~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年10月03日(金)
21-40件 / 40件中
第19回せんくら 助川ブラザーズ「100/hundred」
2025年10月03日 (金) 17:00
助川ブラザーズがテーマ「100」に基づくオリジナルプログラムを披露、仙台フェスティバルに新風を吹き込む演奏会。
演奏: 助川ブラザーズ
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月27日(金)
0
0
0
三浦一馬 バンドネオン・リサイタル
2025年10月03日 (金) 17:45
三浦一馬のバンドネオンと白瀬元のピアノで情熱的な演奏を披露するリサイタル
バンドネオン: 三浦 一馬 / ピアノ: 白瀬 元
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月27日(金)
0
0
0
第19回 仙台クラシックフェスティバル2025 日本のうた ガラ・コンサート
2025年10月03日 (金) 18:00
峯陽・小林秀雄:素敵な春に(中江早希) ほか
峯陽・小林秀雄: 素敵な春に / 北山冬一郎・團伊玖磨: 紫陽花 / 北原白秋・山田耕筰: 松島音頭 / 佐藤春夫・早坂文雄: うぐいす / 野口雨情・中山晋平/岩可編: シャボン玉 / 西条八十・中山晋平/岩可編: 鞠と殿さま / 北原白秋・中山晋平/岩可編: 砂山 / 源田俊一郎編: ふるさとの四季メドレー
情報登録日:2025年06月29日(日)
0
0
0
小倉貴久子《フォルテピアノの世界》第15回
2025年10月03日 (金) 18:30
さまざまな時代や地域で生まれた作品を当時のフォルテピアノで楽しいトークとともにお届けします!
小倉貴久子
J.G.エッカルト: ソナタ ハ長調 作品1-5 / C.P.E.バッハ 音楽さまざまWq117より / J.A.シュチェパーン: ソナタ へ長調 作品1-3 / I.v.ベーケ: 15の変奏曲つきアリエッテ ハ長調 / L.v.ベートーヴェン 選帝侯ソナタ ヘ短調 WoO47-2 / W.A.モーツァルト ソナタ 変ロ長調 K.281 / W.A.モーツァルト ソナタ ニ長調 K.284「デュルニッツ」
 
情報登録日:2025年06月21日(土)
0
0
0
キーウ・クラシック・バレエ 夢の3大バレエ~名場面集~
2025年10月03日 (金) 18:30
キーウ・クラシック・バレエがチャイコフスキー3大バレエ名場面を贅沢にガラ公演
バレエ団: キーウ・クラシック・バレエ
情報登録日:2025年05月25日(日)
0
0
0
葉加瀬太郎 35th Anniversary コンサートツアー
2025年10月03日 (金) 18:30
葉加瀬太郎の35周年記念ツアーベスト公演、感動の旋律が彩る一夜
葉加瀬太郎
情報登録日:2025年06月03日(火)
0
0
0
ヴェネツィア室内合奏団コンサート
2025年10月03日 (金) 18:30
ヴィヴァルディ〈四季〉全曲、タルティーニ、パガニーニ名曲を古楽の名手が極上演奏
演奏: ヴェネツィア室内合奏団 / ヴァイオリン: Giovanni Agazzi / ヴァイオリン: Tommaso Luison / ヴァイオリン: Francesco Zanchetta / ヴァイオリン: Davide De Ascaniis / ヴィオラ: Alessandro Curri / チェロ: Davide Amadio / コントラバス: Tommaso Bagnati / チェンバロ: Paolo Cognolato
アントニオ・ヴィヴァルディ 和声と創意の試み 作品8「四季」全曲 / ジュゼッペ・タルティーニ ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 D.125 / アントニオ・ヴィヴァルディ チェロ協奏曲 ニ短調 RV.407 / ニコロ・パガニーニ 24の奇想曲
情報登録日:2025年06月11日(水)
0
0
0
夜クラシックVol.38 笹沼 樹・實川 風
2025年10月03日 (金) 19:00
笹沼 樹(チェロ)×實川 風(ピアノ)が紡ぐドビュッシー、グラナドス、ピアソラほか名曲デュオ
ドビュッシー 月の光 / ドビュッシー チェロとピアノのためのソナタ / グラナドス スペイン舞曲より / カサド チェロとピアノのためのソナタ / ピアソラ ル・グラン・タンゴ / 實川 風 遊戯 チェロとピアノのための
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年05月25日(日)
0
0
0
タクティカートオーケストラ 絶対知ってる!厳選クラシックコンサート Vol.4
2025年10月03日 (金) 19:00
オール・クラシックの人気曲集、広上淳一指揮、崎谷直人(vn)、タクティカートオーケストラ
指揮者: 広上淳一 / 司会: naco / ヴァイオリン: 﨑谷直人 / 管弦楽: タクティカートオーケストラ
ビゼー 『カルメン』第1組曲より「アラゴネーズ」 / ブラームス(シュメリング編) ハンガリー舞曲第5番 / オッフェンバック 『地獄のオルフェ(天国と地獄)』序曲 / チャイコフスキー 『白鳥の湖』より「情景」 / ハチャトゥリヤン: 『仮面舞踏会』より「ワルツ」 / チャイコフスキー 『くるみ割り人形』より「トレパック」 / ボロディン 『イーゴリ公』より「ポロヴェッツ人(韃靼人)の踊り」 / J. S. バッハ 『無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番』より「ガヴォット・アン・ロンドー」 / クライスラー(シュタール編) 愛の喜び / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」第2楽章 / スメタナ ヴルタヴァ(モルダウ)
情報登録日:2025年05月25日(日)
0
0
0
ARK Hills Music Week 2025 ARK オープニング・ナイト
2025年10月03日 (金) 19:00
辻井伸行、三浦文彰、高木綾子ら豪華競演で贈るARKオープニング・ナイト
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月03日(火)
0
0
0
小倉貴久子 フォルテピアノの世界 第15回
2025年10月03日 (金) 19:00
エッカルト、C.P.E.バッハ、シュチェパーン、ベーケ、ベートーヴェン、モーツァルトのソナタをフォルテピアノで演奏
フォルテピアノ: 小倉貴久子
J.G.エッカルト: ソナタ ハ長調 作品1-5 / C.P.E.バッハ 音楽さまざま Wq117より / J.A.シュチェパーン: ソナタ へ長調 作品1-3 / I.v.ベーケ: 15の変奏曲つきアリエッテ ハ長調 / L.v.ベートーヴェン 選帝侯ソナタ ヘ短調 WoO47-2 / W.A.モーツァルト ソナタ 変ロ長調 K.281 / W.A.モーツァルト ソナタ ニ長調 K.284「デュルニッツ」
情報登録日:2025年06月10日(火)
0
0
0
NHK交響楽団 NHK音楽祭2025
2025年10月03日 (金) 19:00
エヴァ・オリカイネン指揮NHK交響楽団がラ・ヴァルス、トランペット協奏曲、ピアノ協奏曲第2番、ばらの騎士組曲を演奏
情報登録日:2025年06月30日(月)
0
0
0
上村誠一(カウンターテナー)
2025年10月03日 (金) 19:00
上村誠一×松下倫士で綴る新作・古典歌曲集、クィルター&ヴォーン・ウィリアムズなど多彩プログラム
松下倫士 うたを うたうとき / 面川倫一: 歌曲集《点滅する青》 / 面川倫一: わたしを束ねないで / オズヴァルト・フォン・ヴォルケンシュタイン: 心と気、体と魂、そしてわたしが持つもの / ロジャー・クィルター: 3つのシェイクスピアの歌 Op.6 / R.ヴォーン・ウィリアムズ 生命の家
情報登録日:2025年06月10日(火)
0
0
0
SUPER BRASS STARS×仙台フィル
2025年10月03日 (金) 19:00
SUPER BRASS STARSと仙台フィルが「Into The Sky」「Skydance」「MEGALITH」「宝島」を熱演
指揮者: 太田 弦 / トロンボーン: 中川 英二郎 / トランペット: エリック・ミヤシロ / サクソフォン: 本田 雅人 / ベース: 川村 竜 / ドラム: 高橋 信之介 / 管弦楽: 仙台フィルハーモニー管弦楽団
中川英二郎: Into The Sky / エリック・ミヤシロ: Skydance / 本田雅人: MEGALITH / 和泉宏隆 宝島
情報登録日:2025年06月11日(水)
0
0
0
菊池洋子&郷古廉とN響メンバー ショパン:ピアノ協奏曲第1番
2025年10月03日 (金) 19:00
菊池洋子&郷古廉とN響メンバーが贈るショパン「ピアノ協奏曲第1番」室内楽版
ショパン ピアノ協奏曲 第1番(室内楽版)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月11日(水)
0
0
0
第19回 仙台クラシックフェスティバル2025 ニュウニュウ ピアノ・リサイタル
2025年10月03日 (金) 19:00
ニュウニュウが多彩なピアノ名曲を紡ぐ至福のリサイタル
ロッシーニ/リスト編 「ウィリアム・テル」序曲より フィナーレ / ニュウニュウ: 即興曲 第2番「Miss」 / ガーシュウィン/ワイルド編 エチュード 第4番「君を抱いて」 / チェン・ガン、ヘ・チャンハオ: バタフライ・ラヴァーズ・コンチェルトより 第1楽章 / スクリャービン 12 のエチュードより 第12番「悲愴」 / プロコフィエフ 4つの小品より 第4曲「悪魔的暗示」 / ラフマニノフ/ニュウニュウ編 パガニーニの主題による狂詩曲より第18変奏 / ミヨー 「スカラムーシュ」より ブラジレイラ / プッチーニ/シャープ編 歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ / 坂本龍一 Energy Flow / ベートーヴェン/リスト編 交響曲 第5番「運命」第1楽章 / ショパン ポロネーズ 第6番「英雄」
情報登録日:2025年06月28日(土)
0
0
0
石田組 コンサートツアー2025
2025年10月03日 (金) 19:00
レスピーギ、芥川也寸志、ハチャトゥリアンほか多彩な弦楽アンサンブルを石田組13名が披露
ヴァイオリン: 石田泰尚 / ヴァイオリン: 山岸努 / ヴァイオリン: 後藤康 / ヴァイオリン: 大宮臨太郎 / ヴァイオリン: 丹羽洋輔 / ヴァイオリン: 降旗貴雄 / ヴィオラ: 中村洋乃理 / ヴィオラ: 萩谷金太郎 / ヴィオラ: 古屋聡見 / チェロ: 髙木慶太 / チェロ: 奥泉貴圭 / チェロ: 松尾美弦 / コントラバス: 米長幸一
レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲 / 芥川也寸志 弦楽のための三楽章 / ハチャトゥリアン(松岡あさひ編曲) ガイーヌより「レズギンガ」 / ラヴェル(松岡あさひ編曲) 亡き王女のためのパヴァーヌ / ピアソラ(近藤和明編曲) タンゲディアⅢ / ピアソラ(近藤和明編曲) リベルタンゴ / レッド・ツェッペリン(近藤和明編曲) 移民の歌 / レインボー(近藤和明編曲) スターゲイザー / レインボー(松岡あさひ編曲) キル・ザ・キング
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月22日(日)
0
0
0
第二回めろんオーケストラコンサート〜ハロウィンパーティー〜
2025年10月03日 (金) 19:00
エンタメ×コンサート!めろん界のアイドル山口めろん率いるオーケストラ!
情報提供:teket
情報更新日時:2025年07月01日(火) 15:42
第19回仙台クラシックフェスティバル2025 デュオ・リサイタル
2025年10月03日 (金) 19:15
長谷川陽子(チェロ)×青柳晋(ピアノ)が奏でるラフマニノフの変奏とソナタ
ラフマニノフ/ジョン・ヨーク編 パガニーニの主題による狂詩曲より 第18変奏曲 / ラフマニノフ チェロ・ソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月11日(水)
0
0
0