通知

通知はありません。

動物の謝肉祭を演奏した過去コンサート

ファミリーコンサート in 光のホール 赤ちゃんからのクラシック

icon

2025年08月31日 () 11:00

icon

夏の名曲を集めたファミリーコンサート!《天国と地獄》ほか多彩なプログラムをお届け

icon

ソプラノ・司会: 鵜木絵里 / ヴァイオリン: 神谷未穂 / パーカッション: 野尻小矢佳 / ピアノ: 中川賢一

icon

オッフェンバック 天国と地獄 / クライスラー 中国の太鼓 / 森田公一 南の島のハメハメハ大王 / アンダーソン シンコペイテッド・クロック / モーツァルト アレルヤ / サン=サーンス 動物の謝肉祭より水族館 / カリブ民謡: ティンガレイヨ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

菊池洋子 ピアノ・リサイタル

icon

2025年08月29日 () 19:00

icon

菊池洋子がリスト『愛の死』、サティ『Je tu veux』、チャイコフスキー『くるみ割り人形』などバレエ音楽名曲を一挙披露

icon

ピアノ: 菊池洋子

icon

R.ワーグナー/F.リスト 愛の死 / E.サティ Je tu veux / P.I.チャイコフスキー 子供のアルバム Op.39より 第21曲 甘い夢 / A.I.ハチャトリアン/A.エシュパイ: 剣の舞 / C.サンサーンス/ジロティ 白鳥 / R.ドリゴ: バレエ『億万長者の道化師』より セレナード / L.ドリーブ/E.ドホナーニ 『コッペリア』より ワルツ / P.I.チャイコフスキー(S.I.タネーエフ編) くるみ割り人形より 小序曲 / P.I.チャイコフスキー(S.I.タネーエフ編) くるみ割り人形より 行進曲 / P.I.チャイコフスキー(S.I.タネーエフ編) くるみ割り人形より こんぺいとうの踊り / P.I.チャイコフスキー(S.I.タネーエフ編) くるみ割り人形より トレパック / P.I.チャイコフスキー(S.I.タネーエフ編) くるみ割り人形より アラビアの踊り / P.I.チャイコフスキー(S.I.タネーエフ編) くるみ割り人形より 中国の踊り / P.I.チャイコフスキー(S.I.タネーエフ編) くるみ割り人形より 葦笛の踊り / P.I.チャイコフスキー(S.I.タネーエフ編) くるみ割り人形より 花のワルツ / P.I.チャイコフスキー(S.I.タネーエフ編) くるみ割り人形より アンダンテ・マエストーソ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 6

コンセールオランジュ  プレコンサート

icon

2025年08月29日 () 14:30

icon

オトの水族館へようこそ

icon

サンサーンス 動物の謝肉祭  / バッズィーニ: 妖精の踊り / サラサーテ ナヴァラ

  • 7
  • 1
  • 0
  • 1

軽井沢大賀ホール開館20周年記念スペシャル納涼コンサート

icon

2025年08月23日 () 14:00

icon

二胡とバレエ、ヴァイオリンやチェロほか名手が彩る「カルメン」やチャルダッシュなど多彩な夏の饗宴

icon

二胡: 霍晓君(女子十二楽坊第一期メンバー) / バレエ: 片山知穂 / ヴァイオリン: 陣金 / ゲスト: 崔宗利(三男・元スーパーモデル) / バリトン: 崔宗宝(次男) / バス: 崔宗順(長男) / フルート: 藤井隆太 / チェロ: 中条誠一 / エレクトーン: 神田将

icon

ビゼー オペラ「カルメン」より前奏曲 / モンティ チャルダッシュ / カンツォーネ: マンマ / ウェバー オペラ座の怪人 / サン=サーンス 白鳥 / モーツァルト オペラ「フィガロの結婚」よりもう飛ぶまいぞ、この蝶々 / 谷村新司: 昴 / 見岳章 川の流れのように / 滝廉太郎 荒城の月

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

デュオ エトゥルノ ピアノデュオリサイタル Vol.5

icon

2025年08月10日 () 18:00

icon

デュオ エトゥルノがモーツァルトK.545、カノン形式の6つの練習曲、動物の謝肉祭を華麗に演奏

icon

ピアノ: 石井み予乃 / ピアノ: 杉原庸子

icon

モーツァルト ソナタ ハ長調 K.545(グリーグ編曲) / シューマン/ドビュッシー カノン形式による6つの練習曲 / サン=サーンス 動物の謝肉祭

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

“なる”ほど!クラシック~ふかわりょうの「注文の多い演奏会」

icon

2025年08月07日 () 13:30

icon

朗読とナビゲーターで宮沢賢治を紡ぐ、チェロにピアノ、ヴァイオリンで贈るバッハからチャイコフスキーまでの名曲集

icon

朗読&ナビゲーター: ふかわりょう / チェロ: 遠藤真理 / ピアノ: 小井土文哉 / ヴァイオリン: 小出岳悠

icon

バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番より プレリュード / ショパン ノクターン 第13番 / ショパン 別れの曲 / ドヴォルザーク 我が母の教えたまいし歌 / ショスタコーヴィチ チェロ・ソナタより 第1楽章 / カサド 親愛なる言葉 / ラヴェル ソナチネより メヌエット / クライスラー 中国の太鼓 / サン=サーンス 白鳥 / シューマン トロイメライ / リスト 愛の夢 / チャイコフスキー ワルツ・スケルツォ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5

【ピアノとエレクトーンによる】子どものための45分コンサート

icon

2025年08月03日 () 16:30

icon

親子で楽しめるクラシックコンサートです。

icon

エレクトーン: 前田絢葉 / ピアノ: 井上千尋

icon

ショパン 華麗なる大円舞曲 / ショパン 子犬のワルツ / ドビュッシー 月の光 / ガーシュウィン ラプソディー・イン・ブルー / サン=サーンス 動物の謝肉祭より

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

髙木凜々子 真夏の午後に響く名曲の饗宴

icon

2025年08月02日 () 13:00

icon

バッハやブラームス、サン=サーンス、メンデルスゾーンなど珠玉の名曲を髙木凜々子(ヴァイオリン)、増山頌子(チェロ)、鈴木慎崇(ピアノ)のピアノトリオで演奏

icon

ヴァイオリン: 髙木凜々子 / チェロ: 増山頌子 / ピアノ: 鈴木慎崇

icon

バッハ 主よ人の望みの喜びよ / ブラームス ハンガリー舞曲第5番 / サン=サーンス 白鳥 / モンティ チャルダッシュ / ヘンデル/ハルヴォルセン パッサカリア / メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ヴィオラとギター

icon

2025年08月01日 () 19:00

icon

優しく涼やかな音色が夏の夜を包む、ヴィオラとギターの静かな対話

icon

ヴィオラ: 若松美緒 / クラシック・ギター: 益田正洋

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ アリオーソ / フレデリック・ショパン ノクターンNo.20 / サン=サーンス 白鳥 / ヨハネス・ブラームス インテルメッツォ / クロード・ドビュッシー 月の光 / マヌエル・ポンセ エストレリータ / エンニオ・モリコーネ ニューシネマパラダイス

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ドイツ・ドルトムント・フィル管弦楽団 動物の謝肉祭

icon

2025年07月26日 () 15:00

icon

サン=サーンス:動物の謝肉祭より主要曲ほか、ショパンの子犬のワルツ、オッフェンバックのカンカンを演奏!

icon

管弦楽: ドイツ・ドルトムント・フィルハーモニー管弦楽団 / ファゴット: 土山美紀 / ホルン: 岡本ファージュ祝子 / ピアノ: 石坂幸治

icon

C.サン=サーンス 序奏と獅子王の行進曲 / C.サン=サーンス 雌鶏と雄鶏 / C.サン=サーンス 白鳥 / C.サン=サーンス ラバ / C.サン=サーンス 森の奥のカッコウ / C.サン=サーンス 亀 / C.サン=サーンス 終曲 / J.オッフェンバック カンカン / M.プレトリウス: 蛙 / M.プレトリウス: ラ・カナリエ / F.ショパン 子犬のワルツ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1