~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年08月
461-480件 / 1655件中
青島広志の奇想天外オーケストラ ブルーアイランドさんからの贈りもの
2025年08月09日 (土) 14:00
〈くるみ割り人形〉金平糖の踊り、モルダウ、ドナドナなど名曲と大阪交響楽団、小野勉テノールを楽しむ
チャイコフスキー 「くるみ割り人形」より金平糖の踊り / スメタナ モルダウ(語りつき) / チェコ民謡: おお牧場はみどり / ショロム・セクンダ: ドナドナ / いずみたく 手のひらを太陽に / ヨハン・シュトラウスⅡ: 美しく青きドナウ
情報登録日:2025年06月04日(水)
0
0
0
9
藤原道山(尺八)&片岡リサ(箏) デュオ・コンサート
2025年08月09日 (土) 14:00
藤原道山(尺八)と片岡リサ(箏)が日本の四季を奏でる情感豊かなデュオ・コンサート
情報登録日:2025年06月15日(日)
0
0
0
0
語りと音楽・花音 絵本と音楽~おはなしがいっぱい~
2025年08月09日 (土) 14:00
語りと音楽・花音が朗読とピアノで『森のにおい』『春風とワルツを』『ノクターン Op.9-2』などをお届け
朗読: 額田泉 / 朗読: 大花薫 / ピアノ: 実近房枝 / 団体: 語りと音楽・花音
中田喜直 風の即興曲「森のにおい」 / 香月修: 春風とワルツを「空にうかぶ」 / ベートーヴェン エリーゼのために / ドビュッシー 月の光 / ギロック: パリの休日 / ショパン ノクターン Op.9-2
情報登録日:2025年06月04日(水)
0
0
0
0
millions ソロコンサート25夏
2025年08月09日 (土) 14:00
クラリネットソロの作品を中心に演奏します。
情報提供:teket
情報更新日時:2025年06月12日(木) 00:36
いばらきオペラ亭Vol.51 椿姫
2025年08月09日 (土) 14:00
G.ヴェルディ《椿姫》抜粋上演、黒田恵理ら豪華出演陣による解説つきコンサート
G.ヴェルディ 椿姫(原語・抜粋上演)
情報登録日:2025年06月12日(木)
0
0
0
3
ストリングラフィ・アンサンブル 糸の森の音楽会
2025年08月09日 (土) 14:00
ストリングラフィ・アンサンブルによる糸電話楽器で奏でる「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」や童謡、ミッキーマウスマーチほか
ストリングラフィ: 水嶋一江 / ストリングラフィ: 篠原もとこ / ストリングラフィ: 美音
: クラリネットをこわしちゃった / : アイネ・クライネ・ナハトムジーク / : ミッキーマウスマーチ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月12日(木)
0
0
0
1
山口裕之とN響の仲間たち 第17回 清里の森 涼風祭
2025年08月09日 (土) 14:00
山口裕之とN響の仲間たちによる弦楽四重奏、清里の森涼風祭で自然響く名曲
弦楽四重奏: 山口裕之とN響の仲間たち
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月25日(水)
0
0
0
0
おかえりオルガン2025
2025年08月09日 (土) 14:00
小林淳子(オルガン)×民谷和大(トランペット)でバッハやモリコーネほか名曲を
オルガン: 小林淳子 / トランペット: 民谷和大
M. シャルパンティエ トランペット・プレリュード / J. S. バッハ 協奏曲 ニ長調 BWV 972 より / J. S. バッハ 目覚めよ、と呼ぶ声あり BWV 645 / H. コールマン: ロンドンデリーの歌 / E. モリコーネ ガブリエルのオーボエ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月02日(水)
0
0
0
2
陸上自衛隊東北方面音楽隊 演奏会
2025年08月09日 (土) 14:00
陸上自衛隊東北方面音楽隊が大船渡市民文化会館リアスホールで贈る吹奏楽演奏会
情報登録日:2025年07月08日(火)
0
0
0
0
音楽堂 邦楽と舞踊の会 古典芸能の神髄
2025年08月09日 (土) 14:00
長唄・素囃子・常磐津で贈る雅なる邦楽と舞踊の饗宴
立方: 尾上 菊紫郎 / 唄: 松永 忠次郎 / 唄: 杵屋 佐喜 / 唄: 杵屋 正則 / 三味線: 松永 忠一郎 / 三味線: 今藤 政十郎 / 三味線: 杵屋 直光 / 立方: 吉村 古ゆう / 唄: 松永 忠次郎 / 唄: 杵屋 佐喜 / 唄: 杵屋 正則 / 三味線: 松永 忠一郎 / 三味線: 今藤 政十郎 / 三味線: 杵屋 直光 / 演奏団体: 金沢三茶屋芸妓 / 唄: 小千代 / 唄: かず弥 / 唄: まゆ / 唄: 純子 / 唄: 笑弥 / 三味線: 仁美 / 三味線: 福太郎 / 三味線: ゆき葉 / 三味線: きみ代 / 三味線: 若奈 / 笛: あき乃 / 笛: 唐子 / 小鼓: 真砂美 / 小鼓: 桃太郎 / 小鼓: 七葉 / 小鼓: 紗やか / 小鼓: すず七 / 大鼓: ぽん太 / 太鼓: 小梅 / 太鼓: うた子 / 立方: 中村 時藏 / 立方: 藤間 蘭黄 / 浄瑠璃: 常磐津 一佐太夫 / 浄瑠璃: 常磐津 松希太夫 / 浄瑠璃: 常磐津 千寿太夫 / 浄瑠璃: 常磐津 佐知太夫 / 三味線: 常磐津 菊寿郎 / 三味線: 常磐津 菊与志郎 / 三味線: 岸澤 満佐志 / 囃子: 藤舎 呂英 / 囃子: 藤舎 清之 / 囃子: 望月 正浩 / 囃子: 藤舎 呂近 / 囃子: 藤舎 英心 / 囃子: 藤舎 英佳 / 笛: 福原 徹彦
: 長唄「老松」 / : 長唄「座敷舞道成寺」 / : 素囃子「君が代松竹梅」 / : 常磐津「将門」忍夜恋曲者
情報登録日:2025年07月13日(日)
0
0
0
0
藤沢ジュニア・コーラス 創立50周年記念コンサート
2025年08月09日 (土) 14:00
藤沢ジュニア・コーラスとアンサンブル藤沢が松下耕作品を中心に〈ふじさわのうた〉など心弾む合唱を披露
指揮者: 藤原規生 / 合唱: 藤沢ジュニア・コーラス / ピアノ: 荻原咲菜 / キッズ指導: 高木真里子 / アンサンブル: アンサンブル藤沢
松下耕 くじら / 横山潤子 おはようゆでたまご / 山本直純 地球の子ども / 松下耕 「はるがきた」より おがわのマーチ / 信長貴富 <ふじさわのうた> このうたを未来へ / 平吉毅州 気球にのってどこまでも
情報登録日:2025年07月24日(木)
0
0
0
0
札幌交響楽団夏休みスペシャル2025「となりのトトロオーケストラストーリーズ」
2025年08月09日 (土) 14:30
札幌交響楽団による『となりのトトロ』名曲オーケストラ・ストーリーズ
管弦楽: 札幌交響楽団
情報登録日:2025年06月11日(水)
0
0
0
11
夏のパイプオルガンコンサート
2025年08月09日 (土) 14:30
澄み渡る空気に響くパイプオルガンの倍音が織りなす夏の調べを堪能
演奏とお話: 和田純子
情報登録日:2025年07月03日(木)
0
0
0
0
石見由美子コンサートYumi con brio! 2025
2025年08月09日 (土) 15:00
https://youtu.be/b7uOk3_fQVo?si=wXjXnfdRMOaiaV18
 
情報登録日:2025年02月08日(土)
1
1
1
0
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 フレッシュ名曲コンサート
2025年08月09日 (土) 15:00
ブラームスとドヴォルザークの名曲を米田覚士&佐藤晴真と東京シティ・フィルが演奏
指揮者: 米田覚士 / チェロ: 佐藤晴真 / 管弦楽: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
ドヴォルザーク スラヴ舞曲集 第2集 作品72より第1番 ロ長調 / ドヴォルザーク スラヴ舞曲集 第1集 作品46より第8番 ト短調 / ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 / ブラームス 交響曲第1番 ハ短調 作品68
- オーケストラ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年05月12日(月)
0
0
0
1
飯綱高原コンサート2025
2025年08月09日 (土) 15:00
フルートとチェロ、ピアノによる名曲の饗宴。レスピーギ、グリンカ、フォーレ、ベートーヴェンなど多彩なプログラム
フルート: 黒田育子 / アルトフルート: 松本美穂子 / フルート: 小倉知子 / バスフルート&フルート: 井木博子 / チェロ: 伊藤耕司 / チェロ: 田辺純一 / ピアノ: 田舎片麻未 / ピアノ: 太田かほ
レスピーギ リュートの為の古風な舞曲とアリア第3組曲より「Italiana」 / グリンカ ルスランとリュドミーラ序曲 / フォーレ シシリアーノ /エレジー / ベートーヴェン チェロソナタNo.2 gmoll Op.5 / ピアソラ オブリビオン / ビートルズ Here, There and Everywhere / レスピーギ リュートの為の古風な舞曲とアリア第3組曲より「Siciliana」 / チャイコフスキー バレー組曲「くるみ割り人形」より「葦笛の踊り」
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年06月03日(火)
0
0
0
0