コンサートスクウェアでチケット申し込みができる
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
コンサートスクウェアでチケット申し込みができる
41-53件 / 53件中
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
2025年09月14日 (日) 14:00
関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。今回のブラッハーおよびブリテンの作品は関西初演となります。是非この機会をお見逃しなく!!
エーリヒ・ヴォルフガング・コルンゴルト 5つの歌曲 作品 38 / ハンス・プフィッツナー: 2つの歌曲 作品 19 / ハンス・プフィッツナー: ⽉に寄す 作品 18 / ボリス・ブラッハー: 歌曲集「余韻」 作品 57(全4曲) / ベンジャミン・ブリテン 6つのヘルダーリン断章 作品 61 / クロード・ドビュッシー F. ヴィヨンの3つのバラード / モーリス・ラヴェル 歌曲集「博物誌」(全5曲) / モーリス・ラヴェル 5つのギリシャ⺠謡
 
情報登録日:2024年09月12日(木)
0
0
0
西岡怜那ピアノリサイタル〈鐘と焔〉
2025年09月20日 (土) 14:00
《ラ・カンパネラ》のような名曲から《赤とんぼ》の作曲者、山田耕筰の隠れたピアノ曲まで、鐘と焔にまつわる楽曲をお聴きいただけます。
山田耕筰 主題と変奏《母に捧げる更衣曲》 / 山田耕筰 黎明の看経 / 山田耕筰 鐘が鳴ります / 山田耕筰 青い焔 / クロード・ドビュッシー 《版画》より〈塔〉 / アレクサンドル・スクリャービン 焔に向かって / アレクサンドル・スクリャービン ピアノ・ソナタ第2番《幻想ソナタ》 / フランツ・リスト ラ・カンパネラ
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年06月03日(火)
0
0
0
栗山沙桜里ピアノリサイタル
2025年09月21日 (日) 15:00
ラモーからデュカスまで多彩な変奏曲集を栗山沙桜里が精妙なタッチで披露
ピアノ: 栗山沙桜里
ラモー ガヴォットと6つの変奏 / ベートーヴェン パイジェッロの歌劇「水車屋の娘」二重唱による6つの変奏 WoO.70 / C.シューマン ロベルト・シューマンの主題による変奏曲 Op.20 / ブラームス 創作主題による変奏曲 Op.21-1 / シャミナード 主題と変奏 op.89 / アーネスト・J・モーラン: 主題と変奏 / デュカス ラモーの主題による変奏曲、間奏曲とフィナーレ
 
情報登録日:2025年07月08日(火)
0
0
0
太田英俊ギターリサイタル
2025年10月04日 (土) 14:00
ヴァイオリンとギターのデュオおよびギター独奏によるビートルズ作品をお楽しみください!
N・パガニーニ グランドソナタ イ長調 OP39 MS 3 / H・アーレン 虹の彼方に / J・レノン&P・マッカートニー: ミシェル / J・レノン&P・マッカートニー: イ、ェスタデイ / A・ピアソラ タンゴ組曲(ヴァイオリンとギターによる)
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
 
情報登録日:2025年06月10日(火)
4
0
0
コンセールオランジュ ーショパンと旅する音の風景ー
2025年10月05日 (日) 13:00
ショパンのピアノ3重奏曲・パガニーニ24の奇想曲を永野光太郎&三枝剛志が披露
アンサンブル: コンセールオランジュ / ピアノ: 永野光太郎 / ヴァイオリン: 三枝剛志 / ヴァイオリン: 西村由紀夫 / ヴァイオリン: 石毛佳奈 / ヴィオラ: 石毛美穂
フレデリック・ショパン ピアノ3重奏曲 / フレデリック・ショパン 子犬のワルツ / フレデリック・ショパン 英雄ポロネーズ / ニコロ・パガニーニ 24の奇想曲より / ハインリヒ・ヴィルヘルム・エルンスト シューベルトの「魔王」による大奇想曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ヴァイオリンソナタNo.32 / ヨハネス・ブラームス ヴィオラソナタ第1番 / パブロ・デ・サラサーテ ナヴァラ
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2025年05月08日(木)
6
0
0
パリに響くキエフの鐘~ムソルグスキーからドビュッシーへ
2025年10月11日 (土) 14:00
ロシアの風土に根付いた特有の響きを編み出したムソルグスキーと、彼から影響を受けたドビュッシーの色彩をお届けします。
ピアノ: 井本斐
 
情報登録日:2025年03月28日(金)
0
0
0
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
2025年10月16日 (木) 19:00
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年07月08日(火)
1
0
0
Le Nuove Musiche ~17世紀イタリアを生きた音楽家たちのドラマ~
2025年10月19日 (日) 14:00
17世紀イタリアの美しく心揺さぶられる音楽を、リコーダーとチェンバロのデュオでどうぞお楽しみください。
G. フレスコバルディ カンツォン 第1番 / G. P. チーマ: ソナタ 第48番 / D. カステッロ ソナタ 第1番 / G. B. フォンタナ: ソナタ 第6番 / F. ロニョーニ: 「野山は花の賑わい」 / T. メールラ カンツォン 第1番
- 古楽
- 公式情報
 
情報登録日:2025年04月29日(火)
0
0
0
フィルハーモニカー・ウィーン・名古屋
2025年10月25日 (土)
ウィーン・フィル チェロ奏者 ベルンハルト・直樹・ヘーデンボルク氏の響き、名匠 武藤 英明氏による熱きドヴォルザークをお楽しみ下さい♪
指揮者: 武藤英明 / チェロ独奏(ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 チェロ奏者): ベルンハルト・直樹・ヘーデンボルク
アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」 / アントニン・ドヴォルザーク チェロ協奏曲
- オーケストラ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年03月17日(月)
0
0
0
邦人プロジェクト~第二夜~
2025年11月28日 (金) 19:00
第二回目は吹奏楽作家たちによる室内楽作品特集!サクソフォンに何を感じ、何を歌わせるのか?!
福島弘和 古典組曲 / 近藤悠介: 幻冬のラプソディア / 福田洋介 手紙 / 高昌帥 ぬばたまの… / 高橋宏樹 The Last Country / 北爪道夫 Air 1 / 佐藤信人: 最後の贈り物 / 朴守賢 a Song / 足立正: 眠らせ歌
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2025年07月05日(土)
0
0
0
第6回 円覚寺で聴く室内楽演奏会
2025年11月29日 (土) 14:00
バッハ生誕340年によせて~バッハによる小宇宙の世界を奏でる最も美しい変奏曲~
バッハ ゴルドベルク変奏曲BWV988
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
 
情報登録日:2025年07月07日(月)
0
0
0
コンセールオランジュ 春コンサート
2026年04月11日 (土) 13:00
カウンターテナーと弦楽の世界
カウンターテナー: 新田壮人
アントニオ・ヴィヴァルディ Venti turbini
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年05月30日(金)
2
0
0