- トップ
- セルゲイ・ラフマニノフ
- 絵画的練習曲「音の絵」 Op.33
- 過去のコンサート
絵画的練習曲「音の絵」 Op.33を演奏した過去コンサート
田所光之マルセル ピアノ・リサイタル
2025年06月28日 (土) 14:00
スカルラッティ:ソナタ K.175;バッハ:練習曲集/イタリア協奏曲;ツェルニー:50番練習曲;他
ピアノ: 田所光之マルセル
スカルラッティ ソナタ K. 175 L. 429 / J. S.バッハ クラヴィーア練習曲集 第2巻より イタリア協奏曲 BWV 971 / ツェルニー 50番練習曲から 第1番 / ショパン 別れの曲 / シューマン ベートーヴェンの主題による 自由な変奏形式の練習曲 / リスト ラ・カンパ ネラ / ヘンゼルト: もしも私が鳥ならば / ブラームス 左手のための練習曲 / サン=サーンス ワルツ形式の練習曲 op. 52-6 / ドビュッシー 5 本の指のために / ブゾーニ: モーツァルトの主題による変奏曲風練習曲 / ラフマニノフ 「音の絵」op. 33-3 / ドホナーニ 6つの演奏会用練習曲op.28から カプリッチョ / バルトーク 練習曲 op. 18-3 / メシアン 音価と強度のモード / グルダ: 「Play Piano Play」練習曲第4番 / I.フェデーレ: 南極練習曲 第4番 皇帝ペンギン
0
0
0
0
田所光之マルセル ピアノ・リサイタル
2025年06月22日 (日) 14:00
スカルラッティ、バッハ、ツェルニー、ショパン、他の練習曲を演奏。
ピアノ: 田所光之マルセル
スカルラッティ ソナタ K.175 L.429 / J.S.バッハ クラヴィーア練習曲集 第2巻より イタリア協奏曲 BWV 971 / ツェルニー 50番練習曲より 第1番 / ショパン 別れの曲 / シューマン ベートーヴェンの主題による自由な変奏形式の練習曲 / リスト ラ・カンパネラ / ヘンゼルト: もしも私が鳥ならば / ブラームス 左手のための練習曲(シューベルトの即興曲 D899-2による) / サン=サーンス ワルツ形式の練習曲 op.52-6 / ドビュッシー 5本の指のために / ブゾーニ: モーツァルトの主題による変奏曲風練習曲 / ラフマニノフ 「音の絵」op.33-3 / ドホナーニ 6つの演奏会用練習曲 op.28より カプリッチョ / バルトーク 練習曲 op.18-3 / メシアン 音価と強度のモード / グルダ: 「Play Piano Play」より 練習曲 第4番 / I.フェデーレ: 「南極の練習曲」より 第4番「皇帝ペンギン」
0
1
0
0
天性の才能 奥井紫麻(しお)ピアノリサイタル
2025年05月15日 (木) 19:00
バッハ、モーツァルト、ショパン、スクリャービン、ラフマニノフの名曲演奏
ピアノ: 奥井紫麻
J.S.バッハ=F.ブゾーニ: イエスよ、私は主の名を呼ぶ(BWV639) ヘ短調 / W.A.モーツァルト ピアノソナタ 第13番 変ロ長調 K.333 / F.ショパン ノクターン第13番 ハ短調 Op.48-1 / F.ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22 / A.スクリャービン ピアノ・ソナタ 第3番 嬰ヘ短調 Op.23 / S.ラフマニノフ エチュード「音の絵」Op.39 より1、3、6、8、9、Op.33 第3番
0
0
0
0
工藤桃子 ピアノサロンコンサート
2025年05月02日 (金) 19:00
工藤桃子が奏でるショパン・リスト・ハイドン・ラフマニノフなど8曲
ピアノ: 工藤桃子
ショパン ピアノ・ソナタ 第2番「葬送」Op.35 変ロ短調 / 西村朗 ピアノのための《オパール光のソナタ》 / ショパン エチュード Op.25-12「大洋」 ハ短調 / リスト ハンガリー狂詩曲 第12番 S.244 嬰ハ短調 / ハイドン ピアノ・ソナタ Hob.XVI:46 変イ長調 / ラフマニノフ エチュード「音の絵」より 第9番 Op.33-9 嬰ハ短調 / ラフマニノフ エチュード「音の絵」より 第9番 Op.39-9 ニ長調 / プロコフィエフ ピアノ・ソナタ 第7番「戦争ソナタ」 Op.83 変ロ長調
0
0
0
0
ルンデ第90回公演 アンドレイ・コロベイニコフ ピアノリサイタル
2025年01月26日 (日) 15:00
幻想的小品集、練習曲、楽興の時、前奏曲、ソナタ、変奏曲
ピアノ: アンドレイ・コロベイニコフ
セルゲイ・ラフマニノフ 幻想的小品集 op.3 第2曲 前奏曲「鐘」 / セルゲイ・ラフマニノフ 練習曲集「音の絵」op.33 第7番 / セルゲイ・ラフマニノフ 13の前奏曲 op.32 第12番 / セルゲイ・ラフマニノフ 楽興の時 op.16 第2番 / セルゲイ・ラフマニノフ 10の前奏曲 op.23 第9番、第7番、第2番 / セルゲイ・ラフマニノフ 10の前奏曲 op.23 第4番、第10番 / セルゲイ・ラフマニノフ 楽興の時 op.16 第5番、第6番 / セルゲイ・ラフマニノフ 13の前奏曲 op.32 第3番、第13番 / セルゲイ・ラフマニノフ 13の前奏曲 op.32 第8番 / セルゲイ・ラフマニノフ 練習曲集「音の絵」op.39 第3番 / セルゲイ・ラフマニノフ ピアノ・ソナタ第2番 op.36 第2楽章 / セルゲイ・ラフマニノフ 幻想的小品集 op.3 第1曲 エレジー / セルゲイ・ラフマニノフ コレッリの主題による変奏曲 Op. 42 / セルゲイ・ラフマニノフ 13の前奏曲 op.32 第10番 / セルゲイ・ラフマニノフ 練習曲集「音の絵」op.33 第9番
0
0
0
0
久保侑可&中島毬愛 デュオコンサート
2023年02月12日 (日) 18:30
演奏会デザインカンタービレ
福田洋介 さくらのうた / ブラームス クラリネットソナタ 第2番 第1楽章 / 久石譲 人生のメリーゴーランド / ラフマニノフ 絵画的練習曲「音の絵」Op.33-8 / ラフマニノフ 絵画的練習曲「音の絵」 Op.33-9
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
※満席/西本絢音 チャリティーコンサント
2021年07月31日 (土) 14:00
7/31(土) 西本絢音 チャリティーコンサント
ショパン アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22 / ショパン バラード第1番 Op.23 / シューベルト : 即興曲Op.90-2 / シューマン 幻想小曲集より「飛翔」 / ドビュッシー : 月の光 / バッハ 主よ人の望みの喜びよ / ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲より 第18変奏 / ラフマニノフ エチュード「音の絵」op.33-2 / エルガー 威風堂々 / グリーグ ペールギュント組曲より「朝」
- ピアノ
- 無料
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
慶應義塾・桐朋学園ピアノソサィエティー
2015年05月30日 (土) 12:15
慶應義塾・桐朋学園大学に在学中の学生らによる、レベルの高い演奏が繰り広げられます。
カプースチン: 8つの演奏会用練習曲より 第1番・第3番・第8番 / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ショパン バラード3番・4番 / : ドンキーコングメドレー / シューマン ウィーン謝肉祭の道化 Op.26 より 第1楽章・第5楽章 / ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22 / モシュコフスキー 「異国から」 Op.23 より 「ロシア」・「イタリア」 / ラヴェル 「マ・メール・ロワ」 より 第5曲 「妖精の園」 / ショパン 12の練習曲 Op.10 より 第12曲 ハ短調 「革命」 / ショパン ピアノソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 より 第1楽章 / ラフマニノフ 絵画的練習曲 「音の絵」 より Op.33-7 / ショパン スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39 / ブラームス ピアノソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5 より 第3楽章 / ブラームス 幻想曲集 Op.116 より 第3番 「奇想曲」 / チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」 より 全曲
0
0
0
0