PR

通知

通知はありません。

京都府で開催するコンサート

101-120件 / 162件中

京都市交響楽団 プロジェクト Vol.6 広上淳一×ローマ三部作

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

広上淳一指揮、京都市交響楽団によるローマ三部作プロジェクト

icon

指揮者: 広上淳一 / 管弦楽: 京都市交響楽団

icon

バーバー オルガンとオーケストラのための祝典トッカータ 作品36 / レスピーギ 交響詩《ローマの祭り》 / レスピーギ 交響詩《ローマの噴水》 / レスピーギ 交響詩《ローマの松》

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月09日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

夢と舞のあわいに 村井睛×山下響 Duo Recital

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

村井睛(フルート)×山下響(ピアノ)がプロコフィエフ、フォーレ、ファリャ等を演奏

icon

フルート: 村井睛 / ピアノ: 山下響

icon

プロコフィエフ フルートソナタ 作品94 / フォーレ 夢のあとに / ファリャ 火祭りの踊り(『恋は魔術師』より)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月01日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

上村昇 J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲全曲演奏会

icon

2025年11月15日 () 15:00

icon

上村昇がバッハ無伴奏チェロ組曲第1番BWV1007、第5番BWV1011、第3番BWV1009を披露

icon

チェロ: 上村昇

icon

J.S.バッハ 第1番 ト長調 BWV1007 / J.S.バッハ 第5番 ハ短調 BWV1011 / J.S.バッハ 第3番 ハ長調 BWV1009

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

Re: シェーンベルク Vol.1 (新訳)『浄められた夜』

icon

2025年11月15日 () 16:00

icon

ヴィブラフォンとピアノによる新しい『浄められた夜』、ここに爆誕!!!

icon

ヴィブラフォン&マリンバ: 谷口かんな / ピアノ: 河合珠江 / 作・編曲: 池内奏音

icon

J. ケージ ある風景のなかで In a Landscape / A. ベルク/スティーヴンソン編 『ヴォツェック』からの子守唄 Wigen lied aus Wozzeck / A. シェーンベルク/池内奏音編 幻想曲 Phantasy / 八村義夫: アハーニア Ahania / 八村義夫: 彼岸花の幻想 Meditation higan-bana / J. ケージ/池内奏音編 夜想曲 Nocturne / A. シェーンベルク/池内奏音編 浄められた夜 Verklärte Nacht / 池内奏音: ミッドナイト・キョウト Midnight KYOTO(委嘱新作)

 

情報登録日:2025年07月24日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

Re: シェーンベルク Vol. 1  (新訳)『浄められた夜」

icon

2025年11月15日 () 18:30

icon

ヴィブラフォンとピアノが織りなす(新訳)『浄められた夜』爆誕!!!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年07月03日(木) 15:42

大阪音楽大学同窓会《幸楽会》京都府中丹支部創立25周年記念コンサート

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

〜音楽の風にのせて〜 "Sound Wave 未来へ!!"

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月17日(日) 21:45

舞太鼓あすか組 35th Anniversary 鳥獣戯画

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

花見猿、Fire Bird、脱兎の勢いなど多彩な和太鼓演目で魅せる舞台

icon

和太鼓: 舞太鼓あすか組

icon

: 花見猿 / : Fire Bird / : 脱兎の勢い

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

太田 彩 無伴奏フルートリサイタル vol.2

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

太田彩(フルート)無伴奏で聴くバッハから武満までの多彩なプログラム

icon

フルート: 太田 彩

icon

J.S.バッハ ソナタ 第2番 ト短調(グラーフ編曲) / イベール 小品 / 武満 徹 エア / クーラウ ディヴェルティスマン 作品68 第6番 / ボノー ワルツ形式によるカプリス / ケックラン: ネクテールの歌 作品198 より / ショッカー フルート・フォレスト / カーク=エラート: シャコンヌ 作品107-30

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月01日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

千住真理子 デビュー50周年記念 J.S.バッハ 無伴奏ソナタ&パルティータ

icon

2025年11月22日 () 13:00

icon

千住真理子がJ.S.バッハ六つのソナタ&パルティータ全曲を披露

icon

ヴァイオリン: 千住真理子

icon

J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番ト短調 BWV1001 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第1番ロ短調 BWV1002 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番ハ長調 BWV1005 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番ホ長調 BWV1006 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番イ短調 BWV1003 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番ニ短調 BWV1004

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月30日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

オリジナルオーケストラ Viva!モーツァルト

icon

2025年11月22日 () 14:00

icon

名ソリスト×スペシャルオーケストラが贈るモーツァルト傑作セレクション

icon

ソリスト: 名ソリスト / 管弦楽: スペシャルオーケストラ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月10日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

北條俊哉クラリネット還暦リサイタル

icon

2025年11月23日 () 14:00

icon

還暦記念リサイタルです。

icon

クラリネット: 北條俊哉 / ピアノ: 佐藤亜友美 / ヴァイオリン: 横山亜美 / マイケルジャクショー

icon

ヨハネス・ブラームス クラリネットソナタ第1番 / ヨハネス・ブラームス クラリネットソナタ第2番 / アーティ・ショー: クラリネット協奏曲 / フランシス・プーランク クラリネットソナタ / バルトーク・ベーラ コントラスツ

 

情報登録日:2025年06月06日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

京都市立京都堀川音楽高等学校 オーケストラ&合唱コンサート

icon

2025年11月23日 () 14:00

icon

プーランク2台のピアノ協奏曲、ビゼー『アルルの女』組曲などを京都市立京都堀川音楽高等学校オーケストラ&合唱が贈る無料公演

icon

指揮者: 海塚威生、津幡泰子 / ピアノ: 山本祐梨子 / ピアノ: 明石幸大 / オーケストラ: 京都市立京都堀川音楽高等学校 / 合唱: 京都市立京都堀川音楽高等学校

icon

プーランク 2台のピアノのための協奏曲 / ビゼー 「アルルの女」組曲より

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月08日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ザ・シックスティーン<Basso Continuo>13

icon

2025年11月23日 () 15:00

icon

ザ・シックスティーンがパレストリーナ、ペルト、マクミランの名曲モテットを披露

icon

指揮者: ハリー・クリストファーズ / 合唱: ザ・シックスティーン

icon

パレストリーナ キリエ ミサ曲《兄弟たちよ、わたしは主から受けたことを》 / パレストリーナ グローリア ミサ曲《兄弟たちよ、わたしは主から受けたことを》 / ペルト 主よ、平和を与えたまえ / パレストリーナ わが愛する者よ、立って《ソロモンの雅歌》より第16番 / パレストリーナ わたしは今起きて、町をまわり歩き《ソロモンの雅歌》より第18番 / パレストリーナ 大いに尊敬されるべきは / パレストリーナ スターバト・マーテル / パレストリーナ クレド ミサ曲《ドレミファソラ》(ヘクサコルド・ミサ)より / パレストリーナ わたしは自分のぶどう園を守らなかった《ソロモンの雅歌》より第4番 / マクミラン その手を差し伸べ《ストラスクライドのモテット集》より / マクミラン とこしえの王として、主は御座をおく《ストラスクライドのモテット集》より / パレストリーナ あなたのほおは美しく飾られ《ソロモンの雅歌》より第6番 / ペルト カエサルを讃えて / パレストリーナ わたしたちはこれらの町が受けた苦難のことを聞き / パレストリーナ アニュス・デイⅠ&Ⅱ ミサ曲《ドレミファソラ》(ヘクサコルド・ミサ)より

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

MFKフェスティバルオーケストラ Music Fusion in Kyoto音楽祭

icon

2025年11月23日 () 15:00

icon

ポール・メイエ&MFKフェスティバルオーケストラでベートーヴェン7番と現代作品、日本初演あり

icon

指揮者: ポール・メイエ/湯浅篤史 / クラリネット独奏: ポール・メイエ / 筝独奏: 大谷祥子 / 管弦楽: MFKフェスティバルオーケストラ

icon

吉松隆 夢あわせ夢たがえ 水の夢&火の夢 / コネソン CHOREA(クラリネットと弦楽のための) / コープランド クラリネット協奏曲 / ベートーヴェン 交響曲第7番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月10日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

Music Fusion in Kyoto音楽祭 旧加悦で聴く弦楽四重奏

icon

2025年11月24日 () 13:00

icon

モーツァルト、ハイドンほか弦楽四重奏 豊嶋・荒井・中恵・山本

icon

ヴァイオリン: 豊嶋泰嗣 / ヴァイオリン: 荒井ひかる / ヴィオラ: 中恵菜 / チェロ: 山本裕康

icon

モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 / ハイドン 弦楽四重奏曲 第67番「ひばり」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月29日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

京都ロウ・ブラス・カルテット 第8回定期演奏会

icon

2025年11月24日 () 14:00

icon

Osaka Shion Wind Orchestraの岩井田さくら氏をゲストに迎え、ソクラテスの皮肉、イエスタデイ、もののけ姫などをお届け♪

icon

村田陽一: ソクラテスの皮肉 / マイク・フォーブス: シナジー / 伝承曲: アメイジング・グレイス / レノン=マッカートニー: イエスタデイ / 久石譲 もののけ姫メドレー

 

情報登録日:2025年08月21日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

京都しんふぉにえった 笑いあり!涙あり!感動あり!アレンジdeガラ!

icon

2025年11月24日 () 14:00

icon

京都しんふぉにえったが贈るトルコ行進曲、アメージング・グレイス、デカリシモほかアレンジ名曲集

icon

アンサンブル: 京都しんふぉにえった / ヴァイオリン: 塩原志麻 / ヴァイオリン: 片山千津子 / ヴィオラ: 小田拓也 / チェロ: 渡邉正和 / コントラバス: 黒川冬貴 / クラリネット: 筒井祥夫 / ファゴット: 中野陽一朗 / トランペット: 稲垣路子 / 打楽器: 中山航介

icon

モーツァルト トルコ行進曲 / : アメージング・グレイス / アストル・ピアソラ デカリシモ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

石上真由子 ヴァイオリンリサイタル with 法貴彩子(ピアノ)

icon

2025年11月24日 () 14:00

icon

石上真由子(Vn)×法貴彩子(Pf)による親密なヴァイオリンリサイタル

icon

ヴァイオリン: 石上真由子 / ピアノ: 法貴彩子

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ・リベルタ 第9回演奏会

icon

2025年11月24日 () 14:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月31日(日) 09:35

Music Fusion in Kyoto 音楽祭 クラリネット×ストリングス

icon

2025年11月24日 () 15:00

icon

バッハ、モンティ編曲、エルガー編曲、モーツァルト編曲 クラリネット×ストリングス公演

icon

クラリネット: 中ヒデヒト / ヴァイオリン: 﨑谷直人 / チェロ: 藤森亮一

icon

J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番よりプレリュード / モンティ(Arr.NAKAZO) チャルダッシュ / エルガー(Arr.NAKAZO) 愛の挨拶 / モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 K.423(編曲版)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月29日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集