PR

通知

通知はありません。

邦楽(伝統芸能)のコンサート

邦楽(伝統芸能)で開催するコンサート

101-114件 / 114件中

宮田まゆみ 笙リサイタル

icon

2026年01月31日 () 14:00

icon

宮田まゆみの笙が古代譜から武満徹、細川俊夫作品を紡ぐ幻想的リサイタル

icon

笙: 宮田まゆみ / オーボエ: 荒木奏美 / フルート: 上野由恵

icon

中世: 鳳凰管要略譜(河合大明神調子譜)より 壱越調調子 / 中世: 鳳凰管要略譜(河合大明神調子譜)より 平調調子 / 中世: 鳳凰管要略譜(河合大明神調子譜)より 雙調調子 / 武満徹 ディスタンス / 細川俊夫 鳥たちへの断章Ⅲ / 武満徹 セレモニアル

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月06日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

DRUM TAO2026「THE BEST」四国中央公演

icon

2026年01月31日 () 16:30

icon

和太鼓グループDRUM TAOが名曲をリメイクした新作舞台「THE BEST」をしこちゅ~ホールで大迫力上演

icon

和太鼓: DRUM TAO

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月27日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

DRUM TAO 2026「THE BEST」

icon

2026年02月01日 () 16:30

icon

DRUM TAOが贈るベストセレクション『THE BEST』で圧倒的な太鼓エンターテインメント

icon

太鼓: DRUM TAO

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月27日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

東京楽所 第19回雅楽定期公演「新春の雅楽」

icon

2026年02月07日 () 14:00

icon

東京楽所が雅楽歌「庭火」「天之産」、舞楽「北庭楽」「長保楽」を多忠純、多忠輝、有馬里佳とともにお贈りします。

icon

雅楽・舞楽: 東京楽所 / 庭火本歌: 多 忠純 / 和琴: 多 忠輝 / 創作曲・舞: 多 忠輝 / 舞姫: 有馬里佳

icon

: 庭火 / 多 忠輝: 天之産 / : 左舞 平舞 北庭楽 / : 右舞 平舞 長保楽

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月11日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

邦楽新鋭展 meets 紀尾井午後の音楽会

icon

2026年02月07日 () 14:00

icon

長唄・箏・尺八とヴァイオリン、ピアノが共演する和洋響宴の邦楽新鋭展

icon

長唄唄方: 杵屋巳三郎 / 長唄唄方: 杵屋巳津二朗 / 長唄唄方: 杵屋巳三寿郎 / 長唄三味線: 今藤長龍郎 / 長唄三味線: 松永忠三郎 / 長唄三味線: 今藤龍十郎 / 囃子: 望月太津之 / 囃子: 堅田新一朗 / 囃子: 望月左太助 / 囃子: 望月大貴 / 囃子: 福原百貴 / 尺八: 野村峰山 / 三絃: 藤本昭子 / ヴァイオリン: 篠崎史紀 / ピアノ: 鈴木れあ / 箏: 中嶋ひかる / 箏: 清原 晏 / 箏: 中島裕康 / 箏: 吉越大誠 / 箏: 長谷由香 / 箏: 熊本箏演奏者協会 / 合唱: NHK熊本児童合唱団

icon

長唄: 越後獅子 / 宮城道雄 春の海 / 中能島欣一: さらし幻想曲 / 作者不詳: 尾上の松 / A.ドヴォルザーク ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ Op.100 / 沢井忠夫 甦る五つの歌 / 沢井忠夫 上弦の曲 / 奥田祐: ヨヘホ節・五木の子守歌によるラプソディー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月22日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

はせみきた和太鼓コンサート

icon

2026年02月07日 () 15:00

icon

はせみきた率いる和太鼓と林英哲ゲスト尺八小濱明人共演豪華競演

icon

太鼓: はせみきた / 太鼓: 林英哲 / 尺八: 小濱明人 / 太鼓: 小泉謙一 / 太鼓: 片岡亮太 / 太鼓: 堀越唯人

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

共鳴する音楽会

icon

2026年02月08日 () 14:00

icon

長唄越後獅子から宮城道雄春の海、ドヴォルザークのソナチネまで東西名曲響演

icon

長唄唄方: 杵屋巳三郎 / 長唄三味線: 今藤長龍郎 / 囃子: 望月太津之 / 尺八: 野村峰山 / 三弦: 藤本昭子 / ヴァイオリン: 篠崎史紀 / ピアノ: 鈴木れあ / 箏: 鹿野竜靖 / 箏: 山下紗綾 / 箏: 安嶋三保子 / 箏: 長谷由香 / 唄: 杵屋巳津二朗 / 唄: 杵屋巳三寿郎 / 三味線: 松永忠三郎 / 三味線: 今藤龍十郎 / 囃子: 堅田新一朗 / 囃子: 望月左太助 / 囃子: 望月大貴 / 囃子: 福原百貴

icon

: 越後獅子 / 宮城道雄 春の海 / 中能島欣一: さらし幻想曲 / 作者不詳(宮城道雄箏手付): 尾上の松 / A.ドヴォルザーク ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ op.100 / 沢井忠夫 上弦の曲 / 奥田祐: 「ヨヘホ節」「五木の子守唄」によるラプソディー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月11日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

DRUM TAO

icon

2026年02月08日 () 16:30

icon

DRUM TAOの和太鼓パフォーマンスで圧倒的なリズムと迫力を体感

icon

打楽器: DRUM TAO

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月03日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

DRUM TAO 2026 THE BEST

icon

2026年02月11日 () 16:30

icon

DRUM TAOが「THE BEST」を長野市芸術館で圧巻の太鼓パフォーマンス披露

icon

太鼓: DRUM TAO

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月03日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

Dual KOTO×KOTO KOTOからはじまる音の旅

icon

2026年02月14日 () 14:00

icon

百花譜、リベルタンゴ、My Favorite Things、春の海ラプソディ、Today!

icon

箏: 梶ヶ野 亜生 / 箏: 山野 安珠美 / 打楽器: 野尻 小矢佳

icon

沢井忠夫 百花譜 / ピアソラ リベルタンゴ / ロジャース My Favorite Things / Dual KOTO×KOTO: 春の海ラプソディ / 山野安珠美: Today!

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

小朝・秀太郎

icon

2026年02月18日 () 15:00

icon

春風亭小朝の落語と本條秀太郎の端唄・三味線で名所江戸百景を描く

icon

落語: 春風亭小朝 / 端唄: 本條秀太郎 / 三味線: 本條秀太郎 / 三味線: 本條秀慈郎 / 三味線: 本條秀英二 / お囃子: 望月喜美 / お囃子: 望月美嘉 / お囃子: 望月美沙輔

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月31日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ソロデビュー25周年 上妻宏光「生一丁!」Tour 2025-2026

icon

2026年03月03日 () 18:30

icon

津軽じょんから節など伝統民謡とチョン・ジェイル新作、上妻宏光生一丁!

icon

三味線: 上妻宏光 / 三味線: 浅野祥 / 作曲・ピアノ: チョン・ジェイル

icon

: 津軽じょんから節

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月05日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

江戸東京伝統芸能祭 落語×クラシック音楽!

icon

2026年03月08日 () 17:00

icon

柳亭市馬の落語と加藤昌則プロデュースの歌メドレー、尺八・三味線・バンドネオンが饗宴

icon

落語: 柳亭市馬 / ピアノ: 加藤昌則 / 尺八: 藤原道山 / バンドネオン: 北村聡 / ソプラノ: 鵜木絵里 / コントラバス: 西嶋徹 / 三味線: 太田その

icon

加藤昌則 季節で巡る日本の歌メドレー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月05日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

声明の会・千年の聲 四箇法要 花びらは散っても花は散らない

icon

2026年03月14日 () 15:00

icon

声明の会・千年の聲による四箇法要と宮内康乃新作〈海霧讚嘆〉〈海霧廻向〉

icon

声明: 声明の会・千年の聲

icon

: 唄(ばい) / : 散華(さんげ) / : 梵音(ぼんのん) / 宮内康乃: 海霧讚嘆 / : 錫杖(しゃくじょう) / : 後唄(ごばい) / : 合殺(かっさつ) / : 般若心経(はんにゃしんぎょう) / : 三句念仏(さんくねんぶつ) / : 甲念仏(こうねんぶつ) / 宮内康乃: 海霧廻向

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月06日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル