通知

通知はありません。

野ばらを演奏した過去コンサート

サロン・ド・エフ

icon

2018年03月03日 () 16:00

icon

ドイツ歌曲の魅力を的確に表現する正統派バリトン藤村匡人と伴奏ぴ二ストの権威長谷智子がお送りするユニット、リートデュオのリサイタル。名演奏家シ

icon

F.シューベルト 魔王D328 / F.シューベルト 野ばらD257 / F.シューベルト 歌曲集「冬の旅」より菩提樹D911Nr.5 / F.シューベルト 歌曲集「白鳥の歌」よりセレナーデD957Nr.4

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

デンハーグピアノ五重奏団

icon

2017年12月22日 () 19:00

icon

フォルテピアノとウィーンのコントラバスで 名曲を聴くクリスマス

icon

モーツァルト ピアノ協奏曲 ト長調 K107 より第2番 / ハイドン ピアノ三重奏曲 ト長調「ジプシー・トリオ」 Hob.XV:25 より第3楽章 / ハイドン ディヴェルティメントより第3楽章 / ベートーヴェン ピアノソナタ 嬰ハ短調 作品27-2「月光」より第1楽章 / シューベルト 歌曲「野ばら」 / カッチーニ アヴェ・マリア / シューマン 献呈 / ショパン ノクターン 作品9-2(ピアノ五重奏版) / シューベルト 歌曲「ます」 / シューベルト ピアノ五重奏 作品114 D667「ます」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

duo seriole

icon

2017年02月26日 () 13:30

icon

ヴァイオリンとヴィオラのちょっとオトナなデュオ・コンサート♪

icon

ホフマイスター: ヴァイオリンとヴィオラのためのデュオ / シューベルト 魔王・野ばら(Vn.&Va.) / シューマン トリオ「おとぎ話」 / サラサーテ ファウスト幻想曲(Vn.solo) / ヴュータン エレジー(Va.solo)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

CLASSIC SEASONサロンコンサート

icon

2016年01月16日 () 18:00

icon

CLASSIC SEASONサロンコンサート

icon

グルック 精霊の踊り / シューマン=リスト 献呈 / 福田真顕: 即興 / アルディーティ: パルラ・ワルツ / ヴェルディ 小さな煙突掃除屋さん / シューベルト 野ばら / レハール 野ばら / レハール ヴィリヤの歌 / ベナツキー: きっと素敵に違いない / ツェラー: 私は郵便屋のクリステル

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

月の沙漠コンサート

icon

2015年09月27日 () 14:00

icon

ペルシアから東西へ~シルクロードを行く弦の旅・・ウード、リュート、ギター、琵琶、そして歌・・撥弦楽器のルーツを探る。

icon

レスピーギ イタリアーナ / 平家物語: 都落ち / モンテヴェルディ アリアンナの嘆き / シューベルト 野薔薇 / 佐々木すぐる: 月の沙漠 / 熊本県民謡: おてもやん / ローヒー・ハマンシェ: サマーイ・ヒジャーズカルクルド

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

藤木大地(カウンターテナー)&高本一郎(リュート)デュオ

icon

2015年07月12日 () 14:30

icon

2012年日本音楽コンクールでカウンターテナーとして初めて優勝した藤木大地と、古楽器リュートの名手高本一郎による魅惑のデュオ!

icon

シューベルト 野ばら / 滝廉太郎 荒城の月 / アイルランド民謡: ロンドンデリーの歌 / 武満徹 小さな空 / イングランド民謡: グリーンスリーヴス / 高本一郎: 蒼い月

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

前原美香 ソプラノ リサイタル

icon

2014年10月18日 () 19:30

icon

フォーレ:リディア 他

icon

モーツァルト すみれ / ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いたとき / シューベルト 野ばら / ナイチンゲールに寄せて / 子守歌 / 至福 / ヨハン・シュトラウス オペレッタ「こうもり」より アデーレのアリア 侯爵様、あなたのようなお方は / マスカーニ オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲 (ピアノソロ) / ベッリーニ オペラ「清教徒」より あなたのやさしい声が / フォーレ リディア / 夢のあとに / マスネ オペラ「マノン」より 私はまだぼんやりしています / マスネ オペラ「マノン」より さようなら、私達の小さなテーブル

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0