PR

通知

通知はありません。

動物の謝肉祭を演奏するコンサート

ファゴットとピアノによるカジュアルコンサート 昼下がりの音楽会 Vol.16

icon

2025年11月20日 () 14:00

icon

石井淳(ファゴット)×伊藤慧(ピアノ)がヴィヴァルディ、サン=サーンス、山田耕筰の作品を演奏

icon

ピアノ: 伊藤慧 / ファゴット: 石井淳

icon

ヴィヴァルディ ファゴット協奏曲 RV.484 / サン=サーンス 白鳥 / 山田耕筰 砂山・この道・ペチカ・待ちぼうけ 他

  • 0
  • 0
  • 0

京都フィルハーモニー室内合奏団 超名曲コンサート in 野洲

icon

2025年11月22日 () 14:00

icon

京都フィルハーモニー室内合奏団が奏でるアイネ・クライネ・ナハトムジーク、白鳥、アダンダンテ・カンタービレ

icon

モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク / サン=サーンス 白鳥~組曲「動物の謝肉祭」より / チャイコフスキー アダンダンテ・カンタービレ

  • 0
  • 0
  • 0

ORCHARD PRODUCE 2025 AGIO vol.3

icon

2025年11月24日 () 11:00

icon

多彩な11名による「動物の謝肉祭」を約45分で楽しむファミリーコンサート

icon

ヴァイオリン: 小林美樹 / ヴァイオリン: 辻彩奈 / ヴィオラ: 横溝耕一 / チェロ: 宮田大 / コントラバス: 幣隆太朗 / フルート: 高木綾子 / クラリネット: コハーン・イシュトヴァーン / ピアノ: 五十嵐薫子 / ピアノ: 高橋優介 / パーカッション: 黒田英実 / 朗読: 片桐実咲

icon

サン=サーンス 動物の謝肉祭

  • 0
  • 0
  • 0

名古屋フィルハーモニー交響楽団 第9回こども名曲コンサート

icon

2025年11月24日 () 14:00

icon

横山奏指揮で動物をテーマにハイドン「めんどり」やラヴェル、委嘱新作など90分の名曲コンサート

icon

指揮者: 横山奏 / ピアノ: 坂本彩 / ピアノ: 坂本リサ / コンサートマスター: 小川響子 / 管弦楽: 名古屋フィルハーモニー交響楽団

icon

ハイドン 交響曲第83番ト短調 Hob.Ⅰ-83『めんどり』より第1楽章 / グローフェ 組曲『グランド・キャニオン』より第3曲「山道を行く」 / ラヴェル 組曲『マ・メール・ロワ』より第4曲「美女と野獣の対話」 / カバレフスキー 組曲『道化師』作品26より第2曲「ギャロップ」 / アンダーソン 踊る子猫 / 小出稚子 委嘱新作[世界初演] / オッフェンバック 喜歌劇『天国と地獄』序曲より「カンカン」 / レスピーギ 組曲『鳥』より第1曲「前奏曲」 / サン=サーンス 組曲『動物の謝肉祭』

  • 0
  • 0
  • 0

アートな!?音楽会 vol.4

icon

2025年11月24日 () 14:00

icon

今回のテーマは”リズム!!” 2台のピアノとパーカッション、フルート ヴァイオリン、声楽の多彩なアンサンブル♪♪

icon

指揮者: 大井 哲也 / フルート: 磯辺 りん / ヴァイオリン: 山成 御治代 / パーカッション: 沼田 あんり / ピアノ: 日下部 佳織 / ピアノ: 山口 真歩 / 合唱: 上岡 かずみ / 合唱: 神田 千文 / 合唱: 敦澤 幸翔 / 合唱: 大井 祥子

icon

イベール 二つの間奏曲 / サン=サーンス 動物の謝肉祭 / 三善晃 わらべうた / バーンスタイン マンボ / バーンスタイン アメリカ

  • 0
  • 0
  • 0

わらびクラシックフェスタ Vol.15 200歳のシュトラウスからの招待状

icon

2025年11月30日 () 14:00

icon

オペレッタ『こうもり』第2幕、トリッチ・トラッチ・ポルカ、白鳥、チャルダッシュ、美しく青きドナウほか名曲ガラ

icon

ヨハン・シュトラウスⅡ: オペレッタ「こうもり」第2幕 ガラ・コンサート / J・シュトラウスⅡ: トリッチ・トラッチ・ポルカ / C.サン=サーンス 動物の謝肉祭より 白鳥 / V.モンティ チャルダッシュ / J・シュトラウスⅡ: 美しく青きドナウ / W.A.モーツァルト オペラ「ドン・ジョバンニ」より カタログの歌 / G.ドニゼッティ オペラ「愛の妙薬」より お聞きください、村の皆さま方 / G.プッチーニ オペラ「ラ・ボエーム」より 私が街を歩くと / F.チレア オペラ「アドリアーナ・ルクヴルール」より 私は創造の神の卑しいしもベ / G.ヴェルディ オペラ「椿姫」より 乾杯の歌 / G.ヴェルディ オペラ「アイーダ」より 凱旋の行進

  • 0
  • 0
  • 0

N響チェロ奏者 市寛也 リサイタル with 川田健太郎

icon

2025年12月01日 () 19:00

icon

市寛也(チェロ)&川田健太郎(ピアノ) サン=サーンス白鳥、ドビュッシー、ブラームス他

icon

チェロ: 市寛也 / ピアノ: 川田健太郎

icon

C. サン=サーンス 白鳥 / C. ドビュッシー チェロソナタ ニ短調 L.135 / R. シューマン 民謡風の5つの小品 Op.102 / J. ブラームス チェロソナタ 第1番 ホ短調 Op.38

  • 0
  • 0
  • 0

クリスマスファンタジー

icon

2025年12月06日 () 14:00

icon

N響メンバーによるコンサートです。冬の公園の中で素敵な音楽を楽しみましょう。

icon

ピアノ: 江沢茂敏 / ヴァイオリン: 宇根京子 / ヴィオラ: 飛澤浩人 / チェロ: 宮坂拡志 / コントラバス: 本間達朗

icon

クロード・ドビュッシー 水の反映 / カミーユ・サン=サーンス 動物の謝肉祭より「象」「白鳥」 / フランツ・シューベルト 弦楽三重奏曲 変ロ長調 D.471 / ガブリエル・フォーレ ピアノ四重奏曲 第1番ハ短調 op.15 より 第1楽章 / フランツ・シューベルト ピアノ五重奏曲 イ長調「ます」Op.114 D.667

  • 0
  • 0
  • 0

小粋な音楽人へ 室内楽

icon

2025年12月06日 () 15:00

icon

弦楽四重奏やピアノ四重奏など、加藤昌則アンバサダーと若手が贈るクリスマス室内楽

icon

ピアノ・お話: 加藤昌則 / ヴァイオリン: 川田知子 / チェロ: 佐藤晴真 / ヴィオラ: 瀧本麻衣子 / ヴァイオリン: 瀬川さくら / ヴァイオリン: 則久雅子 / ピアノ: 松本色葉

icon

L.v.ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第11番 ヘ短調 作品95『セリオーソ』 第1楽章 / M.ラヴェル 弦楽四重奏曲 ヘ長調 第1楽章 / C.サン=サーンス 動物の謝肉祭 第13曲「白鳥」 / W.A.モーツァルト ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 K.478 第1楽章 / A.ピアソラ Escualo(鮫) / F.プーランク チェロとピアノのためのソナタ 第2楽章 / P.チャイコフスキー なつかしい土地の思い出 第3曲「メロディ」 / P.チャイコフスキー くるみ割り人形組曲

  • 0
  • 0
  • 0

宮原詩子&山内恭子 DUO RECITAL 2025年

icon

2025年12月08日 () 14:00

icon

国内外で活躍するヴァイオリニスト宮原詩子とピアニスト山内恭子が、汐留ホールにてデュオリサイタルを開催します。

icon

ヴァイオリン: 宮原詩子 / ピアノ: 山内恭子

icon

セザール・フランク ヴァイオリン・ソナタ / パブロ・デ・サラサーテ 序奏とタランテラ / アントニオ・ヴィヴァルディ 四季より「冬」 / ウジェーヌ・イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番「バラード」 / カミーユ・サン=サーンス 白鳥 / ヨハネス・ブラームス 6つの小品 Op. 118-2

  • 0
  • 0
  • 0