~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年04月
621-640件 / 1039件中
東京・春・音楽祭2025 「西洋絵画、どこから見るか?」展 記念コンサート Vol.2 佐藤亜紀子
2025年04月15日 (火) 14:00
スペイン16世紀宮廷歌曲集からの名曲をビウエラと歌声で贅沢に紡ぐ古楽コンサート
作曲者不詳: 3人のモーロ娘は私をとりこにした / フランシスコ・デ・ラ・トーレ: 言っておくれ、悲しい心よ / フアン・デル・エンシーナ: もしやこれらの皮袋の中にあるのだろうか / フアン・デル・エンシーナ: 今日は食べて飲もう / ミゲル・デ・フエンリャーナ: ムーア人はアンテケラを出た / ルイス・デ・ナルバエス ムーアの王は散策していた / ルイス・デ・ナルバエス 燃えよ、心よ、燃えよ / ディエゴ・ピサドール: 聖ヨハネの朝 / ジョスカン・デ・プレ 千々の悲しみ / ルイス・デ・ナルバエス 千々の悲しみに基づくディファレンシア「皇帝の歌」 / 作曲者不詳: ロドリーゴ・マルティネス / ルイス・デ・ミラン: ファンタジア 第8番 / フアン・バスケス 何で洗いましょう / 作曲者不詳: ディンディリン、ディンディリン
情報登録日:2025年04月22日(火)
0
0
0
0
三村梨紗(トランペット) 東京オペラシティ リサイタルシリーズ B→C
2025年04月15日 (火) 19:00
バッハやモーツァルトのミサ曲など、多様な作品を通してトランペットの表現力を魅せる公演
テレマン 《食卓の音楽》からソナタ ト短調 TWV41:g6 / J.S.バッハ ミサ曲 ロ短調 BWV232から「アニュス・デイ」 / モーツァルト ミサ曲 ハ長調 K317《戴冠式ミサ》から「アニュス・デイ」 / ケルシェック: 《トランペット・アドヴェンチャーズ》より「独白」 / スノウ: 冬 / J.S.バッハ カンタータ第51番《もろびとよ、歓呼して神を迎えよ》BWV51 / ゲンツマー: トランペットとピアノのためのソナチネ第1番 / グバイドゥーリナ: 無言歌 / J.S.バッハ カンタータ第156番《わが片足は墓にありて》BWV156 / 中橋祐紀: 新作
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年01月18日(土)
0
0
0
4
【東京公演】Keys × Mallets -2台ピアノと打楽器によるハーモニーとダイアローグ-
2025年04月15日 (火) 19:00
田坂 航、袖岡 英都、宮垣 輝希、本間 雄也
情報提供:teket
情報更新日時:2025年03月21日(金) 21:31
佐渡裕芸術監督 歌劇「さまよえるオランダ人」
2025年04月16日 (水) 15:00
ワーグナー作曲の歌劇「さまよえるオランダ人」ハイライトを演奏。
ワーグナー 歌劇「さまよえるオランダ人」(ハイライト)
情報登録日:2025年01月18日(土)
0
0
0
0
The 4 Players Tokyo 第5回公演
2025年04月16日 (水) 19:00
ベルク、ヤナーチェク、ハースの弦楽四重奏曲を聴きどころ。
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年01月18日(土)
0
0
0
0
読売日本交響楽団 第681回名曲シリーズ
2025年04月16日 (水) 19:00
ブラームス:ピアノ協奏曲第1番、ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」
指揮者: オクサーナ・リーニフ / ピアノ: ルーカス・ゲニューシャス
情報登録日:2025年01月18日(土)
0
1
0
93
水野優也 チェロリサイタル
2025年04月16日 (水) 19:00
水野優也(チェロ)×五十嵐薫子(ピアノ) ベートーヴェンOp.69、ドヴォルザークOp.94、プーランクFP143、リゲティ、ショパンOp.65
ベートーヴェン チェロ・ソナタ第3番 イ長調 Op.69 / ドヴォルザーク ロンド ト短調 Op.94 / プーランク チェロとピアノのためのソナタ FP143 / リゲティ 無伴奏チェロ・ソナタ / ショパン チェロ・ソナタ ト短調 Op.65
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年04月22日(火)
0
0
0
0
名古屋二期会 令和6年 能登半島地震チャリティーコンサート
2025年04月17日 (木) 14:00
日本の民謡からミュージカル、武満徹やベルリオーズ歌曲まで名古屋二期会会員が披露
声楽: 阿久津紀子 / 声楽: 稲向裕子 / 声楽: 梅澤市樹 / 声楽: 小川かず子 / 声楽: 加川文子 / 声楽: 加藤智 / 声楽: 小坂井直美 / 声楽: 齊藤順子 / 声楽: 貞平純子 / 声楽: 佐藤多都子 / 声楽: 菅沼綾子 / 声楽: 高山智津子 / 声楽: 長坂佐代子 / 声楽: 村島増美 / 声楽: 夏目久子 / 声楽: 水谷和樹 / 声楽: 森本ふみ子 / 声楽: 山口雅子 / フルート: 近藤祐加 / ビオラ: 伊藤汐里 / ピアノ: 山本敦子 / 司会: 荒川洋子
ストラデッラ: 主よ、憐れみ給え / リチャード・ロジャース サウンド・オブ・ミュージック / ヴォーン・ウィリアムズ 静寂な真昼 / 民謡: 御陣乗こきりこ / 朝岡真木子: 生命の彩り / ガスタルドン 禁じられた音楽 / トスティ 祈り / 小林秀雄 飛騨高原の春 / 武満徹 死んだ男の残したものは / アルディーティ: 口づけ / ベルリオーズ トゥレの王 / 別宮貞雄 さくら横丁 / ヘンデル 私を泣かせて下さい / プッチーニ 私が街を歩くと / プッチーニ 歌に生き恋に生き / ヴェルディ 女心の歌 / 山田耕筰 かやの木山の / 山田耕筰 この道 / カタラーニ さようなら故郷の家よ / 小林秀雄 すてきな春に
情報登録日:2025年04月28日(月)
0
0
0
0
佐渡裕芸術監督 歌劇「さまよえるオランダ人」
2025年04月17日 (木) 15:00
ワーグナー作曲の歌劇「さまよえるオランダ人」ハイライトを演奏。
ワーグナー 歌劇「さまよえるオランダ人」(ハイライト)
情報登録日:2025年01月18日(土)
0
0
0
0
ブラッド・ケリー・ビッグバンド ディズニー・ワールド・ビート 2025
2025年04月17日 (木) 18:00
ブラッド・ケリー・ビッグバンドが『アラジン』『美女と野獣』『モアナと伝説の海2』をジャズアレンジでお届け
指揮者: ブラッド・ケリー / バンド: ブラッド・ケリー・ビッグバンド / 歌手: ロサンゼルスを拠点に活動する歌手4名 / トランペット: ジョセフ・モッター / トランペット: 岡崎 好朗 / トランペット: マイク・ザッチャーナック / トランペット: 高杉 和正 / トロンボーン: 佐藤 洋樹 / トロンボーン: 佐野 聡 / トロンボーン: 山城 純子 / サキソフォン: スティーブ・サックス / サキソフォン: アンディ・ベヴァン / サキソフォン: 浜崎 航 / サキソフォン: 土井 徳浩 / サキソフォン: 武田 和大 / ピアノ: ジョナサン・カッツ / ギター: 道下 和彦 / ベース: 楠井 五月 / ドラム: 加納 樹麻 / パーカッション: クリストファー・ハーディ
: 『アラジン』より「ひと足お先に」 / : 『アナと雪の女王』より「あこがれの夏」 / : 『101匹わんちゃん』より「町のクルエラ」 / : 『ヘラクレス』より「ゼロ・トゥ・ヒーロー」 / : 「小さな世界」(イッツ・ア・スモールワールド) / : 『ピーター・パン』より「右から二番目の星」 / : 「グリム・グリニング・ゴースト」(ホーンテッドマンション) / : 『プリンセスと魔法のキス』より「それがニューオーリンズ」 / : 『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』より「キャンティーナバンド」 / : 『アラジン』より「フレンド・ライク・ミー」 / : 「シング、シング、シング」 / : 『カーズ』より「ルート66」 / : 『プリンセスと魔法のキス』より「もうすぐ人間だ」 / : 『ミッキーマウス・クラブ』より「ミッキーマウス・マーチ」 / : 『美女と野獣』より「美女と野獣」 / : 『メイク・マイン・ミュージック』より「みんなジャズがお好き」 / : 『ファンタジア/2000』より「ラプソディ・イン・ブルー」 / : 「A列車で行こう」 / : 『わんわん物語』より「ベラ・ノッテ」 / : 「レッツ・ダンス・アット・ディズニーランド」 / : 「チキ・チキ・チキルーム」 / : 『モアナと伝説の海2』スペシャル・メドレー
情報登録日:2025年04月22日(火)
0
0
0
0
Flute Quartet À bientôt 4th Concert
2025年04月17日 (木) 19:00
〜À bientôtが帰ってきた!春のフルート祭り〜
情報提供:teket
情報更新日時:2025年01月02日(木) 15:33
NHK交響楽団 第2035回 定期公演 Bプログラム
2025年04月17日 (木) 19:00
ストラヴィンスキー/バレエ音楽「ペトルーシカ」、ブリテン/ピアノ協奏曲、 プロコフィエフ/交響組曲「3つのオレンジへの恋」
指揮者: パーヴォ・ヤルヴィ / ピアノ: ベンジャミン・グローヴナー / ピアノ: 松田華音
情報登録日:2025年01月06日(月)
0
0
0
148
トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン <名古屋>
2025年04月17日 (木) 19:00
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番, マーラー:交響曲第5番
指揮者: 大植英次 / ヴァイオリン独奏: フォルクハルト・シュトイデ / トヨタ・マスター・プレイヤーズ、ウィーン / 名古屋フィルハーモニー交響楽団
情報登録日:2025年01月18日(土)
0
0
0
0
大阪フィル×クリストフ・エッシェンバッハ(指揮) 第九演奏会
2025年04月17日 (木) 19:00
バーンスタイン『ハリル』、ベートーヴェン交響曲第9番「合唱付」をエッシェンバッハ指揮、大阪フィルと豪華ソリスト&新国立劇場合唱団で演奏。
指揮者: クリストフ・エッシェンバッハ / フルート: スタティス・カラパノス / ソプラノ: アレクサンドラ・ザモイスカ / アルト: アニタ・ラシュヴェリシュヴィリ / テノール: 工藤和真 / バリトン: ヤン・マルティニーク / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 管弦楽: 大阪フィル
情報登録日:2025年04月22日(火)
0
0
0
0
PIANO PAMPLE ピアノ連弾によるメモリアル・イヤー・コンサート2025
2025年04月17日 (木) 19:00
ピアノぱんぷるがシュトラウス2世、サティ、ラヴェルの名曲をピアノ連弾で描くメモリアル・イヤー・コンサート
ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ「春の声」Op.410 / ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」序曲 / エリック・サティ 風変わりな美女 / エリック・サティ シネマ(「本日休演」の幕間の音楽) / モーリス・ラヴェル ラ・ヴァルス / モーリス・ラヴェル スペイン狂詩曲
情報登録日:2025年04月22日(火)
0
0
0
0