PR

通知

通知はありません。

プロの演奏が聴けるクラシックコンサート

プロのコンサート

1141-1160件 / 3820件中

オペラシアターこんにゃく座 信長貴富 オペラ「ルドルフとイッパイアッテナ」

icon

2025年11月30日 () 11:00

icon

オペラシアターこんにゃく座が信長貴富作曲の新作オペラ『ルドルフとイッパイアッテナ』を上演。猫と人間の愛と友情を描く感動作。

icon

オペラ: オペラシアターこんにゃく座

icon

信長貴富 オペラ『ルドルフとイッパイアッテナ』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月01日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

絵本 de クラシック「ブレーメンの音楽隊」

icon

2025年11月30日 () 11:00

icon

絵本と映像で綴るブレーメンの音楽隊。親子で楽しむ映像演出とクラシック音楽

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月17日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

親子のための音楽の森

icon

2025年11月30日 () 11:00

icon

若手演奏家によるフルート、ヴィオラ、チェロ、ハープの癒やしクラシック演奏

icon

二ノ・ロータ: フルートとハープのためのソナタ 1楽章 / ラヴェル ソナチネ 第1楽章

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月30日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

工藤重典 ブランデンブルク協奏曲全曲

icon

2025年11月30日 () 13:00

icon

工藤重典〈フルート〉率いる名手たちで贈るバッハ:ブランデンブルク協奏曲全曲

icon

フルート: 工藤 重典 / ヴァイオリン: 加藤 知子 / フルート: ヤーノシュ・バーリント / オーボエ: 古部 賢一 / オーボエ: 髙橋 早紀 / オーボエ: 野村 明日夏 / ファゴット: 保崎 佑 / トランペット: 辻本 憲一 / ホルン: 柳谷 信 / ホルン: 阿部 華苗 / チェンバロ: 水永 牧子 / ヴァイオリン・コンサートマスター: 森下 幸路 / ヴァイオリン: 福田 悠一郎 / ヴァイオリン: 森岡 聡 / ヴィオラ: 須藤 三千代 / ヴィオラ: 小山 佳織 / ヴィオラ: 古屋 聡見 / チェロ: 村井 将 / チェロ: 三森 未來子 / チェロ: 大谷 雄一 / コントラバス: 小笠原 茅乃

icon

J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲全曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月12日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

熊川哲也K-BALLET TOKYO くるみ割り人形

icon

2025年11月30日 () 13:00

icon

K-BALLET TOKYOによるバレエ『くるみ割り人形』をシアターオーケストラトウキョウの生演奏で。

icon

マリー姫: 日髙世菜 / マリー姫: 岩井優花 / マリー姫: 長尾美音 / マリー姫: 木下乃泉 / くるみ割り人形/王子: 山本雅也 / くるみ割り人形/王子: 石橋奨也 / くるみ割り人形/王子: 堀内將平 / くるみ割り人形/王子: 栗山廉 / クララ: 梅木那央 / クララ: 塚田真夕 / クララ: 辻梨花 / ドロッセルマイヤー: 栗山廉 / ドロッセルマイヤー: 堀内將平 / ドロッセルマイヤー: 中井皓己 / 雪の女王: 木下乃泉 / 雪の女王: 長尾美音 / 雪の女王: 塚田真夕 / 雪の女王: 島村彩 / 雪の王: 山田博貴 / 雪の王: 武井隼人 / 雪の王: 田中大智 / 雪の王: 岡庭伊吹 / 管弦楽: シアター オーケストラ トウキョウ

icon

チャイコフスキー バレエ『くるみ割り人形』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

札幌交響楽団 第673回定期演奏会

icon

2025年11月30日 () 13:00

icon

川瀬賢太郎と札響が祈りを描く、別宮貞雄、伊藤康英、ストラヴィンスキーの名曲集

icon

指揮者: 川瀬 賢太郎 / 管弦楽: 札幌交響楽団

icon

別宮貞雄 管弦楽のための二つの祈り / 伊藤康英 管弦楽のための交響詩「ぐるりよざ」 / ストラヴィンスキー バレエ音楽「春の祭典」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月01日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

第31回 茂原ピアノフェスティヴァル

icon

2025年11月30日 () 13:00

icon

實川風ピアノトークリサイタル(サティ/ドビュッシー/ショパン)+全員受賞コンクール

icon

ピアノ(講師・リサイタル): 實川風 / 主催: 茂原市ピアノ協会 / ピアノ(コンクール出場者): コンクール出場者

icon

サティ ジムノペディ 第1番 ニ長調、ニ短調 / ドビュッシー 「前奏曲集 第2集」より 花火 / ショパン エチュード op.25-1 エオリアンハープ / ショパン スケルツォ 第2番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月02日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

ムン・ボハ(ヴァイオリン) トーク&コンサート

icon

2025年11月30日 () 13:00

icon

シューベルト:幻想曲ハ長調D934、ヴィエニャフスキ:幻想曲op.20 ムン・ボハ(ヴァイオリン)、チェルシー・ワン(ピアノ)

icon

ヴァイオリン: ムン・ボハ / ピアノ: チェルシー・ワン

icon

シューベルト 幻想曲 ハ長調 D934 / ヴィエニャフスキ 「ファウスト」の主題による幻想曲 op.20

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月02日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

海外で活躍する講師による、音楽講演会

icon

2025年11月30日 () 13:30

icon

講演会と懇親会。演奏ではない、音楽従事者の講師による、歴史や生活視点も交えた講演。お2人とも一般大学から音楽の道に入られました。

 

情報登録日:2025年11月02日(日)

  • 1
  • 0
  • 0

サクサコール(サックス八重奏団)×松田華音(ピアノ)

icon

2025年11月30日 () 13:30

icon

サクサコール×松田華音 サックス八重奏とピアノの室内楽 全席1,000円(寄付)

icon

サックス八重奏: サクサコール / ピアノ: 松田華音

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月23日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

トリオ・コンサート Elegance 栗原正和×白石佐和子×澤﨑一了

icon

2025年11月30日 () 13:30

icon

ウェストサイド・ストーリーほか、ミュージカルや映画音楽を歌とピアノで

icon

ピアノ・お話: 栗原正和 / ソプラノ: 白石佐和子 / テノール: 澤﨑一了

icon

: ウェストサイド・ストーリーから

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月28日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

親子のためのクラシックコンサート「音楽の絵本」コンブリオ

icon

2025年11月30日 () 13:30

icon

ショパン幻想即興曲、ロックン・モーツァルト(石川亮太編)、野ばらのファンタジア ズーラシアンブラス等出演

icon

金管五重奏: ズーラシアンブラス / サックス四重奏: サキソフォックス / ピアノ: 弦うさぎ(ベス)

icon

ショパン 幻想即興曲 / モーツァルト ロックン・モーツァルト(石川亮太編) / 高橋宏樹 野ばらのファンタジア

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月30日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

松田祐輔 ピアノリサイタルIV

icon

2025年11月30日 () 13:30

icon

ベートーヴェン、ショパン、スクリャービンの名曲を松田祐輔が慈愛溢れる演奏でお届け。チャリティー公演。

icon

ピアノ: 松田祐輔

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第27番 ホ短調 Op.90 / ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22 / スクリャービン ポロネーズ 嬰へ短調 Op.21 / ショパン ポロネーズ第6番 変イ長調 Op.53「英雄」 / ショパン ピアノ・ソナタ第3番口短調 Op.58

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月15日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

白昼夢 XII

icon

2025年11月30日 () 13:30

icon

田中智子朗読×中井智弥二十五絃筝で「ロンドンの夜の雨」「My Favorite Things」「紅蓮の炎」ほか

icon

朗読: 田中智子 / 二十五絃筝: 中井智弥

icon

: ロンドンの夜の雨 / : My Favorit Things / : 紅蓮の炎

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月21日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

水本芳枝ファゴットミニリサイタル

icon

2025年11月30日 () 14:00

icon

多彩な楽曲と共に楽しむファゴットミニリサイタル

icon

ファゴット: 水本芳枝 / ピアノ: 白澤あまね

icon

G. ピエルネ 演奏会用独奏曲 作品35 / R. シューマン 3つのロマンス 作品94 / トレネ=ワイセンベルク: パリの4月(ピアノ独奏) / A. タンスマン ファゴットとピアノのための組曲 / A. ブラード: ブルー・バスーン / A. シュテフェンソン: グノムス・プロムナード / G. ガーシュウィン 誰かが私を見つめてる / A. ピアソラ Café 1930(「タンゴの歴史」より)

 

情報登録日:2025年08月08日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

原田哲男 チェロとの対話 J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 全曲 初日公演

icon

2025年11月30日 () 14:00

icon

仙台フィルと九州交響楽団の首席奏者を歴任した原田哲男のよるJ.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 全曲リサイタル

 

情報登録日:2025年09月14日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

にしきたタイムトラベルコンサート~100枚のスライドと名曲クラシック~ 

icon

2025年11月30日 () 14:00

icon

西宮北口の知られざる、華やかな歴史と共に楽しむクラシックコンサートです

icon

ピアノ: 風呂本佳苗 / ヴァイオリン: 大橋ひさ / ヴァイオリン: 木戸亜希子 / ヴィオラ: 加茂夏来 / チェロ: 山内瑤子

icon

ブゾーニ: カルメン幻想曲 / フランツ・リスト 愛の夢 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト アイネクライネナハトムジーク / ヨハネス・ブラームス ハンガリー舞曲第5番

 

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

J.S.バッハ「ロ短調ミサ曲」演奏会

icon

2025年11月30日 () 14:00

icon

古楽器オーケストラと合唱のスタイルで演奏を続けて32年、磐田古楽協会・磐田バロックコアによるバッハ「ロ短調ミサ」の演奏会です。

icon

指揮者: 鳥居俊夫 / ソプラノ: 森川郁子 / ソプラノ: 森有美子 / アルト: 久保法之 / アルト: 横瀬まりの / テノール: 市川泰明 / テノール: 中村康紀 / バス: 加藤宏隆 / バス: 阿部大輔 / 合唱: 磐田バロックコア / 古楽器オーケストラ: ムジカレセルヴァータ / バロックヴァイオリンⅠ: 赤津眞言 / バロックヴァイオリンⅠ: 小林瑞葉 / バロックヴァイオリンⅡ: 鳥生真理絵 / バロックヴィオラ: 春木英恵 / バロックチェロ: 髙橋弘治 / コントラバス: 櫻井茂 / オルガン: 岡田龍之介 / フラウト・トラヴェルソⅠ: 国枝俊太郎 / フラウト・トラヴェルソⅡ: 相川郁子 / オーボエ・オーボエダモーレⅠ: 尾崎温子 / オーボエ・オーボエダモーレⅡ: 佐治みのり / オーボエⅢ: 稲吉沙香 / ファゴットⅠ: 鈴木禎 / ファゴットⅡ: 田吉佑久子 / トランペットⅠ・コルノダカッチャ: 福中明 / トランペットⅡ: 肥後徹士 / トランペットⅢ: 松田貴之 / ティンパニ: 佐久間真理 / コンサートマスター: 赤津眞言

icon

J.S.バッハ ロ短調ミサ曲

 

情報登録日:2025年10月11日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

平和を願うコンサート

icon

2025年11月30日 () 14:00

icon

広島県 | 沙羅の森

icon

平和にまつわるレクチャーリサイタルを瀟洒なレストランで。近藤浩平氏のピアノソナタ『アメリカの爆弾』広島初演!

icon

ピアノ: 近藤明菜

 

情報登録日:2025年10月18日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

ダニエル・ハリトーノフ ピアノリサイタル

icon

2025年11月30日 () 14:00

icon

ハリトーノフが奏でるベートーヴェン「月光」からリスト「大練習曲集」、チャイコフスキーやハチャトゥリアンの名バレエ曲まで多彩なプログラム

icon

ピアノ: ダニエル・ハリトーノフ

icon

ベートーヴェン ピアノソナタ第14番「月光」嬰ハ短調 Op.27-2 / ドビュッシー ベルガマスク組曲 L.75より第3曲「月の光」 / リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第1曲「トレモロ」 / リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第2曲「オクターブ」 / リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第3曲「ラ・カンパネラ」 / リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第4曲「アルペジオ」 / リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第5曲「狩り」 / リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第6曲「主題と変奏」 / パプスト: チャイコフスキー・バレエ「眠れる森の美女」による演奏会用パラフレーズ / ハチャトゥリアン スパルタクスとフリーギアのアダージョ (バレエ「スパルタクス」より) / ハチャトゥリアン レズギンカ (バレエ「ガイーヌ」より) / チャイコフスキー 金平糖の精の踊り (バレエ「くるみ割り人形」より) / チャイコフスキー パ・ド・ドゥ (バレエ「くるみ割り人形」より) / ボロディン ダッタン人の踊り (オペラ「イーゴリ公」より)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月30日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス