PR
ログイン/登録
通知
ビゼー作曲・オペラ「カルメン」ハイライト公演
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
81-100件 / 223件中
2018年02月12日 (月) 13:30
東京都 | なかのZERO 小ホール
いつも応援くださりありがとうございます。第2回目のチャリティーコンサートを行います!
ホルスト 吹奏楽のための組曲(第1、第2) / ドヴォルザーク 弦楽セレナーデ / ブラームス 交響曲第一番
 
情報登録日:2018年01月18日(木)
神奈川県 | 川崎市教育文化会館 大ホール
横浜・川崎を中心に活動している吹奏楽団
: 吹奏楽のための交響詩 ぐるりよざ / : おきなぐさ~宮沢賢治の愛でた花~音楽と語りのための~
情報登録日:2018年01月30日(火)
東京都 | sonorium
バレンタインデーにお届けするハートフルなコンサート!!
2018年02月12日 (月) 14:00
東京都 | サントリーホール 大ホール
~炎のコバケンと贈る珠玉の名曲シリーズ第7弾~ 古典の名曲「ベト7」×近代の名曲「春祭」 この対照的な2曲の名曲コラボをお聴き逃し無く!
ベートーヴェン 交響曲第7番 / ストラヴィンスキー バレエ音楽「春の祭典」
情報登録日:2017年09月19日(火)
東京都 | 大田区民ホール アプリコ 大ホール
アプリコシンフォニーオーケストラ 第29回定期演奏会
J.ブラームス 交響曲第3番 / R.シュトラウス 交響詩「死と変容」 / J.ブラームス 悲劇的序曲
情報登録日:2017年12月08日(金)
大阪府 | 豊中市立文化芸術センター大ホール
2017年に創立20周年を迎えたオーケストラ千里山が、初めてのホールとなる豊中市立文化芸術センターで、シューマン&ブラームスという師弟プログ
G.ロッシーニ 歌劇 セビリアの理髪師 序曲 / R.シューマン 交響曲第4番 ニ短調 作品120 / J.ブラームス 交響曲第1番 ハ短調 作品68
情報登録日:2017年12月27日(水)
東京都 | 多摩市立関戸公民館多目的ホール(ヴィータ・コミューネ)
中大オケホルンパートによるホルンアンサンブルをお届け致します!E.エワイゼン/眠れる熊の伝説、小林健太郎/ホルン十重奏のための断章「葛藤」他
E.エワイゼン 眠れる熊の伝説 / 小林健太郎: ホルン十重奏のための断章「葛藤」
情報登録日:2018年01月02日(火)
東京都 | すみだトリフォニーホール 大ホール
ザ・シンフォニカ第63回定期演奏会。プロコフィエフ:交響曲第7番ほか。指揮:矢崎 彦太郎
ラヴェル 高雅で感傷的なヴァルス / ラヴェル バレエ音楽「マ・メール・ロワ」 / プロコフィエフ 交響曲第7番嬰ハ短調 作品131
情報登録日:2018年01月03日(水)
東京都 | 杉並公会堂 大ホール
合奏団ZEROの第20回定期演奏会はマラ9
G.マーラー 交響曲第9番 ニ長調
情報登録日:2018年01月04日(木)
和歌山県 | LURU HALL
ピアノとフルートで奏でる ドイツ古典とフランス近代
情報登録日:2018年01月05日(金)
東京都 | ティアラこうとう 大ホール
ドヴォルザークの名曲コンサート
メンデルスゾーン 「ルイ・ブラス」序曲 / ドヴォルザーク チェロ協奏曲 / ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」
情報登録日:2018年01月06日(土)
東京都 | 第一生命ホール
フランスから帰国したオーボエ奏者、中村あんり氏を迎えてのシュトラウス作曲オーボエ協奏曲では、ドイツ・バイエルン地方の風景を技巧的なソロとオー
R.シュトラウス オーボエ協奏曲 / ブラームス 交響曲第3番
情報登録日:2018年01月09日(火)
埼玉県 | 埼玉会館 大ホール
”Ferveur ― 情熱”魂をみなさまにお届けします。喜歌劇「メリー・ウィドウ」よりセレクション / バレエ音楽 火の鳥・ 1919年版
情報登録日:2018年01月14日(日)
神奈川県 | 鎌倉芸術館
メインはブラームス1番。そしてソリストに3年振り2度目の共演となる石田泰尚氏をお迎えして、ブルッフを演奏いたします。是非お越し下さい♫
ブラームス 交響曲第1番 ハ短調 / ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番 / ウェーバー 歌劇『オベロン』序曲
情報登録日:2018年01月21日(日)
静岡県 | 藤枝市郷土博物館・文学館文学館講座学習室
バレンタインにちなんだ恋の歌、愛の歌をトリオでお送りします。広い川の岸辺や蘇州夜曲など、バレンタインデーにちなんだ愛の歌をお楽しみください。
: water is wide / : 蘇州夜曲
情報登録日:2018年02月03日(土)
北海道 | 厚別区民センター 2階区民ホール
札幌地区にある大学の4年生で結成した、短期間バンドです。卒業を控え、最後の演奏会となります。入場料無料ですので是非お越しください!
樽屋雅徳 民衆を導く自由の女神 / J.ヒギンズ: ディズニー・アット・ザ・ムービー
2018年02月12日 (月) 15:00
東京都 | 三鷹市公会堂
日本国内での上演は非常にまれなチャイコフスキーの名作オペラ『エフゲニー・オネーギン』を全幕ロシア語、オケ伴奏及び舞台演出付きで上演いたします
チャイコフスキー エフゲニー・オネーギン
情報登録日:2017年09月12日(火)
2018年02月12日 (月) 18:00
神奈川県 | エリスマン邸
ヨーロッパで活躍中のリュート演奏家、野入志津子さんを迎え、リュート音楽に相応しい親密な空間で味わっていただきます
アレッサンドロ・ピッチニーニ: トッカータ、リチェルカーレ、パッサカリア / ジョヴァンニ・ジロラモ・カプスペルガー: トッカータ、トッカータ・アルベジアータ、コレンテ、ガリアルダ / アンドレア・ファルコニエーリ: 甘美なメロディー、ファルコニエーリのコレンテ / ピエトロ・ パウロ・ メーリ: 「愛よ 語っておくれ」、ブルーナへのコレンタ 他
情報登録日:2017年09月30日(土)
東京都 | 三鷹市芸術文化センター 風のホール
第7回となる今回は、モーツァルトのアイネクライネナハトムジークとシェーンベルクの浄められた夜を演奏いたします。
モーツァルト セレナード 第13番 ト長調 K.525 ≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫ / シェーンベルク 浄められた夜 Op.4 (弦楽合奏版)
情報登録日:2017年10月21日(土)
2018年02月14日 (水) 18:30
東京都 | お台場イタリアン「インコントロ」
お台場ジャズトリオ(O.J.T)バレンタインスペシャルLiVE☆
リチャードロジャース: Isn't she romantic
情報登録日:2018年02月12日(月)
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集