PR

通知

通知はありません。
大崎由貴 ピアノリサイタル〜東京音楽コンクール入賞者リサイタル〜

大崎由貴 ピアノリサイタル〜東京音楽コンクール入賞者リサイタル〜

icon

2025年10月12日() 14:00

icon

ピアノ: 大崎由貴

icon

モーツァルト ロンド ニ長調 K485 / モーツァルト ロンド イ短調 K511 / シューマン クライスレリアーナ Op.16 / 武満徹 雨の樹素描II-オリヴィエ・メシアンの追憶に- / メシアン 『幼子イエスに注ぐ20のまなざし』より 第10曲「喜びの精霊のまなざし」 / ラヴェル 夜のガスパール

cuichuanzhizi
cuichuanzhizi

2025年09月21日 14:25

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

コメントを残す

ログインしてください

他のユーザーのコンサートメモ

りるるchan

りるるchan

2025年10月13日 17:51

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

素晴らしかった!

  • 報告
ay-tanaka

ay-tanaka

2025年10月13日 14:49

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

「夜のガスパール」期待通りでしたよ!公演後にお話しさせて頂き感謝です。東京文化会館の小ホールの反響(都内のホールでも格段の響きです)の構造・理論を充分に理解されて見事なパフォーマンスでした。特に『ラウドペダルの操り方』に特筆すべきポイントがありました。ピアニストによっては演奏するホールの特性を理解せず、分かりやすく申し上げれば『音符の多い楽曲』でラウドペダルの「乱用」で『ピアノの音色が「だんご」になってしまう』つまり聴衆には聴きにくい演奏になったりします。ピアニスト自身はホールの観客の聴こえ方が分からないからです。音楽監督役がゲネプロの際にホールの特に後方でチェックすべきですがリサイタルではなかなかできないものですね。大崎由貴先生は今回で今回のホールでの演奏は6回目とのことで、この点を熟知され近年稀にみる名演奏でした。

  • 報告
すぬさん

すぬさん

2025年10月13日 10:53

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

メシアンが素晴らしかったです。
最初にホールの響きで武満徹とメシアンの曲から決めたと言ってましたがそのとおりでした。
トゥーランガリラが好きですが、その響きに共通するものがあって楽しかったです。
オンディーヌの時はピアノの音がハープの響きに似て、ほんとに色々な響きが聴こえて来ました。
これからの演奏にも期待します

  • 報告

PRおすすめのコンサート

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

TOKYO TANGO  相澤広隆Vn  レオポルド・リップシュタインPf

TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf

icon 2025/10/16  19:00  柏市民文化会館 小ホール
icon

20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる