通知

通知はありません。

動物の謝肉祭を演奏した過去コンサート

0歳~音楽と映像のファミリークラシックvol.11 GWプレミアムコンサート

icon

2025年04月27日 () 14:00

icon

クラシック名曲〜ディズニー他まで幅広い分野の曲の魅力を存分に味わうプログラム

icon

ヴァイオリン: 伊藤万桜 / ピアノ: 木邨清華 / チェロ: 三谷野絵

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ三重奏曲第5番 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト きらきら星変奏曲 / ヨハネス・ブラームス ハンガリー舞曲第6番 / サン=サーンス 白鳥 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル アラ•ホーンパイプ / アントニン・ドヴォルザーク ユモレスク / ハチャトゥリアン 剣の舞 / アストル・ピアソラ メドレー / サウンド・オブ・ミュージック: メドレー / 美女と野獣等: メドレー

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

マリンピア!vol.8~ようこそ!音楽ワンダーランドへ~どうぶつえんプログラム

icon

2025年04月20日 () 10:30

icon

マリンバ丹野富美子とピアノ吉田彩によるユニット「マリンピア」の8回目のコンサートです。

icon

マリンバ: 丹野富美子 / ピアノ: 吉田 彩 / チェロ: 吉岡知広

icon

カミーユ・サン=サーンス 白鳥 / ルロイ・アンダーソン ワルツィング・キャット

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

チェロとピアノによる名曲コンサート

icon

2025年04月17日 () 13:30

icon

春うらら〜自然豊かな摂津峡の中で、チェロとピアノによる生演奏をお楽しみください。

icon

サン・サーンス 白鳥 / メンデルスゾーン 春の歌 / エルガー 朝の歌 / ベートーヴェン ソナチネWoO.43a / ベートーヴェン ホルンソナタop.17

  • 2
  • 0
  • 0
  • 1

春の音楽会

icon

2025年04月17日 () 10:30

icon

たまにはカジュアルな演目でクラシックを楽しんでください。

icon

チェロ: 堀江牧生 / ピアノ: 乾将万

icon

サン=サーンス 白鳥 / セルゲイ・ラフマニノフ チェロソナタop,19より第三楽章 / ガブリエル・フォーレ 夢のあとに / カール・マリア・フォン・ウェーバー アダージョとロンド

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

おひるねコンサート 春のコンセール

icon

2025年04月06日 () 14:00

icon

週末の昼下がり、のんびりうとうとしませんか?

icon

ヴァイオリン: 三谷りょう / クラリネット: 永井美香 / チェロ: 玉田陽子 / ヴァイオリン: 小西理子 / ヴァイオリン: 安永暁子 / ピアノ: 加斗美幸子 / ヴィオラ: 【賛助出演】俣野ゆみ

icon

ヴィヴァルディ 春 / バッハ=ウィルヘルミ: G線上のアリア / モーツァルト クラリネット五重奏より第2楽章 / マスネ タイスの瞑想曲 / サン=サーンス 白鳥 / C.シューマン おとぎ話 op.132 / ショーソン ヴァイオリン、弦楽四重奏、ピアノのためのコンセール

  • 2
  • 0
  • 0
  • 0

チェロ科創設70周年記念 第26回スズキ・メソードチェロ全国大会

icon

2025年04月06日 () 13:30

icon

カザルスのDNAを受け継いだスズキ・チェロ・パワーをお届けします。

icon

堤剛 / 山本裕康 / チェロ: チェロ科現役生徒 / チェロ: チェロ科OB・OG / ヴァイオリン: ヴァイオリン科現役生徒

icon

ラフマニノフ チェロ・ソナタ ト短調Op.19より第3、第4楽章 / カザルス 聖歌集よりNigra Sum / ゴルターマン レリジオーソ / ヴィヴァルディ 協奏曲a-moll より第1楽章 / シューマン 二人のてき弾兵 / ヴィヴァルディ ソナタより第1、第2楽章 / ハイドン 協奏曲第1番より第1楽章 / パラディス/ドゥシュキン シシリアーノ / サン=サーンス 白鳥 / ブレヴァール: ソナタ / ウェブスター: スケルツォ / 瀧廉太郎 荒城の月ト短調 / ベイリー: ロングロングアゴー / バッハ メヌエット第2番 / パーセル リゴードン / 鈴木鎮一: アレグロ / 外国民謡: こぎつね〜フランス民謡 / 鈴木鎮一: キラキラ星変奏曲

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1

金木 博幸・会田 莉凡・鈴木 慎崇 春のスペシャルコンサート

icon

2025年03月30日 () 16:30

icon

ドヴォルザークのチェロ協奏曲、ブルッフのスコットランド幻想曲他

icon

チェロ: 金木博幸 / ヴァイオリン: 会田莉凡 / ピアノ: 鈴木慎崇

icon

ドヴォルザーク チェロ協奏曲 / ブルッフ スコットランド幻想曲 / マスネ タイスの瞑想曲 / サン・サーンス 白鳥 / ヴュータン アメリカの思い

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

金木博幸・会田莉凡・鈴木慎崇 春のスペシャルコンサート

icon

2025年03月30日 () 13:00

icon

ドヴォルザークのチェロ協奏曲やブルッフのスコットランド幻想曲など

icon

チェロ: 金木博幸 / ヴァイオリン: 会田莉凡 / ピアノ: 鈴木慎崇

icon

ドヴォルザーク チェロ協奏曲 / ブルッフ スコットランド幻想曲 / マスネ タイスの瞑想曲 / サン・サーンス 白鳥 / ヴュータン アメリカの思い

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

荒 庸子 チェロ・リサイタル 2025

icon

2025年03月29日 () 19:00

icon

『80日間世界一周』『ニュー・シネマ・パラダイス』『ゴッドファーザー』

icon

チェロ: 荒 庸子 / ピアノ: 山田武彦

icon

ヤング 『80日間世界一周』より「アラウンド・ザ・ワールド」 / チャップリン 『ライム・ライト』より「エターナリー」 / チャップリン 『モダン・タイムス』より「スマイル」 / ウィリアムズ 『シンドラーのリスト』メイン・テーマ / モリコーネ 『ニュー・シネマ・パラダイス』メイン・テーマ / ショスタコーヴィチ 『馬あぶ』より「ロマンス」 / ピアソラ 『エンリコ4世』より「アヴェ・マリア」 / モリコーネ 『海の上のピアニスト』より「愛を奏でて」 / マンシーニ 『ひまわり』メイン・テーマ / ロータ 『ゴッドファーザー』より「愛のテーマ」 / ハーウィッツ 『ラ・ラ・ランド』より「アナザー・デイ・オブ・サン」 / サン=サーンス 白鳥 / フォーレ エレジー op.24 / ポッパー ハンガリー狂詩曲 op.68

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

みやもと三百人劇場「2台ピアノと連弾で紡ぐ春の調べ」

icon

2025年03月29日 () 14:00

icon

連弾、2台ピアノを使ってのコンサートです。

icon

Duo OZAWA

icon

ヴィヴァルディ 四季より「春」第1楽章 / チャイコフスキー くるみ割り人形より「花のワルツ」 / ラヴェル マ・メール・ロワ / モーツァルト 2台のピアノのためのソナタ ニ長調k.448 / ドビュッシー 月の光 / サン=サーンス 死の舞踏 / サン=サーンス 動物の謝肉祭より抜粋 / G.アンダーソン: 2台ピアノのためのカルメン幻想曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0