PR

通知

通知はありません。

神奈川県で開催するコンサート

361-380件 / 584件中

保土ケ谷コミュニティオーケストラ 第23回ふれあいコンサート

icon

2025年11月02日 () 13:30

icon

鬼才の遊戯

情報提供:teket

情報更新日時:2025年07月29日(火) 15:44

Orchestra Largo 第3回定期演奏会

icon

2025年11月02日 () 13:40

icon

「オルガン付き」をはじめとした、オールフランスプログラム!

icon

指揮者: 山上 紘生 / オルガン: 山司 恵莉子

icon

C.ドビュッシー 小組曲 / J.マスネ 組曲第7番『アルザスの風景』 / C.サン=サーンス 交響曲第3番『オルガン付き』Op.78

 

情報登録日:2025年03月22日(土)

  • 1
  • 1
  • 1

ナタリー・デセイ&フィリップ・カサール デュオ・リサイタル

icon

2025年11月02日 () 14:00

icon

ナタリー・デセイ&フィリップ・カサールがモーツァルトからラヴェル、プーランク、バーバー等を披露

icon

ソプラノ: ナタリー・デセイ / ピアノ: フィリップ・カサール

icon

モーツァルト 「失くしてしまった、どうしよう」バルバリーナのカヴァティーナ / モーツァルト 「ついにその時が来た」スザンナのレチタティーヴォとアリア / モーツァルト 「恋とはどんなものかしら」ケルビーノのアリア / モーツァルト 「スザンナはまだ来ない〜楽しい思い出はどこに」伯爵夫人のレチタティーヴォとアリア / ショーソン ハチドリ / アーン リラの木のナイチンゲール / ラヴェル 楽園の三羽の美しい鳥 / ベイド: 刺された鳩 / プーランク かもめの女王 / ラヴェル 悲しい鳥たち(ピアノ) / プーランク モンテカルロの女(ジャン・コクトーの詩による) / メノッティ 歌劇《泥棒とオールドミス》より「奥手の男は女にとって」 / メノッティ 歌劇《霊媒》より「モニカのワルツ」 / バーバー ノックスヴィル、1915年の夏(ジェームズ・エイジーの詩による) / プレヴィン: 歌劇《欲望という名の電車》より「私が欲しいのは魔法」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月14日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

歌とピアノソロで紡ぐ"にほんのうた"コンサート Vol.7・詩人ー北原白秋生誕140年に寄せて

icon

2025年11月02日 () 14:00

icon

北原白秋の詩による珠玉の日本歌曲の数々を歌とピアノソロでお届けします!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月01日(金) 09:42

第4期 鵠沼音楽アカデミー 公開ワークショップ

icon

2025年11月02日 () 14:00

icon

白井圭主導の公開ワークショップ/受講者による希望曲演奏と公開講評

icon

講師: 白井 圭

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月19日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

半田信英(トロンボーン)とタータースタッターズ

icon

2025年11月02日 () 15:00

icon

半田信英(Tb)とタータースタッターズ×小山豊(津軽三味線)、ひごたくみ(Perc)が織り成す多彩なプログラム

icon

トロンボーン: 半田信英 / 津軽三味線: 小山豊 / パーカッション: ひごたくみ

icon

: 遠き海 / : THE LOST / : JAZZ民謡メドレー / : ひごたくみによる未発表曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月04日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

都筑オーケストラ30周年記念演奏会

icon

2025年11月03日 () 13:30

icon

都筑オーケストラは、横浜市都筑区を拠点に活動している地域密着型アマチュア・オーケストラです。

icon

指揮者: 横島勝人 / オーボエ独奏: 関水萌子

icon

ヨハネス・ブラームス 大学祝典序曲 ハ短調 作品80 / リヒャルト・シュトラウス オーボエ協奏曲 ニ長調 / カミーユ・サン=サーンス: 交響曲第3番 ハ短調 作品78「オルガン付き」

 

情報登録日:2025年08月28日(木)

  • 0
  • 1
  • 0

FAF管弦楽団第68回定期演奏会

icon

2025年11月03日 () 13:30

icon

古典派様式の抒情性と崇高な精神性の音楽を!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月02日(土) 09:43

フェルヴェール管楽合奏団 第25回定期演奏会

icon

2025年11月03日 () 14:00

icon

フェルヴェール管楽合奏団です。吹奏楽の不朽の名作、アルメニアンダンスPart 2を演奏します。

 

情報登録日:2025年08月16日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

舘野泉 ピアノ・リサイタル

icon

2025年11月03日 () 14:00

icon

舘野泉(左手ピアノ)朗読:元田牧子/ノルドグレン『怪談』、久保禎、エスカンデ、委嘱曲

icon

ピアノ: 舘野 泉 / 朗読: 元田 牧子

icon

ペール・ヘンリク・ノルドグレン: 小泉八雲の『怪談』によるバラード2(振袖火事・衝立の女・忠五郎) / 久保 禎: 鹿児島の民話による抒情詩 / パブロ・エスカンデ: ナイチンゲールと薔薇の花 / パブロ・エスカンデ: 魔女の夜宴(ゴヤを描く) / : 「舘野泉左手の文庫」助成による委嘱作品

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月03日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

【オペラ】VivArte!『Rita』完全自主公演

icon

2025年11月03日 () 17:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月09日(土) 00:43

スペインADDA交響楽団

icon

2025年11月03日 () 19:15

icon

スペインADDA交響楽団来日川崎公演、上質なオーケストラサウンドを堪能

icon

指揮者: ジョセップ・ヴィセント / スペインADDA交響楽団 / ギター: 村治佳織

icon

ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ロドリーゴ アランフェス協奏曲 / ビゼー カルメン組曲 / ラヴェル ボレロ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月03日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

ザ・ベース・ギャング ザ・ベース・ギャング・ナイト

icon

2025年11月06日 () 19:00

icon

ザ・ベース・ギャングが贈るラテン・ベース・メドレー、上を向いて歩こう、人生のメリーゴーラウンド 他

icon

コントラバス・カルテット: ザ・ベース・ギャング / コントラバス: アンドレア・ピーギ / コントラバス: アントニオ・シアンカレポーレ / コントラバス: アルベルト・ボチーニ / コントラバス: アメリゴ・ベルナルディ

icon

: ラテン・ベース・メドレー / 中村八大 上を向いて歩こう / 久石譲 人生のメリーゴーラウンド ~ハウルの動く城より~ / モリコーネ モリコーネ・メドレー / : ベースの四季~Le Basse Stagioni~ / : 他

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月17日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

﨑谷直人 ヴァイオリン・リサイタル 2025

icon

2025年11月07日 () 14:00

icon

才気溢れる注目のスーパー・ヴァイオリニスト 﨑谷直人のリサイタルを開催! ヴァイオリンとピアノが織りなす美しい音色とともに特別なひとときを。

icon

ヴァイオリン: 﨑谷直人 / ピアノ: 野原舞花

icon

クライスラー シンコペーション / クライスラー ロンドンデリーの歌 / クライスラー 道化師 / クライスラー ウィーン奇想曲 / クライスラー 中国の太鼓 / マスネ タイスの瞑想曲 / イザイ 子供の夢 / ピアソラ アヴェマリア / サン=サーンス 序奏とロンドカプリチオーソ / ブラームス ヴァイオリンソナタ3番

 

情報登録日:2025年07月05日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

片山遥 ヴァイオリンリサイタル

icon

2025年11月07日 () 14:00

icon

フランク「ヴァイオリン・ソナタ イ長調」、ショーソン「詩曲 Op.25」、片山遥(ヴァイオリン)、和田華音(ピアノ)

icon

ヴァイオリン: 片山遥 / ピアノ: 和田華音

icon

フランク ヴァイオリン・ソナタ イ長調 / ショーソン 詩曲 Op.25

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

ハオチェン・チャン ピアノ・リサイタル

icon

2025年11月07日 () 19:00

icon

完璧な技巧と大胆な表現で魅せるハオチェン・チャンのピアノ・リサイタル

icon

ピアノ: ハオチェン・チャン

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第28番 イ長調 Op.101 / シューマン ピアノ・ソナタ第1番 嬰ヘ短調 Op.11 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第31番 変イ長調 Op.110 / シューマン 幻想曲 ハ長調 Op.17

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月03日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

パーセル・プロジェクト 2025

icon

2025年11月07日 () 19:00

icon

パーセルの多彩なアンセム全8曲を古楽演奏で堪能。澤江衣里ら歌手陣出演

icon

ソプラノ: 澤江衣里 / ソプラノ: 藤崎美苗 / アルト: 青木洋也 / アルト: 布施奈緒子 / テノール: 石川洋人 / テノール: 中嶋克彦 / バス: 加藤宏隆 / バス: 山本悠尋 / ヴァイオリン: 宮崎蓉子 / ヴァイオリン: 廣海史帆 / ヴィオラ: 中島由布良 / チェロ: 西沢央子 / オルガン: 山縣万里

icon

Henry Purcell Behold now, praise the Lord Z.3 / Henry Purcell I was glad when they said unto me Z.19 / Henry Purcell Praise the Lord, O my soul Z.47 / Henry Purcell The way, O God, is holy Z.60 / Henry Purcell Thy word is a lantern unto my feet Z.61 / Henry Purcell Turn thou us, O good Lord Z.62 / Henry Purcell Sing unto God Z.52 / Henry Purcell I will give thanks unto Thee, O Lord Z.20

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月29日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

音楽の歴史ムシカヒストリア 「聴いて学んで発見しよう」体験学習舞台参加型演奏会

icon

2025年11月08日 () 10:20

icon

聴いてるだけじゃモッタイナイ!ラヴェル生誕150年♪舞台参加型みんなでボレロ♪聴いて学んで発見しよう♪体験学習ステージ参加型コンサート♪

icon

司会・ピアノ: 土肥佳奈子 / コンサートチューナー: 新井保江 / ピアノ: 上川祐理子 / ピアノ: 木山舞子 / ピアノ: 杉本美心 / フルート: 岩尾美乃理 / コントラバス: 山内果連 / 打楽器: 小山真輝

icon

モーツァルト ピアノソナタ第11番 第3楽章「トルコ行進曲」抜粋 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番『皇帝』冒頭 / リスト ラ・カンパネラ / ラヴェル マ・メール・ロワ(ピアノデュオ版) / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ(ピアノデュオ版) / ラヴェル ラ・ヴァルス(ピアノデュオ版) / ラヴェル/編曲等 ボレロ(ムシカヒストリア版)

 

情報登録日:2025年08月10日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ・ゾルキー 2025年演奏会

icon

2025年11月08日 () 13:30

icon

交響曲第3番「オルガン付き」、交響詩「ローマの祭」、組曲「吹雪」

icon

指揮者: 長田雅人

icon

O.レスピーギ 交響詩「ローマの祭」 / G.V.スヴィリードフ: 組曲「吹雪」~プーシキンによる音楽的イラストレーション / C.サン=サーンス 交響曲第3番ハ短調「オルガン付き」

 

情報登録日:2025年08月31日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

モーツァルト オペラ《羊飼いの王様》全2幕

icon

2025年11月08日 () 14:00

icon

神奈川県民ホール presents 藤沢市民オペラ 連携事業 オペラシリーズ

icon

指揮者: 園田隆一郎 / アレッサンドロ大王: 小堀勇介 / アミンタ: 砂川涼子 / エリーザ: 森麻季 / タミーリ: 中山美紀 / アジェーノレ: 西山詩苑 / チェンバロ: 矢野雄太 / 管弦楽: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団

icon

モーツァルト オペラ《羊飼いの王様》全2幕

 

情報登録日:2025年06月27日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等