~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
京都府で開催するコンサート
101-120件 / 151件中
いろはBRASS Kyoto 第1回定期演奏会
2025年12月20日 (土) 19:00
2025年に活動を開始したいろはBRASS Kyotoの初の公演です。ブラスバンドの魅力を感じていただけるプログラムです。
 
情報登録日:2025年09月09日(火)
0
0
0
京都市交響楽団 オーケストラ・ディスカバリー2025 第3回
2025年12月21日 (日) 14:00
シュトラウスII世のポルカやチャイコフスキー『くるみ割り人形』、アンダーソンのワルツィング・キャットほか多彩な舞踊音楽を楽しむ
指揮者: 沖澤 のどか
ヨハン・シュトラウスII世: シャンペン・ポルカ / ヨハン・シュトラウスII世: ポルカ「観光列車」 / ヨハン・シュトラウスII世: 皇帝円舞曲 / アンダーソン ワルツィング・キャット / アンダーソン そりすべり / アンダーソン クリスマス・フェスティバル / チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」から「行進曲」 / チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」から「トレパーク」 / チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」から「あし笛の踊り」 / チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」から「花のワルツ」 / チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」から「こんぺい糖の踊り」 / チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」から「パ・ド・ドゥ」
情報登録日:2025年08月15日(金)
0
0
0
Tsubasa TATSUNO Plays DEBUSSY
2025年12月21日 (日) 15:00
辰野翼がドビュッシーのアラベスク、映像、前奏曲集、ベルガマスク組曲など珠玉の名曲を一挙演奏
ピアノ: 辰野 翼
ドビュッシー 2つのアラベスクより 第1番 / ドビュッシー 版画より 雨の庭 / ドビュッシー 映像 第1集より 水の反映 / ドビュッシー 映像 第2集より 金色の魚 / ドビュッシー 見つけ出された練習曲 / ドビュッシー ピアノのための12の練習曲第11番 / ドビュッシー 前奏曲集第1集より アナカプリの丘 / ドビュッシー 前奏曲集第1集より 西風の見たもの / ドビュッシー 前奏曲集第1集より 沈める寺 / ドビュッシー 前奏曲集第2集より オンディーヌ / ドビュッシー 前奏曲集第2集より 花火 / ドビュッシー ベルガマスク組曲より プレリュード / ドビュッシー ベルガマスク組曲より メヌエット / ドビュッシー ベルガマスク組曲より 月の光 / ドビュッシー ベルガマスク組曲より パスピエ / ドビュッシー 仮面 / ドビュッシー 喜びの島
情報登録日:2025年09月27日(土)
0
0
0
ウクライナ国立バレエ 雪の女王
2025年12月23日 (火) 18:30
ウクライナ国立バレエ『雪の女王』(全2幕) 主要キャストとウクライナ国立歌劇場管弦楽団
指揮者: ミコラ・ジャジューラ / 雪の女王: アナスタシア・シェフチェンコ / ゲルダ: カテリーナ・ミクルーハ / カイ: オレクサンドル・オメリチェンコ / バレエ団: ウクライナ国立バレエ / 芸術監督: 寺田宜弘 / 管弦楽: ウクライナ国立歌劇場管弦楽団
J.シュトラウス/マスカーニ/グリーグ/マスネ 雪の女王(全2幕)
情報登録日:2025年08月12日(火)
0
0
0
京都市交響楽団 特別演奏会「第九コンサート」
2025年12月27日 (土) 14:30
ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱つき」を沖澤のどか指揮で京響が壮大に響かせる
ベートーヴェン 交響曲 第9番 ニ短調 op.125 「合唱つき」
情報登録日:2025年07月31日(木)
0
0
0
京都市交響楽団 特別演奏会「第九コンサート」
2025年12月28日 (日) 14:30
京響×沖澤のどか&ソリスト&コーラスで贈るベートーヴェン『第九』
ベートーヴェン 交響曲 第9番 ニ短調 op.125 「合唱つき」
情報登録日:2025年07月31日(木)
0
0
0
プログレッシブ!ウインド・オーケストラ 響け!ユーフォニアム第9回定演
2026年01月04日 (日) 14:15
ファン投票プログラムの吹奏楽演奏、TRUE歌唱&黒沢ともよら声優陣出演
指揮者: 大和田雅洋 / 吹奏楽: プログレッシブ!ウインド・オーケストラ / 歌唱: TRUE / 声優: 黒沢ともよ / 声優: 石谷春貴 / 声優: 藤村鼓乃美 / 声優: 山岡ゆり
情報登録日:2025年09月11日(木)
0
0
0
プログレッシブ!ウインド・オーケストラ 響け!ユーフォニアムコンサート
2026年01月04日 (日) 18:00
TRUE歌唱と声優陣×プログレッシブ!ウインド・オーケストラが10周年記念の人気曲を演奏
指揮者: 大和田雅洋 / 歌唱: TRUE / 声優: 黒沢ともよ / 声優: 石谷春貴 / 声優: 藤村鼓乃美 / 声優: 山岡ゆり / 吹奏楽: プログレッシブ!ウインド・オーケストラ
情報登録日:2025年09月11日(木)
0
0
0
饗宴!5台のピアノと5人のピアニスト 第1部
2026年01月11日 (日) 12:30
金子三勇士、中野翔太、高木竜馬、山縣美季、小井土文哉5台のピアノ饗宴
情報登録日:2025年08月14日(木)
0
0
0
京都市交響楽団特別演奏会「ニューイヤーコンサート」
2026年01月11日 (日) 14:30
京都市交響楽団と指揮のロマン・レシェキン、ヴァイオリン独奏ルエン・リーが贈るヴォーン・ウィリアムズとチャイコフスキーの煌めき
指揮者: ロマン・レシェキン / ヴァイオリン: ルエン・リー / 管弦楽: 京都市交響楽団
ヴォーン・ウィリアムズ 「すずめばち」序曲 / ヴォーン・ウィリアムズ 揚げひばり ―ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス / チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」op.20(セレクション)
情報登録日:2025年07月31日(木)
0
0
0
ニューイヤーコンサート2026
2026年01月11日 (日) 15:00
新春の祝祭を盛り上げる『ニューイヤーコンサート2026』が城陽プラムホールで開催。
情報登録日:2025年10月16日(木)
0
0
0
饗宴!5台のピアノと5人のピアニスト 第3部
2026年01月11日 (日) 17:00
5台ピアノの饗宴!金子三勇士・中野翔太・高木竜馬・山縣美季・小井土文哉
情報登録日:2025年08月15日(金)
0
0
0
福田彩乃サクソフォンリサイタル vol.5 (公財)青山音楽財団助成公演
2026年01月14日 (水) 19:00
ソプラノサクソフォンのレパートリーをお届けいたします。
サクソフォン: 福田彩乃 / ピアノ: 大倉卓也
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年09月30日(火)
0
0
0
ウクライナ国立歌劇場管弦楽団・合唱団「第九&運命」
2026年01月15日 (木) 19:00
ウクライナ国立歌劇場管弦楽団と同合唱団の圧巻の響き!明日への希望、音楽の力に圧倒されるコンサート
指揮者: ミコラ・ジャジューラ / ソプラノ: リリア・グレヴツォヴァ / メゾ・ソプラノ: アンジェリーナ・シヴァチカ / テノール: ドミトロ・クジミン / バス: セルゲイ・コヴニール / 管弦楽: ウクライナ国立歌劇場管弦楽団 / 合唱: ウクライナ国立歌劇場合唱団
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」ハ短調 作品67 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」ニ短調 作品125
 
情報登録日:2025年08月29日(金)
0
0
0
福間洸太朗 ピアノ・リサイタル ~高雅な響を求めて~
2026年01月17日 (土) 14:00
福間洸太朗による古典名曲とピアノ編曲の名品、時の踊り日本初披露
ピアノ: 福間洸太朗
シューベルト(リスト編) セレナーデ / モーツァルト ピアノ・ソナタ 第12番 へ長調 K.332 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 op.13 「悲愴」 / チャイコフスキー(タニェーエフ/福間編) 『くるみ割り人形』より 花のワルツ / ポンキエッリ(フレミンクス編) 時の踊り / ドビュッシー(ボルヴィック編) 牧神の午後への前奏曲 / シュルツ・エヴラー: J.シュトラウス『美しき青きドナウ』に基づく演奏会用アラベスク
情報登録日:2025年08月19日(火)
0
0
0
京都大学交響楽団 第218回定期演奏会(京都公演)
2026年01月17日 (土) 19:00
110周年を迎える学生オケが篠崎史紀氏との初共演、客演指揮には田中祐子氏
指揮者: 田中裕子 / ヴァイオリン独奏: 篠崎史紀
- オーケストラ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2025年10月24日(金)
0
0
0
新春はればれコンサート~歌・フルート・ピアノ~
2026年01月18日 (日) 11:00
ソプラノ斎藤景・田村真理子、フルート石田眞由美、ピアノ植村照がメリーウィドウワルツ、瑠璃色の地球、サウンドオブミュージックなどを披露
: メリーウィドウワルツ / : スタンド・アローン / : 瑠璃色の地球 / : いのちの歌 / : 私は生きたい / : プラター公園の春 / : アース(地球) / : サウンドオブミュージック / : すべての山に登れ / : 乾杯の歌
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年09月14日(日)
0
0
0
2025年度全国共同制作オペラ 歌劇『愛の妙薬』
2026年01月18日 (日) 14:00
ドニゼッティ『愛の妙薬』全2幕〈人知れぬ涙〉など名アリアと京都市交響楽団
指揮者: セバスティアーノ・ロッリ / アディーナ: 高野百合絵 / ネモリーノ: 糸賀修平 / ベルコーレ: 池内響 / ドゥルカマーラ博士: セルジオ・ヴィターレ / ジャンネッタ: 秋本悠希 / ダンサー: 福原冠、米田沙織、内海正考、水島麻理奈、井上向日葵、宮城優都 / 合唱: 堺+京都公演特別合唱団 / 管弦楽: 京都市交響楽団
ガエターノ・ドニゼッティ 歌劇『愛の妙薬』
情報登録日:2025年08月04日(月)
0
0
0