PR

通知

通知はありません。

来日音楽家/オーケストラのコンサート情報

来日音楽家/オーケストラで開催するコンサート

301-320件 / 591件中

マルティン・ガルシア・ガルシア ピアノ・リサイタル

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

マルティン・ガルシア・ガルシアがショパンのバラード&スケルツォ、マズルカ、リストの名作を披露

icon

ピアノ: マルティン・ガルシア・ガルシア

icon

ショパン バラード 第2番 Op.38 / ショパン バラード 第4番 Op.52 / ショパン スケルツォ 第4番 Op.54 / ショパン スケルツォ 第3番 Op.39 / ショパン 3つのマズルカ Op.63 / リスト 尼僧院の僧坊 / リスト 伝説~水の上を歩くパウラの聖フランチェスコ / リスト ピアノ・ソナタ ロ短調

  • 0
  • 0
  • 0

デイヴィッド・ラッセル ギター・リサイタル

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

トルサ《ワルツ(君を想って)》、モレーノ・トローバ《スペインの城》、マルチェッロ《ソナタ》ほか多彩なギター名曲集

icon

ギター: デイヴィッド・ラッセル

icon

C.ガルシア・トルサ: ワルツ(君を想って) / F.モレーノ・トローバ: スペインの城[全14曲] / B.マルチェッロ(D.ラッセル編) ソナタ / R.S.デ・ラ・マーサ: ロンデーニャ、イディリオ、ザパテアード / G.エスタレージャス: チャールズ・チャップリンへのオマージュ(夢、ステッキ、モノクロ、郷愁、ドタ靴、道具方)

  • 0
  • 0
  • 0

アレーナ・ディ・ヴェローナ オペラ歌曲ガラ・コンサート

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

アレーナ・ディ・ヴェローナのトップ・アーティストが彩るイタリア・オペラ名アリアと華麗な器楽曲

  • 0
  • 0
  • 0

レイフ・オヴェ・アンスネス ピアノ・リサイタル

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

レイフ・オヴェ・アンスネスによるリスト、ベートーヴェン、シューマン珠玉の名作

icon

ピアノ: レイフ・オヴェ・アンスネス

icon

リスト 詩的で宗教的な調べ S.173より〈パレストリーナによるミゼレーレ〉 / リスト コンソレーション S.172 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調 Op.111 / シューマン 謝肉祭 Op.9

  • 0
  • 0
  • 0

ダヴィッド・フレイ ピアノリサイタル

icon

2025年11月01日 () 15:00

icon

J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV988をダヴィッド・フレイが全曲演奏

icon

ピアノ: ダヴィッド・フレイ

icon

J.S.バッハ ゴルトベルク変奏曲 BWV988

  • 0
  • 0
  • 0

スタニスラフ・ブーニン[ピアノ]

icon

2025年11月01日 () 15:00

icon

ブーニンのピアノで聴くショパン エチュード Op.10-3〈別れの曲〉ほか珠玉の名曲

icon

ピアノ: スタニスラフ・ブーニン

icon

ショパン エチュード Op.10-3〈別れの曲〉

  • 0
  • 0
  • 0

オーギュスタン・デュメイ&ジョナタン・フルネル デュオ・リサイタル

icon

2025年11月01日 () 15:00

icon

デュメイ&フルネルが紡ぐブラームス三大ヴァイオリン・ソナタ公演

icon

ヴァイオリン: オーギュスタン・デュメイ / ピアノ: ジョナタン・フルネル

icon

ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調 作品78 「雨の歌」 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ長調 作品100 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第3番 ニ短調 作品108

  • 0
  • 0
  • 0

ピアノ・バトル

icon

2025年11月02日 () 14:00

icon

ポール・シビスとアンドレアス・カーンが超絶技巧や名曲、月光ソナタ、展覧会の絵など5ラウンドで熱演

icon

黒: ポール・シビス / 白: アンドレアス・カーン / 司会: 朝岡聡

icon

: 超絶技巧対決 / : 名曲対決 / : 現代音楽対決 / : 月光ソナタ対決 / : 展覧会の絵対決

  • 0
  • 0
  • 0

キーウ・クラシック・バレエ チャイコフスキー夢の3大バレエ ~名場面集~

icon

2025年11月02日 () 14:00

icon

チャイコフスキーの3大バレエ名場面集をキーウ・クラシック・バレエが華麗に披露

icon

バレエ団: キーウ・クラシック・バレエ / バレリーナ: 長澤美絵 / バレリーナ: アンナ・レズニチェンコ

icon

チャイコフスキー くるみ割り人形より“花のワルツ” / チャイコフスキー 白鳥の湖第1幕2場コール・ド・バレエ / チャイコフスキー 眠れる森の美女第2幕オーロラ姫とデジレ王子の結婚式

  • 0
  • 0
  • 0

ナタリー・デセイ&フィリップ・カサール デュオ・リサイタル

icon

2025年11月02日 () 14:00

icon

ナタリー・デセイ&フィリップ・カサールがモーツァルトからラヴェル、プーランク、バーバー等を披露

icon

ソプラノ: ナタリー・デセイ / ピアノ: フィリップ・カサール

icon

モーツァルト 「失くしてしまった、どうしよう」バルバリーナのカヴァティーナ / モーツァルト 「ついにその時が来た」スザンナのレチタティーヴォとアリア / モーツァルト 「恋とはどんなものかしら」ケルビーノのアリア / モーツァルト 「スザンナはまだ来ない〜楽しい思い出はどこに」伯爵夫人のレチタティーヴォとアリア / ショーソン ハチドリ / アーン リラの木のナイチンゲール / ラヴェル 楽園の三羽の美しい鳥 / ベイド: 刺された鳩 / プーランク かもめの女王 / ラヴェル 悲しい鳥たち(ピアノ) / プーランク モンテカルロの女(ジャン・コクトーの詩による) / メノッティ 歌劇《泥棒とオールドミス》より「奥手の男は女にとって」 / メノッティ 歌劇《霊媒》より「モニカのワルツ」 / バーバー ノックスヴィル、1915年の夏(ジェームズ・エイジーの詩による) / プレヴィン: 歌劇《欲望という名の電車》より「私が欲しいのは魔法」

  • 0
  • 0
  • 0

ヴィジョン弦楽四重奏団 公演

icon

2025年11月02日 () 14:00

icon

ウェーベルン、グリーグ、ブラームスの名曲をベルリン若手弦楽四重奏団が熱演

icon

ヴァイオリン: フロリアン・ヴィライトナー / ヴァイオリン: ダニエル・シュトル / ヴィオラ: ザンダー・シュトゥアート / チェロ: レオナルド・ディッセルホルスト

icon

ウェーベルン 緩徐楽章 / グリーグ 弦楽四重奏曲 第1番 ト短調 op.27 / ブラームス 弦楽四重奏曲 第1番 ハ短調 op.51-1

  • 0
  • 0
  • 0

マルティン・ガルシア・ガルシア ピアノ・リサイタル

icon

2025年11月02日 () 15:00

icon

ショパンのバラード&スケルツォ、マズルカにリストのソナタ、伝説など名曲揃いのリサイタル

icon

ピアノ: マルティン・ガルシア・ガルシア

icon

ショパン バラード 第2番 ヘ長調 Op.38 / ショパン スケルツォ 第4番 ホ長調 Op.54 / ショパン スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39 / ショパン 3つのマズルカ Op.63 ロ長調、ヘ短調、嬰ハ短調 / ショパン バラード 第4番 ヘ短調 Op.52 / リスト 尼僧院の僧房 S.534 / リスト 伝説 第2曲 水の上を歩くパウラの聖フランチェスコ S.175 / リスト ソナタ ロ短調 S.178

  • 0
  • 0
  • 0

レイフ・オヴェ・アンスネス ピアノ・リサイタル

icon

2025年11月03日 () 14:00

icon

リスト詩的で宗教的な調べ、第8パレストリーナによるミゼレーレ/コンソレーション/ベートーヴェン ソナタop.111/シューマン 謝肉祭

icon

ピアノ: レイフ・オヴェ・アンスネス

icon

リスト 詩的で宗教的な調べ 第8.パレストリーナによるミゼレーレ / リスト コンソレーション / ベートーヴェン ソナタ 第32番 op.111 / シューマン 謝肉祭 op.9

  • 0
  • 0
  • 0

キーウ・クラシック・バレエ チャイコフスキー/夢の3大バレエ名場面集

icon

2025年11月03日 () 14:00

icon

チャイコフスキー『夢の3大バレエ名場面集』をキーウ・クラシック・バレエが華麗に舞う

icon

バレエ: キーウ・クラシック・バレエ

icon

チャイコフスキー 夢の3大バレエ名場面集

  • 0
  • 0
  • 0

Ballet Muses-バレエの美神 2025-

icon

2025年11月03日 () 14:00

icon

ボリショイ&マリインスキーら世界トップダンサーが「ジゼル」「白鳥の湖」ほか名作パド・ドゥを競演

icon

バレエダンサー: アリョーナ・コワリョーワ / バレエダンサー: 佐々晴香 / バレエダンサー: エリザヴェータ・ココレワ / バレエダンサー: マリア・イリューシキナ / バレエダンサー: マリア・ホーレワ / バレエダンサー: ユリア・ルキアネンコ / バレエダンサー: アルテミー・ベリャコフ / バレエダンサー: ティムール・アスケロフ / バレエダンサー: ヴィクトル・レベデフ / バレエダンサー: ダヴィット・ソアレス / バレエダンサー: フセヴォロド・マイエフスキー / バレエダンサー: ダニール・ポタプツェフ

icon

: 「ジゼル」よりパ・ド・ドゥ / : 「愛の伝説」より / : 「白鳥の湖」第2幕よりアダージョ / : 「ウィズアウト・ワーズ」より / : 「海賊」よりグラン・パ・ド・ドゥ / : 「くるみ割り人形」よりグラン・パ・ド・ドゥ / : 「エスメラルダのグラン・パ・ド・ドゥ」 / : 「ジュエルズ」より”ダイヤモンド” / : 「カルメン組曲」より / : 「ドン・キホーテ」よりグラン・パ・ド・ドゥ / : 「ドリーブ組曲」 / : 「ノクターン」

  • 0
  • 0
  • 0

Muntra Musikanter Japan Tour 2025

icon

2025年11月03日 () 14:00

icon

Muntra Musikanterがグリーグやアルヴェーンら北欧の海を描く男声合唱名曲を披露。

icon

合唱: Muntra Musikanter

icon

エドヴァルド・グリーグ めでたし、海の星よ(アヴェ・マリス・ステラ) / ヒューゴ・アルヴェーン: 海辺の夜明け / ヴェルヨ・トルミス: 古代の海に寄せる歌 / ジャン・シベリウス 恋人

  • 0
  • 0
  • 0

【ライブ配信あり】ヴィジョン弦楽四重奏団

icon

2025年11月03日 () 15:00

icon

ウェーベルン、グリーグ、ブラームスをヴィジョン弦楽四重奏団が熱演

icon

ヴァイオリン: フロリアン・ヴィライトナー / ヴァイオリン: ダニエル・シュトル / ヴィオラ: ザンダー・シュトゥアート / チェロ: レオナルド・ディッセルホルスト

icon

アントン・ウェーベルン: 弦楽四重奏のための緩徐楽章 / エドヴァルド・グリーグ 弦楽四重奏曲 ト短調 作品27 / ヨハネス・ブラームス 弦楽四重奏曲第1番 ハ短調 作品51-1

  • 0
  • 0
  • 0

スペインADDA交響楽団

icon

2025年11月03日 () 19:15

icon

スペインADDA交響楽団来日川崎公演、上質なオーケストラサウンドを堪能

icon

指揮者: ジョセップ・ヴィセント / スペインADDA交響楽団 / ギター: 村治佳織

icon

ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ロドリーゴ アランフェス協奏曲 / ビゼー カルメン組曲 / ラヴェル ボレロ

  • 0
  • 0
  • 0

中国深セン交響楽団 2025年日本公演 東京公演

icon

2025年11月04日 () 19:00

icon

粤彩南風、ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲、武満徹:海へ II、レスピーギ:ローマの松、寧峰、篠﨑和子、張洒

icon

指揮者: 林大葉 / 管弦楽: 深セン交響楽団 / ヴァイオリン: 寧峰 / ハープ: 篠﨑和子 / フルート: 張洒

icon

王丹紅: 粤彩南風(サザン・ラディアンス) / L. v. ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op. 61 / 武満徹 海へ II / O. レスピーギ 交響詩『ローマの松』 P141

  • 0
  • 0
  • 0

ジョルジュ・サンド・トリオ モーツァルトの夢の日本旅行

icon

2025年11月04日 () 19:00

icon

モーツァルトの四重奏とオペラ序曲をトリオとゲストで紡ぐ公演

icon

演奏団体: ジョルジュ・サンド・トリオ / ヴァイオリン: ヴィルジニー・ビュスカイユ / チェロ: ディアナ・リゲティ / ピアノ: アンヌ=リーズ・ガスタルディ / ヴィオラ(ゲスト): ヴィオレーヌ・デスペルー / 琴(ゲスト): 別所知佳

icon

モーツァルト カンツォネッタ「窓辺においで」(K.527) / モーツァルト オペラ『コシ・ファン・トゥッテ』 序曲 (K.588) / モーツァルト オペラ『劇場支配人』 序曲 (K.486) / モーツァルト ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 K.478 / モーツァルト ピアノ四重奏曲 第2番 変ホ長調 K.493

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等