PR
ログイン/登録
通知
ビゼー作曲・オペラ「カルメン」ハイライト公演
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
41-60件 / 317件中
2023年02月07日 (火) 18:00
兵庫県 | 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール
創部110周年の節目となる本公演では、客演指揮に齊藤一郎先生をお迎えいたします!皆様のご来場を心よりお待ちしております♪
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー: 交響曲第5番 ホ短調 作品64 / クレマン・フィリベール・レオ・ドリーブ: バレエ組曲「シルヴィア」より抜粋 / ヨハン・シュトラウス2世 喜劇曲「こうもり」序曲
 
情報登録日:2022年12月09日(金)
2023年02月07日 (火) 19:00
東京都 | 東京オペラシティ リサイタルホール
珠玉の室内楽コンサート!
ヴァイオリン: 上里 はな子 / ヴァイオリン: ビルマン 聡平 / ヴィオラ: 鈴木 康浩 / チェロ: マルモ・ササキ
情報登録日:2022年12月07日(水)
東京都 | 五反田文化センター 音楽ホール
古楽器でモーツァルト、ハイドン、ボッケリーニの珠玉の室内楽をお届けします。同日14時30分から昼公演もございます。
情報登録日:2023年02月02日(木)
2023年02月08日 (水) 14:00
大阪府 | 豊中市立文化芸術センター中ホール
ピアノの構造や、調律のヒミツ、ピアニスト視点からの解説など、目から鱗がおちる60分(あくまで予定!)。
情報登録日:2022年11月16日(水)
2023年02月09日 (木) 19:00
東京都 | すみだトリフォニー小ホール
『若手演奏家を応援する会』主催。愛媛県出身、桐朋学園大学3年の大西梨里によるピアノリサイタルです。ぜひご来場ください♪
シューベルト 即興曲 Op.90-2 / シューベルト 即興曲 Op.90-3 / スクリャービン ピアノソナタ第1番 ヘ短調 Op.6 / ブラームス ピアノソナタ第3番 ヘ短調 Op.5
情報登録日:2022年10月16日(日)
東京都 | サントリーホール 大ホール
武満/雨ぞふる、モーツァルト/フルートとハープのための協奏曲、シューベルト/交響曲「ザ・グレイト」
指揮者: マティアス・バーメルト / フルート: カール=ハインツ・シュッツ / ハープ: 吉野 直子
武満徹 雨ぞふる / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト フルートとハープのための協奏曲 / フランツ・シューベルト 交響曲「ザ・グレイト」
公式化(主催者向け)
情報登録日:2023年01月16日(月)
東京都 | GRAPES KITASANDO
フルート・ヴァイオリン・ピアノによるトリオLIVE
ピアノ: 榎本玲奈
情報登録日:2023年02月08日(水)
2023年02月10日 (金) 18:30
東京都 | 旧東京音楽学校 奏楽堂
重要文化財である旧奏楽堂にて、声楽・管楽器、パイプオルガンでの愛の調べをお楽しみください。
情報登録日:2023年01月30日(月)
2023年02月10日 (金) 18:45
東京都 | 東京オペラシティ コンサートホール
ウクライナの作曲家シルヴェストロフの曲をを中心としたピアノとヴァイオリンのコンサートです。
ピアノ: アンドレイ ググニン / ヴァイオリン: アレクセイ セメネンコ / ヴァイオリン: 弓 新
情報登録日:2022年12月29日(木)
2023年02月10日 (金) 19:00
東京都 | 音楽の友ホール
ウィーン国立音楽大学ピアノ学部学部長 ヒンターフーバーピアノリサイタル2023
情報登録日:2022年11月08日(火)
大阪府 | 豊中市立文化芸術センター 小ホール
「混沌」という意味を持つCHAOSでは、中川賢一と有馬純寿による、ジェットコースターのように音が迫りくる体験をお楽しみいただきます。
ピアノ: 中川賢一 / 電子音響: 有馬純寿
情報登録日:2022年11月17日(木)
東京都 | 品川区立五反田文化センター・音楽ホール
期待の実力派デュオによる本格派ステージ!
フルート: 今橋夢佳 / ピアノ: 宇田川日和
情報登録日:2022年12月05日(月)
神奈川県 | 横浜市イギリス館
19世紀ギターの伴奏、独奏で、ジュリアーニ ソル シュポーアの歌曲を味わいます
メゾソプラノ: 曽禰愛子 / テノール: 大野彰展 / 19世紀ギター: 松本富有樹
情報登録日:2022年12月13日(火)
2023年02月10日 (金) 19:30
東京都 | NHKホール
バーンスタイン/「ウエスト・サイド・ストーリー」からシンフォニック・ダンス、 ラフマニノフ/交響的舞曲 作品45
指揮者: ヤクブ・フルシャ
レナード・バーンスタイン 「ウエスト・サイド・ストーリー」から / セルゲイ・ラフマニノフ 交響的舞曲 作品45
2023年02月11日 (土) 12:30
東京都 | くにたち市民芸術小ホール
プロフェッショナルな世界を垣間見る打楽器漬けの3日間!みんなで参加し、次代を担う演奏家を応援、育成する未来型プロジェクトです。
情報登録日:2023年01月13日(金)
千葉県 | 千葉県教育会館 大ホール
OB会メンバーによるピアノの演奏会。入場無料・全席自由。ポピュラーからクラシックまで。ソロ・連弾・二台四手・二台八手も有。
情報登録日:2023年01月26日(木)
2023年02月11日 (土) 14:00
東京都 | 清瀬けやきホール
森繁久彌さんの朗読で大ヒットした音楽物語《葉っぱのフレディーいのちの旅》、 ドラマや映画で活躍の宇崎竜童さんを語りに迎えて舞台上演。
情報登録日:2022年11月26日(土)
神奈川県 | 港南区民文化センター ひまわりの郷
あっとおどろくフシギな楽器が登場する「魔法の城の音楽会」でお待ちいたしております!
情報登録日:2022年11月28日(月)
4年生の引退公演です。マーラーを演奏するのは2年ぶりになります。是非お越しください!
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 「コリオラン」序曲 / カミーユ・サン=サーンス 交響詩「死の舞踏」 / グスタフ・マーラー 交響曲第1番
情報登録日:2022年12月01日(木)
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等