:さくらんぼ、モリコーネ:ファンタジー、坂本:アンダータ 他

icon

チェロ: 宮田 大 / ギター: 大萩 康司

icon

アントワーヌ・ルナール: さくらんぼの実る頃 / モリコーネ モリコーネ・ファンタジー / 坂本龍一 アンダータ / ゴス: パーク・オブ・アイドルズ~ギターとチェロのための~ / 村松崇継 彼方の光 / ジョビン フェリシダージ / 坂本龍一 鉄道員(ぽっぽや) / 加藤昌則 ケルト・スピリット ギターとチェロのための

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月28日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

Le Due Muse 音の対話 vol.2 Russian Romantics

icon

2025年07月06日 () 14:30

icon

ミャスコフスキーやラフマニノフのチェロソナタ、アレンスキーのピアノトリオをホン&大岡&安藤が披露

icon

チェロ: セーラ・ホン / ピアノ: 大岡真紀子 / ヴァイオリン: 安藤ふみの

icon

ミャスコフスキー チェロソナタ 第1番 作品12 / ラフマニノフ チェロソナタ ト短調 作品19 / アレンスキー ピアノトリオ 第1番 ニ短調 作品32

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月01日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

曲がった家を作る人−故郷に響く西村朗の音楽 ≪弦楽四重奏≫

icon

2025年07月06日 () 15:00

icon

弦楽四重奏: ヘテロフォニー、光の波、青い龍、ヌルシンハ(人獅子)

icon

ヴァイオリン: 郷古廉 / ヴァイオリン: 石上真由子 / ヴィオラ: 大野若菜 / チェロ: 横坂源

icon

西村朗 弦楽四重奏のためのヘテロフォニー(1975/1987) / 西村朗 弦楽四重奏第2番〈光の波〉(1992) / 西村朗 青い龍 弦楽四重奏のための(2019) / 西村朗 弦楽四重奏 第4番 〈ヌルシンハ(人獅子)〉(2007)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月30日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

なわてサロンコンサート 2025年度 前期 vol.19〜vol.24

icon

2025年07月07日 () 14:00

icon

プロの生演奏を気軽に楽しめるミニコンサート!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年05月01日(木) 03:38

京都しんふぉにえった ちょっと素敵な朝からクラシック

icon

2025年07月09日 () 10:30

icon

京都しんふぉにえったがバーンスタインからモリコーネまで映画音楽の名曲を演奏

icon

アンサンブル: 京都しんふぉにえった

icon

E.バーンスタイン 『荒野の七人』テーマ / E.バーンスタイン 『大脱走』より「大脱走のマーチ」 / ピアソラ 「オブリビオン」(映画『エンリコ?世』より) / 坂本龍一 『鉄道員(ぽっぽや)』テーマ / ウィリアムズ 『シンドラーのリスト』テーマ / モリコーネ 『ニュー・シネマ・パラダイス』より「愛のテーマ」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月20日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

イ・ヒョク ピアノリサイタル

icon

2025年07月09日 () 18:30

icon

イ・ヒョクによるショパンの即興曲、バラード、ソナタなど珠玉の名曲集

icon

ピアノ: イ・ヒョク

icon

ショパン 即興曲 第2番 嬰へ長調 op.36 / ショパン バラード第3番 変イ長調 op.47 / ショパン ポロネーズ 嬰へ短調 op.44 / ショパン マズルカ op.41 / ショパン ピアノ・ソナタ第2番「葬送」変ロ短調 op.35 / ショパン 幻想ポロネーズ 変イ長調 op.61 / ショパン ピアノ・ソナタ ロ短調 op.58

 

情報登録日:2025年04月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

伊藤恵 ピアノ・ベートーヴェン

icon

2025年07月09日 () 19:00

icon

ベートーヴェン: ソナタ7, ソナタ17(テンペスト), 幻想曲, ソナタ24(テレーゼ), ソナタ25

icon

ピアノ: 伊藤 恵

icon

ベートーヴェン ピアノソナタ 第7番 二長調 op.10-3 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第17番 ニ短調 「テンペスト」 op.31-2 / ベートーヴェン 幻想曲 ト短調 op.77 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第24番 嬰ヘ長調 「テレーゼ」 op.78 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第25番 ト長調 op.79

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月27日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

文楽三味線×津軽三味線 -伝統と革新の響宴-

icon

2025年07月10日 () 15:00

icon

文楽三味線×津軽三味線-伝統と革新の響宴 鶴澤友之助・大野敬正

icon

文楽三味線: 鶴澤友之助 / 津軽三味線: 大野敬正

 

情報登録日:2025年04月08日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

大阪交響楽団 第281回定期演奏会

icon

2025年07月10日 () 19:00

icon

コルンゴルト:劇的序曲, リヒャルト・シュトラウス:ヴァイオリン協奏曲, ブラームス/シェーンベルク編:ピアノ四重奏曲

icon

指揮者: 熊倉 優 / ヴァイオリン: 青木 尚佳 / 管弦楽: 大阪交響楽団

icon

コルンゴルト 劇的序曲 作品4 / リヒャルト・シュトラウス ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品8 / ブラームス ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 作品25

 

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

プランタン管弦楽団 創立25周年記念 第23回定期演奏会

プランタン管弦楽団 創立25周年記念 第23回定期演奏会

icon 2025/06/08 13:30

icon

G.マーラー交響曲第1番、F.J.ハイドン交響曲第104番