PR

通知

通知はありません。

弦楽四重奏曲第67番 ニ長調「ひばり」を演奏した過去コンサート

さきら音楽学校~室内楽と声楽の調べ~

icon

2025年11月24日 () 15:00

icon

弦楽四重奏と名アリアを生演奏で聴く、解説付き入門コンサート

icon

ナビゲーター: 長井進之介 / バリトン: 晴雅彦 / ヴァイオリン: 山森温菜 / ヴァイオリン: 山田円香 / ヴィオラ: 加納あゆり / チェロ: 塚本ひらき

icon

ハイドン 弦楽四重奏曲第67番ニ長調「ひばり」第1楽章 / モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジークより第1楽章 / チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第1番より第2楽章 / ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番「アメリカ」より第1楽章 / モーツァルト オペラ「フィガロの結婚」より《もう訴訟に勝っただと》 / ドニゼッティ オペラ「ドン・パスクアーレ」より≪天使のように美しい娘≫ / ヴェルディ オペラ「ドン・カルロ」より≪私は死ぬでしょう≫ / プッチーニ オペラ「トゥーランドット」よりカラフのアリア(弦楽四重奏版) / トスティ アマランタ4つの歌曲より第2曲≪暁は光から≫

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

Music Fusion in Kyoto音楽祭 旧加悦で聴く弦楽四重奏

icon

2025年11月24日 () 13:00

icon

モーツァルト、ハイドンほか弦楽四重奏 豊嶋・荒井・中恵・山本

icon

ヴァイオリン: 豊嶋泰嗣 / ヴァイオリン: 荒井ひかる / ヴィオラ: 中恵菜 / チェロ: 山本裕康

icon

モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 / ハイドン 弦楽四重奏曲 第67番「ひばり」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ウェールズ・アカデミー公開レッスン

icon

2025年11月17日 () 18:00

icon

ウェールズ・アカデミー公開レッスン、ハイドン:弦楽四重奏曲「ひばり」

icon

室内楽: きときとカルテット / ヴァイオリン: 伊東香音 / ヴァイオリン: 清水健太郎 / ヴィオラ: 中島美由 / チェロ: 藤森洸一 / 講師: 三原久遠 / 弦楽四重奏: ウェールズ弦楽四重奏団

icon

ハイドン 弦楽四重奏曲 ニ長調 Op.64-5, Hob.III:63「ひばり」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

第3回弦楽の饗宴

icon

2025年11月15日 () 13:30

icon

東京科学大学管弦楽団(旧:東京工業大学管弦楽団)の卒団生および現役生による弦楽アンサンブルコンサートです。

icon

J. ハイドン 弦楽四重奏曲第67番 ニ長調 作品64-5《ひばり》第1楽章 / W. A. モーツァルト ファゴットとチェロのためのソナタ 変ロ長調 K. 292 / P. I. チャイコフスキー ピアノ三重奏曲 イ短調 作品50《偉大な芸術家の思い出に》 第1楽章 / J. ブラームス ピアノ四重奏曲第3番 ハ短調 作品60 第3楽章 / L. アンダーソン プリンク・プランク・プルンク / E. エルガー エニグマ変奏曲 作品36 より 第9変奏《ニムロッド》 / P. I. チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第2番 ヘ長調 作品22 第3楽章 / W. A. モーツァルト フルート四重奏曲第2番 ト長調 K. 285a / B. スメタナ 弦楽四重奏曲第1番 ホ短調《わが生涯より》 第1楽章、第3楽章 / E. H. グリーグ 組曲「ホルベアの時代より」作品40 前奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

STRINGS NIGHT Vol.2

icon

2024年10月03日 () 19:00

icon

コンサートホールとは違う空間で、弦楽器の魅力を思う存分楽しんでいただけるコンサートです♫

icon

ヴァイオリン: 須山暢大 / ヴァイオリン: 堀脩史 / ヴィオラ: 川口さくら / ヴィオラ: 菊池真澄音 / チェロ: 村井智

icon

フランツ・シューベルト 弦楽三重奏曲第1番 変ロ長調 D. 471 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 弦楽四重奏曲第67番 ニ長調 Op. 64-5「ひばり」 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 弦楽五重奏曲第3番 ハ長調 K. 515

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

名古屋昭和交響楽団 第1回室内楽演奏会

icon

2024年08月04日 () 15:00

icon

それぞれの楽器の特色をお楽しみいただける演奏会です。曲間の出入り自由“入場無料”です。 どうぞお気軽にご来場ください!

icon

JSバッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第一番 2.fuga 4.presto / J.S.バッハ チェロ組曲第1番より前奏曲 / コレッリ トランペット・ソナタ 第8番より第1楽章 / イシュトヴァーン・コハーン: ファイドマン風演奏会用小品 / サンサーンス 序奏とロンドカプリチオーソ / ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 / クリステン・アンダーソン=ロペス、ロバート・ロペス: Let It go / ドヴォルザーク アメリカ 1楽章 / クーラウ グランドカルテットOp103 / ハイドン 弦楽四重奏曲 Op. 64 No. 5 「ひばり」より第一楽章、第三楽章 / 村松崇継 彼方の光 / コルングルト: 弦楽四重奏曲第2番op26 第2楽章 / J.S.バッハ 2つのバイオリンのための協奏曲/2楽章 / ゴルターマン レリジオーソ / クロード・ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女 / マスカーニ カバレリアルスティカーナより間奏曲 / 宮川泰 宇宙戦艦ヤマト / 高橋 宏樹 文明開化の鐘 / J.S.バッハ 2つのバイオリンのための協奏曲/1楽章 / チャイコフスキー 弦楽セレナーデ/1楽章

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PMF 豊平館コンサート

icon

2024年07月18日 () 19:00

icon

ハイドン:弦楽四重奏曲 二長調、オンスロウ:弦楽五重奏曲 第15番、ボッケリーニ:ヴァイオリン二重奏曲 ト長調

icon

PMFオーケストラ・メンバー

icon

ハイドン 弦楽四重奏曲 二長調 作品64 第5番「ひばり」 / オンスロウ 弦楽五重奏曲 第15番 ハ短調 作品38「弾丸」 / ボッケリーニ ヴァイオリン二重奏曲 ト長調 作品5 第1番 G. 56 / グラズノフ 弦楽五重奏曲 イ長調 作品39

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

クァルテット ベルリン-トウキョウ(QBT)岡山公演2023

icon

2023年10月06日 () 19:00

icon

岡山では4年ぶりの開催となります。オルランド国際コンクールで優勝し、数々の国際音楽祭に出演している4人の弦楽の響きをお楽しみください。

icon

ハイドン 弦楽四重奏曲 ニ長調 Op64-5「ひばり」 / シュルホフ 弦楽四重奏のための5つの小品 / シューベルト 弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調「死と乙女」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

気軽にクラシック!ワンコインコンサートVol.1

icon

2021年11月07日 () 14:00

icon

大阪フィルハーモニー交響楽団メンバーによる弦楽四重奏

icon

W.A.モーツァルト ディヴェルティメント ニ長調 K.136 / F.J.ハイドン 弦楽四重奏曲 第67番 ニ短調「ひばり」 / V.モンティ チャールダーシュ / E.モリコーネ 映画「ニュー・シネマ・パラダイス」より / 久石譲 スタジオジブリ作品集より(弦楽四重奏版)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ストリングス・コンサート

icon

2019年05月17日 () 19:00

icon

弦楽四重奏の父ハイドンと、サロン・ミュージックの匠シューベルトの作品を筆頭に、弦楽器の美しいハーモニーをお届けします。

icon

ハイドン 弦楽四重奏曲第67番 ニ長調「ひばり」Op.64-5 / シューベルト 弦楽四重奏曲第13番 イ短調「ロザムンデ」D 804

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0