~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2024年03月
561-580件 / 605件中
センチュリー豊中名曲シリーズVol.29
2024年03月30日 (土) 15:00
躍動感あふれる音楽と演出で描き出す「待ち望んだ」未来の世界。ご期待ください。
指揮者: 秋山和慶 / ピアノ: 亀井聖矢 / 管弦楽: 日本センチュリー交響楽団
 
情報登録日:2023年12月22日(金)
0
0
0
6
センチュリー豊中名曲シリーズVol.29
2024年03月30日 (土) 15:00
ホルスト: 日本組曲, プロコフィエフ: ピアノ協奏曲 第3番, チャイコフスキー: 交響曲 第4番
情報登録日:2023年12月25日(月)
0
0
0
43
山形交響楽団ドリームコンサート with 木村多江
2024年03月30日 (土) 15:00
チャイコフスキー:歌劇ポロネーズ、ドビュッシー:小組曲、ビゼー:カルメンポロネーズ
情報登録日:2024年01月09日(火)
0
0
0
23
バッハ・コレギウム・ジャパン 受難節コンサート2024
2024年03月30日 (土) 15:00
《マタイ受難曲》BWV 244
指揮者: 鈴木優人 / エヴァンゲリスト: ベンヤミン・ブルンス / ソプラノ: ハナ・ブラシコヴァ / ソプラノ: 松井亜希 / アルト: アレクサンダー・チャンス / アルト: 久保法之 / テノール: 櫻田亮 / バス: 加耒徹 / バス: マティアス・ヘルム / 合唱・管弦楽: バッハ・コレギウム・ジャパン
J. S. バッハ 《マタイ受難曲》BWV 244
情報登録日:2024年01月09日(火)
0
0
0
0
青島広志演出 オペラ『ポッペアの戴冠』板乳組
2024年03月30日 (土) 16:00
1642年という、歌劇(オペラ)の黎明期に書かれた手に汗を握る作品を現代に甦らせます!
クラウディオ・モンテヴェルディ ポッペアの戴冠
 
情報登録日:2024年01月07日(日)
0
0
0
0
日本フィルハーモニー交響楽団 第393回横浜定期演奏会
2024年03月30日 (土) 17:00
モーツァルトのヴァイオリン協奏曲&サン=サーンスの交響曲
情報登録日:2023年12月25日(月)
0
0
0
42
『ゴールデンカムイ』オーケストラコンサート’24
2024年03月30日 (土) 17:00
劇中音楽のオーケストラ生演奏
指揮者: 辻博之 / 演奏: 新日本フィルハーモニー交響楽団
情報登録日:2024年01月06日(土)
0
0
0
194
東京交響楽団 第718回 定期演奏会
2024年03月30日 (土) 18:00
シベリウス:交響曲 第7番 ハ長調 op.105, ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 op.18
情報登録日:2024年01月06日(土)
0
0
0
177
BBP vol.7
2024年03月30日 (土) 18:00
多種多様、刺激的な打楽器アンサンブルの世界。ジョン・ケージ/ サードコンストラクション他
N.J. Zivkovic: Trio per uno より3楽章 / Jlin: Duality / Jlin: Derivative / Dave Hall: DisArchitecture / Mark Ford: Cabasa! / Mathias Reumert: Fabricco / Francisco Perez: Nalu / John Cage Third Construction
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年01月31日(水)
0
0
0
1
アンサンブル・アム名曲玉手箱
2024年03月30日 (土) 19:00
日本・ヨーロッパのどこか懐かしい名曲の数々
ベドルジハ・スメタナ モルダウイーズ・ポルカ / アントニン・ドヴォルザーク 我が母の教え給いし歌 / アントニン・ドヴォルザーク 4つのロマンティックな小品より第1曲
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年02月09日(金)
0
0
0
0
Project Alrescha vol.2
2024年03月30日 (土) 19:00
フルート×サクソフォン×ピアノの編成の可能性を追求する一夜。ケクランを経て、増井哲太郎氏、旭井翔一氏の新作初演に至るプログラムです。
シャルル・ケクラン 15のエチュード(抜粋) / シャルル・ケクラン ペルシャの時(抜粋) / シャルル・ケクラン フルートソナタ / シャルル・ケクラン ジーン・ハーロウの墓碑銘 / 増井哲太郎: 午睡から目醒めると忘れてしまう五つの永日夢 / 旭井翔一: 委嘱作品
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年02月13日(火)
0
0
0
2
アンサンブル・ソン・リシェ
2024年03月30日 (土) 19:30
古典四重奏団の川原千真氏、田崎瑞博氏をミュージックアドバイザーにお迎えし、活動しているアマチュアのアンサンブル
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
 
情報登録日:2024年02月03日(土)
0
0
0
1
春休みうた&ピアノワクワク春いろコンサート
2024年03月31日 (日) 10:15
ボイストレーニングしながら、ビリーブ・マーラー交響曲第3番“鐘の合唱”他楽しく歌おう!ピアノ名曲演奏あり。ハンドベル体験あり。休憩なし1時間
YOASOBI: ツバメ / マーラー 交響曲第3番 第5楽章 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン エリーゼのために / フレデリック・ショパン 小犬のワルツ / : ビリーブ / : にじ / カプア わが太陽(オーソレミオ)
- 合唱
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年03月17日(日)
2
5
0
1
青島広志演出 オペラ『ポッペアの戴冠』板乳組
2024年03月31日 (日) 11:00
1642年という、歌劇(オペラ)の黎明期に書かれた手に汗を握る作品を現代に甦らせます!
クラウディオ・モンテヴェルディ ポッペアの戴冠
 
情報登録日:2024年01月07日(日)
0
0
0
0
ピアノサークルみなと すみだトリフォニー小ホール演奏会
2024年03月31日 (日) 11:00
首都圏で活動するアマチュア社会人ピアノサークルです
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ シャコンヌ / フレデリック・ショパン スケルツォ第2番Op.31 / アレクサンドル・スクリャービン エチュードOp.8-8 8-12「悲愴」 / クロード・ドビュッシー 喜びの島 / フランツ・リスト 巡礼の年 第1年「スイス」より第6曲「オーベルマンの谷」S.160/R.10-6 / 不明: 深夜のNHKで流れている謎の曲 / ヨハネス・ブラームス バラードOp.10-1 Op.10-2 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ第28番Op.101
 
情報登録日:2024年03月10日(日)
0
0
0
1
『ゴールデンカムイ』オーケストラコンサート’24
2024年03月31日 (日) 13:00
劇中音楽のオーケストラ生演奏
指揮者: 辻博之 / 演奏: 新日本フィルハーモニー交響楽団
情報登録日:2024年01月06日(土)
0
0
0
126
第33回京都フランス音楽アカデミー 受講生コンサート
2024年03月31日 (日) 13:00
マスタークラスを経て一層輝く、若き音楽家たちのフレッシュなコンサート!
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
 
情報登録日:2024年03月27日(水)
0
0
0
0
群馬大学OBOGオーケストラ演奏会
2024年03月31日 (日) 13:30
群馬大学のOBOGを中心に結成した団体です。コロナで出来なかった演奏会のリベンジに臨みます!
指揮者: 田部井剛
アントニン•ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調 「新世界より」 / ピョートル•チャイコフスキー スラヴ行進曲 / ピョートル•チャイコフスキー 大序曲「1812年」
 
情報登録日:2023年12月04日(月)
0
0
0
0
Piano Trio Concert
2024年03月31日 (日) 13:30
楽しく魅力的な作品を多く演奏します!是非お越しください!
フランツ・シュミット ソナチネ / シャルル・ケクラン ジーンハーロウの墓碑銘
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年03月10日(日)
1
0
0
1