~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2024年03月23日(土)
21-32件 / 32件中
音楽劇「ピーターとオオカミ」
2024年03月23日 (土) 14:00
世界中で愛されるプロコフィエフの物語を淡路島で!
セルゲイ・プロコフィエフ ピーターと狼
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2024年03月15日(金)
0
0
0
0
大阪フィルハーモニー交響楽団 高槻特別演奏会
2024年03月23日 (土) 15:00
「エフゲニー・オネーギン」ポロネーズ, ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35, 組曲「アルルの女」(抜粋), ボレロ
情報登録日:2023年12月25日(月)
0
0
0
19
兵庫芸術文化センター管弦楽団 第149回定期演奏会
2024年03月23日 (土) 15:00
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番/ベルリオーズ:幻想交響曲
指揮者: シルヴァン・カンブルラン / ピアノ: 中川優芽花
情報登録日:2024年01月09日(火)
0
0
0
6
デュファイ:ミサ〈スラファセパル〉私の顔が青ざめているのは
2024年03月23日 (土) 15:00
デュファイ没後550年、ルネサンス時代の複雑緻密でかつ美しいポリフォニー音楽を、豊潤な残響を有するオリナス一宮(愛知)でお楽しみください
ギョーム・デュファイ ミサ〈スラファセパル(私の顔が青ざめているのは)〉
- 古楽
- 公式情報
 
情報登録日:2024年01月29日(月)
1
1
1
0
こどもアートの日2024
2024年03月23日 (土) 15:30
こんなのまっていた!こどももおとなも楽しめる、クラシックコンサート!!
指揮者: 茂木大輔 / 管弦楽: 日本センチュリー交響楽団
- オーケストラ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年02月07日(水)
1
0
0
4
群馬交響楽団 第596回定期演奏会
2024年03月23日 (土) 16:00
モーツァルト/ピアノ協奏曲 第20番, ブルックナー:交響曲 第9番
情報登録日:2023年12月25日(月)
0
0
0
26
反田恭平×協奏曲 指揮者のためのピアノ協奏曲 新曲演奏会
2024年03月23日 (土) 16:00
池辺晋一郎-指揮者のためピアノ協奏曲 / ブラームス-交響曲第1番ハ短調作品68
指揮者: 反田恭平 / オーケストラ: ジャパン・ナショナル・オーケストラ / コンサートマスター: 岡本誠司
情報登録日:2024年02月23日(金)
0
0
0
8
大阪府立天王寺高等学校第40回スプリングコンサート
2024年03月23日 (土) 17:00
過去の課題曲や有名なあの曲を初めとしたいろいろな曲を演奏します!
 
情報登録日:2024年02月04日(日)
0
0
0
1
石村隆行・中野義久 2024年 雪解けジョイントコンサート
2024年03月23日 (土) 18:30
石村隆行(マンドリン)と中野義久(ギター)のデュオコンサート 札幌発開催
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年03月05日(火)
0
0
0
1
第9回 混声合唱団 どさんこんさーと
2024年03月23日 (土) 19:00
「生と死、そして生きる理由」について、18曲のアツい音楽をお届けします。
大中恩 混声合唱曲集Ⅴ『草原の別れ』から〈草原の別れ〉 / 團伊玖磨 合唱組曲『筑後川』から〈河口〉 / 木下牧子 混声合唱曲集『夢みたものは』から〈夢みたものは……〉 / 尾形敏幸 アダジオ / 信長貴富 混声合唱とピアノのための『もし鳥だったなら』から〈唄〉 / Official髭男dism/藤原聡: Chessboard(令和5年度NHK全国学校音楽コンクール中学校の部 課題曲) / 上田真樹 混声合唱とピアノのための組曲『夢の意味』から〈歩いて〉〈夢の意味〉〈夢の名残〉 / 東海林修 怪獣のバラード / 三宅悠太: 混声合唱とピアノのための『遠きものへ――』から〈おやすみなさい〉 / 上田真樹 混声合唱とピアノのための組曲『鎮魂の賦』から〈春の日〉 / 三宅悠太: 無伴奏混声合唱のための『二つの「理由」』から 〈生きる理由〉 / 横山潤子 混声合唱とピアノのための『たましいのスケジュール』から〈たましいのスケジュール〉 / 松下耕 混声合唱とピアノのための『やわらかいいのち』から第5楽章 / 上田真樹 僕が守る (平成23年度NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部 課題曲)
- 合唱
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2024年02月03日(土)
0
0
0
0