PR

通知

通知はありません。

2025年10月05日(日)

141-160件 / 162件中

みなとみらいピアノフェスティバル2025 ピアノに宿る幻想、そして祈り

icon

2025年10月05日 () 16:00

icon

赤松林太郎がショパン、シューベルト、ピアソラの幻想的プログラムを披露

icon

ピアノ: 赤松林太郎

icon

ショパン 幻想曲 ヘ短調 Op.49 / シューベルト 即興曲集 第3番 変ト長調 D 899 Op.90-3 / ピアソラ=山本京子: 天使の組曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月13日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

シンフォニア・ヴァルソヴィア NHK音楽祭2025

icon

2025年10月05日 () 16:00

icon

シンフォニア・ヴァルソヴィアが奏でる重厚な管弦楽の響き 16時開演

icon

指揮者: クリスティアン・アルミンク / ピアノ: 反田恭平 / ピアノ: 小林愛実

icon

ベートーベン 歌劇「フィデリオ」作品72 から 序曲 / パデレフスキ: 創作主題によるポーランド幻想曲 作品19 / ショパン ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月08日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

第19回 仙台クラシックフェスティバル2025 クララ・シューマン 音ノ恋文

icon

2025年10月05日 () 16:15

icon

イズミノオト×せんくらSpecial チェロ:吉岡 知広、ピアノ:大伏 啓太

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月28日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

村治佳織 featuring “END OF TODAY” series

icon

2025年10月05日 () 16:30

icon

村治佳織が井田幸昌《End of today》に寄せるCOTTON CLUB20周年記念ステージ

icon

ギター: 村治佳織

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月31日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

DRUM TAO 新作舞台『THE BEST』

icon

2025年10月05日 () 16:30

icon

DRUM TAO 新作舞台『THE BEST』 打楽器と舞台表現が織りなす圧巻のステージ

icon

打楽器・パフォーマンス: DRUM TAO

icon

:

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月03日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

第19回 仙台クラシックフェスティバル ヴァイオリン・ガラコンサート

icon

2025年10月05日 () 16:45

icon

実力派ヴァイオリニストが競演する情熱のヴァイオリン・ガラコンサート

icon

ワックスマン カルメン幻想曲 / クライスラー プニャーニの様式による前奏曲のアレグロ / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン / ピアソラ ル・グラン・タンゴ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月29日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

ピアノトリオとウクレレの夕べ

icon

2025年10月05日 () 17:00

icon

音大生のヴァイオリン&ヴィオラ、プロのウクレレ

icon

zerokichi / 有村優佳子 / 川村奏多 / 後藤里奈

icon

ドヴォルザーク ピアノトリオ第4番「ドゥムキー」より第1楽章 / クライスラー 愛の悲しみ / チャイコフスキー ただ憧れを知る者のみが / ヴィヴァルディ 四季より「冬」 第2楽章 / グリエール 2つのヴァイオリンのための12の二重奏曲 Op.49より第2,10曲 / zerokichi: michi / zerokichi: a demain / zerokichi: raindrop waltz / zerokichi: paseo

 

情報登録日:2025年08月23日(土)

  • 2
  • 0
  • 0

ARK PHILHARMONIC 2 《豪華ソリストの競演》

icon

2025年10月05日 () 17:00

icon

ARK PHILHARMONICと国際的ソリストが織りなす多彩な名曲の饗宴

icon

指揮者: 三浦文彰 / ピアノ: 辻󠄀井伸行 / チェロ: アマンダ・フォーサイス / 管弦楽: ARK PHILHARMONIC / ヴァイオリン: ピンカス・ズーカーマン / ピアノ: 清水和音

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月27日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

第19回 仙台クラシックフェスティバル2025

icon

2025年10月05日 () 17:00

icon

髙橋麻子(p)×神谷未穂(vn)で愛の悲しみ、トルコ行進曲、ラ・カンパネラ等名曲アレンジ聴き比べ

icon

ピアノ: 髙橋 麻子 / ヴァイオリン: 神谷 未穂

icon

クライスラー 愛の悲しみ / クライスラー=ラフマニノフ: 愛の悲しみ / モーツァルト トルコ行進曲 / モーツァルト/ヴォロドス編 トルコ行進曲 / パガニーニ 24のカプリースより 第24番 / リスト パガニーニ大練習曲 第6番 / ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲より 第18変奏 / リスト ラ・カンパネラ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月11日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ディズニー・オン・クラシック まほうの夜の音楽会 2025

icon

2025年10月05日 () 17:00

icon

『ライオン・キング』特集ほかディズニー名曲をオーケストラとNYヴォーカルで演奏

icon

管弦楽: オーケストラ / ヴォーカリスト: NYのヴォーカリスト

icon

: Circle of Life 〜愛を感じて

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月17日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

A.スカルラッティ

icon

2025年10月05日 () 17:00

icon

シンフォニア2曲、歌劇アリア、カンタータを竹田舞音、菅沼起一、三橋桜子が披露

icon

ソプラノ: 竹田舞音 / リコーダー: 菅沼起一 / チェンバロ: 三橋桜子

icon

A.スカルラッティ シンフォニア ヘ長調 / A.スカルラッティ シンフォニア ト長調 / A.スカルラッティ 歌劇『ピッロとデメテリオ』より〈私は王家の乙女に焦がれ、燃え上がる〉 / A.スカルラッティ 歌劇『十人委員会の凋落』より〈もしあなたが私の死の栄光を〜リトルネッロ〉 / A.スカルラッティ カンタータ『私は心に感じる』 / A.スカルラッティ カンタータ『あなたのため私は愛に身を焦がす』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月14日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

トリオ・シュタットルマン ニコラウスの館 XVI

icon

2025年10月05日 () 17:00

icon

トリオ・シュタットルマンがF.J.ハイドンのバンド・二重奏曲とカッサシオンを演奏

icon

室内楽: トリオ・シュタットルマン

icon

F.J.ハイドン バンド・二重奏曲 Hob.XI-11 / F.J.ハイドン バンド・二重奏曲 Hob.XII-1 / F.J.ハイドン バンド・二重奏曲 Hob.XII-3+5 / F.J.ハイドン バンド・二重奏曲 Hob.XII-14 / F.J.ハイドン カッサシオン Hob.XII-19

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月25日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

仙台フィルハーモニー管弦楽団 大河ドラマ&シネマスペシャルコンサート

icon

2025年10月05日 () 17:15

icon

スター・ウォーズ、シンドラーのリスト、ハリー・ポッター、サウンド・オブ・ミュージック、大河ドラマ『青天を衝け』『篤姫』『独眼竜政宗』

icon

指揮者: 太田弦 / オンド・マルトノ: 原田 節 / トーク・解説: 池辺 晋一郎 / 管弦楽: 仙台フィルハーモニー管弦楽団

icon

ジョン・ウィリアムズ スター・ウォーズよりメイン・タイトル / ジョン・ウィリアムズ スター・ウォーズより帝国のマーチ / ジョン・ウィリアムズ スター・ウォーズより王座の間とエンド・タイトル / ジョン・ウィリアムズ シンドラーのリスト / ジョン・ウィリアムズ ハリー・ポッターと賢者の石よりヘドウィグのテーマ / ハマースタイン、ロジャース: 「サウンド・オブ・ミュージック」セレクション / 佐藤直紀: 大河ドラマ「青天を衝け」 / 吉俣良 大河ドラマ「篤姫」 / 池辺晋一郎 大河ドラマ「独眼竜政宗」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月10日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

SUPER BRASS STARS 第19回仙台クラシックフェスティバル2025

icon

2025年10月05日 () 17:30

icon

SUPER BRASS STARSが中川英二郎、エリック・ミヤシロ、本田雅人と魅惑のブラスを繰り広げる一夜

icon

アンサンブル: SUPER BRASS STARS / トロンボーン: 中川 英二郎 / トランペット: エリック・ミヤシロ / サクソフォン: 本田 雅人

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月30日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

みなとみらいピアノフェスティバル2025 第4部

icon

2025年10月05日 () 17:30

icon

鐵百合奈がBeethoven悲愴&告別、Schumannソナタを繊細かつ力強く演奏

icon

ピアノ: 鐵百合奈

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」ヘ短調 Op.13 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第26番「告別」変ホ長調 Op.81a / シューマン ピアノ・ソナタ第2番ト短調 Op.22

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月20日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

倭-YAMATO 日本ツアー2025

icon

2025年10月05日 () 17:30

icon

倭-YAMATOの圧巻和太鼓パフォーマンス、世界ツアー姫路公演

icon

和太鼓: 倭-YAMATO

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月04日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

TOPPANホール25周年室内楽フェスティバルIII フォーレ四重奏団とともに

icon

2025年10月05日 () 18:00

icon

フォーレ四重奏団がブラームス四重奏曲とマーラー、ワーグナー歌曲集を演奏

icon

ピアノ四重奏: フォーレ四重奏団 / ヴァイオリン: エリカ・ゲルトゼッツァー / ヴィオラ: サーシャ・フレンブリング / チェロ: コンスタンティン・ハイドリッヒ / ピアノ: ディルク・モメルツ / ソプラノ: アネッテ・ダッシュ

icon

ブラームス ピアノ四重奏曲第3番 ハ短調 Op.60 第1楽章 / マーラー 歌曲集《若き日の歌》より〈私は緑の森を楽しく歩いた〉 / マーラー 歌曲集《子どもの魔法の角笛》より〈トランペットが美しく鳴りひびくところ〉 / ブラームス ピアノ四重奏曲第3番 ハ短調 Op.60 第2楽章 / ブラームス ピアノ四重奏曲第3番 ハ短調 Op.60 第3楽章 / マーラー 歌曲集《若き日の歌》より〈思い出〉 / マーラー 歌曲集《子どもの魔法の角笛》より〈ラインの伝説〉 / ワーグナー 《ヴェーゼンドンク歌曲集》 / ブラームス ピアノ四重奏曲第3番 ハ短調 Op.60 第4楽章 / マーラー 歌曲集《さすらう若人の歌》より〈恋人の婚礼のとき〉 / マーラー 歌曲集《若き日の歌》より〈別離と忌避〉

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月10日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

STAND UP! CLASSIC 横浜 ガーシュウィン meets ラヴェル

icon

2025年10月05日 () 18:40

icon

ガーシュウィン×ラヴェル名曲共演!上野耕平、菊池亮太、務川慧悟ほか豪華奏者が彩る一夜

icon

サクソフォン: 上野耕平 / ピアノ: 菊池亮太 / ピアノ: 務川慧悟 / ピアノ: ニュウニュウ / バンドネオン: 三浦一馬

icon

ガーシュウィン パリのアメリカ人 / ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー / ガーシュウィン アイ・ガット・リズム / ガーシュウィン ザ・マン・アイラブ / ラヴェル ヴァイオリンソナタ 第2楽章「ブルース」 / ラヴェル ハバネラ形式による小品 ト短調 / ガーシュウィン 3つのプレリュードより

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月10日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

第19回 仙台クラシックフェスティバル2025

icon

2025年10月05日 () 18:45

icon

伊藤圭×外山啓介が紡ぐラフマニノフ&ブラームスの名曲三重奏

icon

クラリネット: 伊藤 圭 / ピアノ: 外山 啓介

icon

ラフマニノフ チェロ・ソナタより第3楽章 / ブラームス クラリネット・ソナタ 第2番 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番より第2楽章

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月10日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

五十嵐紅トリオ ジブリ 福岡公演

icon

2025年10月05日 () 19:00

icon

五十嵐紅トリオがジブリ作品の名旋律をトリオ編成でお届け

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月09日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

10/5小田嶋香世 ピアノリサイタル(大阪公演)

10/5小田嶋香世 ピアノリサイタル(大阪公演)

icon 2025/10/05  14:00  ドルチェアーティストサロン大阪
icon

トルコ行進曲・英雄ポロネーズからスペイン作品まで、多彩な名曲の数々をお届けいたします!

Yokohama New Cinema Orchestra 第2回定期演奏会

Yokohama New Cinema Orchestra 第2回定期演奏会

icon 2025/10/05  14:00  鎌倉芸術館 大ホール
icon

ウエスト・サイド・ストーリー、ハウルの動く城、風林火山を映画音楽オーケストラで演奏