過去のコンサート
1-10件 / 64件中
TAIRIKプロデュース 古澤巖の品川カルテット
2025年06月19日 (木) 19:00
古澤巖率いる品川カルテットがドヴォルザーク「アメリカ」、メンデルスゾーンop.44-1など名曲を披露
ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲 第12番 ヘ長調 op.96 「アメリカ」 / ロベルト・ディ・マリーノ 作品 / メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲 第3番 ニ長調 op.44-1
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
TAIRIKプロデュース「古澤巖の品川カルテット」
2025年06月19日 (木) 15:00
ドヴォルザーク『アメリカ』、ロベルト・ディ・マリーノ作品、メンデルスゾーン第3番ほか。古澤巖率いる品川カルテット
ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲 第12番 ヘ長調 op.96 「アメリカ」 / ロベルト・ディ・マリーノ 作品 / メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲 第3番 ニ長調 op.44-1
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
東京バレエ団 眠れる森の美女(全3幕 プロローグ付)
2025年06月14日 (土) 14:00
東京バレエ団によるチャイコフスキーの名作『眠れる森の美女』全3幕 プロローグ付。沖香菜子、宮川新大が輝く幻想世界へ誘う
オーロラ姫: 沖 香菜子 / デジレ王子: 宮川 新大 / 管弦楽: 九州交響楽団
ピョートル・チャイコフスキー バレエ音楽『眠れる森の美女』全曲
0
0
0
24
清塚信也 Piano Trio ツアー
2025年06月08日 (日) 15:00
清塚信也と山本翔平、髙木慶太が紡ぐPiano Trioならではの深いハーモニーと軽妙トーク
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
2
ウィーン少年合唱団 2025
2025年05月10日 (土) 14:00
ウィーン少年合唱団×マヌエル・フーバー指揮 シュトラウス記念公演
カペルマイスター: マヌエル・フーバー / 合唱: ウィーン少年合唱団
ヨーゼフ・シュトラウス ポルカ<永遠に!> / ガルス: <堅めたまえ、神よ> / サン=サーンス アヴェ・マリア / シュトラウスⅡ: 皇帝円舞曲 / チロル地方の民謡: <私の愛しい娘、巻き毛の娘> / シュトラウスⅡ: ワルツ<春の声> / ジーツィンスキー ウィーンわが夢の街 / オーストリア民謡: 万歳、チロルの仲間 / シュトラウスⅡ: ポルカ<アンネン・ポルカ> / シュトラウスⅡ: ワルツ<美しく青きドナウ> / ヨーゼフ・シュトラウス フォー・エバ―・ボサノヴァ! / 岡野貞一 ふるさと / 中村八大 上を向いて歩こう / シュトラウスⅡ: スウィング・アンナ / チェスナット: 映画「クレイジー」より<昨日、明日、そして今日> / シュトラウスⅡ: 皇帝タンゴ / シュトラウスⅡ: 青きドナウのブルース / ベートーヴェン 映画「天使にラブソングを2」より<歓喜の歌> / ヘンデル <ハレルヤ> / シュトラウス ラデツキー・サンバ
0
0
0
2
大阪フィルハーモニー交響楽団 ドラゴンクエスト・コンサート
2025年05月05日 (月) 14:00
すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエストVIII」
指揮者: 角田鋼亮 / 演奏: 大阪フィルハーモニー交響楽団
すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君
0
0
0
10