~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
2021年10月
1-10件 / 137件中
第五回彼らのピアノ演奏会
2021年10月02日 (土) 12:30
今年は25人のアマチュアピアニストたちが、バロックから近現代までの音楽の時間旅行にご招待いたします。
ピアノ: カレラピアノの会
ハイドン ピアノソナタ Hob.XVI:32 / バッハ イタリア協奏曲 BWV971 第1楽章 第3楽章 / ベートーヴェン ピアノソナタ第23番「熱情」/ ピアノソナタ第13番「幻想曲風」第3楽章 第4楽 / シューベルト 即興曲 op.90-2 / メンデルスゾーン 無言歌集 第5巻より「出発」/ 第7巻より「旅人の歌」 / ショパン 華麗なる大ポロネーズ Op.22 / ショパン バラード 第1番 / バラード 第4番 / リスト 巡礼の年 第2年「イタリア」 S.161より 「ペトラルカのソネット 第104番 / ベートーヴェン=リスト: 交響曲 第7番 第1楽章 / スクリャービン ピアノソナタ 第4番 / グラズノフ グランアダージョ Op.57 / セルゲイ・ボルトキエヴィッチ: プレリュード Op.33-8 / ドビュッシー ロマンティックなワルツ / ラヴェル 組曲「クープランの墓」より 第1曲「プレリュード」第5曲「メヌエット」 / ラフマニノフ 2台ピアノのための組曲 第2番より「ワルツ」
Winds Meeting 029
2021年10月02日 (土) 13:30
本格的なジャズ・ポップス、ゲーム音楽の吹奏楽演奏研究を中心に活動中のにく吹、初の定期演奏会!#にく吹
指揮者: 田中 亮(常任指揮者/studio 029代表)
髙井千慧子ソプラノリサイタル vol.2
2021年10月02日 (土) 14:00
長年愛してやまないドイツと日本の作品を集めた、オール歌曲のコンサートです!
ソプラノ: 髙井千慧子 / ピアノ: 東井美佳
「バロック音楽の世界」
2021年10月02日 (土) 14:00
バロック時代の王侯貴族から愛好家まで幅広く親しまれた曲の数々を演奏いたします。
リコーダー: 日比健治郎 / リュート: 佐藤亜紀子 / ヴイオラダガンバ: 鬼澤悠歌
テレマン リコーダーソナタニ短調「音楽の練習帳より」 / ヴァイス: リュート ソナタ24番ハ長調 / ボアモルティエ: フルートのための組曲作品35-6 / アーベル: 無伴奏ヴイオラダガンバのための27の小品よりニ短調 / ルイエ・ドガン: リコーダーソナタ作品3-6
アンサンブル リノ チェンバーコンサートVol.20
2021年10月02日 (土) 14:00
2020年春開催がコロナ感染で延期なった公演を開催いたします。マイナーな作曲家ばかりですが魅力的な作品達です。
アンサンブル リノ
バロック音楽の世界
2021年10月02日 (土) 14:00
リコーダー、リュート、ヴィオラ・ダ・ガンバ3人の名手によるバロック音楽をお楽しみください
リコーダー: 日比健治郎 / リュート: 佐藤亜希子 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 鬼澤悠歌
J.B.ルイエ: リコーダーソナタ Op3-6

成蹊大学管弦楽団OBオーケストラ「桃李」
2021年10月02日 (土) 14:00
ロザムンデ序曲、未完成、ベト7の名曲プログラムです。どなたもぜひお気軽にお越し下さい。
指揮者: 高井優希 / 成蹊大学管弦楽団OBオーケストラ「桃李」
F.シューベルト 「ロザムンデ」序曲 D797 (D644) / F.シューベルト 交響曲第7(8)番「未完成」 ロ短調 D759 / L.v.ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 作品92