ピアノのコンサート
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
ピアノで開催するコンサート
201-220件 / 483件中
アリス=紗良・オット ピアノ・リサイタル
2025年06月21日 (土) 13:30
フィールドとベートーヴェン名曲12曲のピアノリサイタル
ピアノ: アリス=紗良・オット
フィールド: ノクターン 第17番 ハ長調 / ベートーヴェン ソナタ 第19番 ト短調 Op.49-1 / フィールド: ノクターン 第1番 変ホ長調 / フィールド: ノクターン 第2番 ハ短調 / フィールド: ノクターン 第4番 イ長調 / フィールド: ノクターン 第10番 ホ長調 / ベートーヴェン ソナタ 第30番 ホ長調 Op.109 / フィールド: ノクターン 第14番 ト長調 / フィールド: ノクターン 第16番 ハ長調 / フィールド: ノクターン 第9番 ホ短調 / フィールド: ノクターン 第12番 ホ長調 / ベートーヴェン ソナタ 第14番 「月光」 嬰ハ短調 Op.27-2
情報登録日:2025年04月21日(月)
0
0
0
小山実稚恵デビュー40周年記念ピアノリサイタル
2025年06月21日 (土) 14:00
ベートーヴェンの後期三大ピアノソナタ: 作品109, 110, 111を演奏します。
ピアノ: 小山実稚恵
情報登録日:2025年02月04日(火)
0
0
0
山本美芽ファースト・ピアノ・リサイタル 名古屋公演
2025年06月21日 (土) 14:00
モーツァルトから斎藤守也まで、現代的な切り口でのピアノソロ
情報提供:teket
情報更新日時:2025年03月06日(木) 18:35
舘野泉 ピアノリサイタル
2025年06月21日 (土) 14:00
舘野泉 ピアノリサイタル 左手の奇跡の演奏
ピアノ: 舘野泉 / 主催: 柳川市民文化会館自主事業実行委員会
情報登録日:2025年04月04日(金)
0
0
0
野方WIZアフタヌーン・コンサート
2025年06月21日 (土) 14:00
井関花 ピアノ演奏/ショパン バラード第1番、舟歌 Op.60 他
ピアノ: 井関花
情報登録日:2025年04月16日(水)
0
0
0
第12回浜松国際ピアノコンクール入賞者ガラコンサート in りゅーとぴあ
2025年06月21日 (土) 14:00
鈴木愛美、ヨナス・アウミラー、小林海都がシューマン、ショパン、ブラームスほか名曲を披露
シューマン 幻想小曲集 Op.12 第1曲「夕べに」 / シューマン 幻想小曲集 Op.12 第2曲「飛翔」 / シューマン 幻想小曲集 Op.12 第3曲「なぜに」 / シューマン 幻想小曲集 Op.12 第4曲「気まぐれ」 / シューマン 幻想小曲集 Op.12 第5曲「夜に」 / シューマン 幻想小曲集 Op.12 第6曲「寓話」 / シューマン 幻想小曲集 Op.12 第7曲「夢のもつれ」 / シューマン 幻想小曲集 Op.12 第8曲「歌の終わりに」 / ショパン 即興曲 第2番 嬰ヘ長調 Op.36 / ブラームス 6つのピアノ小品 Op.118 第2曲「間奏曲」 / リスト 交響詩 第3番「前奏曲」(ピアノソロ版) / ショパン バラード 第1番 ト短調 Op.23 / ショパン ワルツ 第2番 変イ長調「華麗なる円舞曲」Op.34-1 / ドビュッシー 前奏曲集より「帆」 / ドビュッシー 前奏曲集より「妖精はよい踊り子」 / ドビュッシー 前奏曲集より「亜麻色の髪の乙女」 / ドビュッシー 前奏曲集より「ヴィーノの門」 / ドビュッシー 前奏曲集より「風変わりなラヴィーヌ将軍」
情報登録日:2025年05月02日(金)
0
0
0
第9回仙台国際音楽コンクール ピアノ部門 セミファイナル
2025年06月21日 (土) 14:00
ピアノ部門セミファイナル、若手ピアニストのオーケストラ共演による熱演
情報登録日:2025年05月02日(金)
0
0
0
トマシュ・リッテル(フォルテピアノ) 演奏会
2025年06月21日 (土) 15:00
レッセル ファンタジア、モーツァルト・ソナタ、第1・14番、変奏曲
フォルテピアノ: トマシュ・リッテル
レッセル: ファンタジア 第1番 ハ長調 Op.8 / モーツァルト ピアノ・ソナタ 第6番 ニ長調 K.284 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第1番 へ短調 Op.2-1 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2「月光」 / ベートーヴェン 創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO.80
 
情報登録日:2025年04月28日(月)
0
0
0
フランク・ブラレイ ピアノ・リサイタル
2025年06月21日 (土) 15:00
エリーザベト王妃国際音楽コンクールで優勝の 仏国ピアニスト フランク・ブラレイ氏をお迎えし、華麗なピアノの演奏をお送りします!
- ピアノ
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年05月02日(金)
16
0
0
広島出身ピアニストによる ピアノデュオコンサート
2025年06月21日 (土) 15:30
現在関東圏を中心に活動する、広島出身ピアニストによるコンサートです。
 
情報登録日:2025年01月23日(木)
0
0
1
ピアニスト小雨&東海大福岡高校吹奏楽部
2025年06月22日 (日) 12:30
YouTubeでおなじみのピアニスト小雨の九州初演奏会と福岡県の高校吹奏楽部実力校の東海大福岡高校吹奏楽部の演奏会
- ピアノ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年05月03日(土)
0
0
0
調布国際音楽祭2025 オープニングセレモニー
2025年06月22日 (日) 12:30
多彩なアーティストによるクラシック名曲を楽しむオープニングセレモニー
情報登録日:2025年05月12日(月)
0
0
0
ケマル・ゲキチ(ピアノ) 公開レッスン
2025年06月22日 (日) 13:00
公開レッスン/20分内曲目、招待券進呈
ピアノ: ケマル・ゲキチ
情報登録日:2025年04月18日(金)
0
0
0
水藤 晶ピアノリサイタル
2025年06月22日 (日) 14:00
今年がメモリアルイヤーになるフランスの作曲家ラヴェル・サティ・ビゼーの3人の曲を集めた、「バラのピアニスト」水藤 晶のピアノリサイタルです
ピアノ: 水藤 晶
モーリス・ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / モーリス・ラヴェル 水の戯れ / モーリス・ラヴェル 組曲「鏡」より 第1曲「蛾」 / モーリス・ラヴェル 組曲「鏡」より 第2曲「悲しき鳥」 / エリック・サティ 3つのジムノペディより 第2番 / ジョルジュ・ビゼー オペラ「カルメン」より 第1組曲 第1曲「前奏曲」 / ジョルジュ・ビゼー オペラ「カルメン」より 第2曲「アラゴネーズ」 / ジョルジュ・ビゼー オペラ「カルメン」より 第3曲「間奏曲」 / ジョルジュ・ビゼー オペラ「カルメン」より 第4曲「アルカラの竜騎兵」 / ジョルジュ・ビゼー オペラ「カルメン」より 第5曲「終曲(闘牛士)」
 
情報登録日:2025年05月01日(木)
0
0
0
田所光之マルセル ピアノ・リサイタル
2025年06月22日 (日) 14:00
スカルラッティ、バッハ、ツェルニー、ショパン、他の練習曲を演奏。
ピアノ: 田所光之マルセル
スカルラッティ ソナタ K.175 L.429 / J.S.バッハ クラヴィーア練習曲集 第2巻より イタリア協奏曲 BWV 971 / ツェルニー 50番練習曲より 第1番 / ショパン 別れの曲 / シューマン ベートーヴェンの主題による自由な変奏形式の練習曲 / リスト ラ・カンパネラ / ヘンゼルト: もしも私が鳥ならば / ブラームス 左手のための練習曲(シューベルトの即興曲 D899-2による) / サン=サーンス ワルツ形式の練習曲 op.52-6 / ドビュッシー 5本の指のために / ブゾーニ: モーツァルトの主題による変奏曲風練習曲 / ラフマニノフ 「音の絵」op.33-3 / ドホナーニ 6つの演奏会用練習曲 op.28より カプリッチョ / バルトーク 練習曲 op.18-3 / メシアン 音価と強度のモード / グルダ: 「Play Piano Play」より 練習曲 第4番 / I.フェデーレ: 「南極の練習曲」より 第4番「皇帝ペンギン」
情報登録日:2025年02月04日(火)
0
1
0
山本美芽ファースト・ピアノ・リサイタル 名古屋公演
2025年06月22日 (日) 14:00
モーツァルトから斎藤守也まで、現代的な切り口でのピアノソロ
情報提供:teket
情報更新日時:2025年03月10日(月) 03:35