PR

通知

通知はありません。

ラシーヌの讃歌を演奏した過去コンサート

柴田翔平 フルートリサイタル Ver.2.0.0

icon

2024年07月15日 () 19:00

icon

本人待望のアンダーグラウンド(地下系)フルートリサイタル。Ver.2.0.0として1年ぶりに開催です。

icon

フルート・お話: 柴田翔平 / フルート: 名雪裕伸 / ピアノ: 横山さやか

icon

ピエール=カミュ: シャンソンとバディネリ / 竹内 一樹: 本公演のための委嘱新曲(初演:曲名未定) / ディミトリ=チェスノコフ: ラプソディー・ジャポネーズ / ヨアヒム=アンデルセン: カンツォーネ Op.53 / 上林 裕子: 廃墟の風 / ガブリエル=フォーレ ラシーヌ賛歌 / フランツ=ドップラー アンダンテとロンド

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

アウローラ・ウィンド・オーケストラ

icon

2024年02月04日 () 14:00

icon

「艶〜えん〜」をテーマに、詩を持つ楽曲を中心にプログラムを構成しました。

icon

指揮者: 津田雄二郎

icon

ジャコモ・プッチーニ 歌劇「トゥーランドット」より / リヒャルト・ワーグナー 歌劇「ローエングリン」より エルザの大聖堂への行列 / リヒャルト・シュトラウス 楽劇「サロメ」より 7 つのヴェールの踊り / アルフレッド・リード バラード アルトサクソフォンと吹奏楽のための / アラン・メンケン 「ポカホンタス」より / ガブリエル・フォーレ ラシーヌ讃歌 / クロード・ミシェル・シェーンベルク ミュージカル「レ・ミゼラブル」より

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

特別講座「クリスマスと教会音楽」

icon

2023年12月03日 () 15:00

icon

聖心女子大学の聖堂(特別一般公開)で、サン=サーンスのクリスマス・オラトリオを聴く

icon

指揮者: 片野耕喜 / ソプラノ: 守木詩織 / メゾソプラノ: 久保田里奈 / アルト: 山下牧子 / テノール: 片野耕喜 / バス: 田代和久 / ハーブ: 長谷川朋子 / オルガン: 市川沙絵 / 甲府コレギウム・アウレウム / 聖心女子大学聖歌隊

icon

フェリックス・メンデルスゾーン ヴェニ・ドミネ / フェリックス・メンデルスゾーン ラウダーテ・プエリ / ガブリエル・フォーレ ラシーヌの雅歌 / ハビエル・ブスト マニフィカト / カミーユ・サン=サーンス クリスマス・オラトリオ

  • 2
  • 0
  • 0
  • 0

東海市吹奏楽団

icon

2023年06月04日 () 14:00

icon

東海市吹奏楽団第50回定期演奏会のお知らせです! ● 6/4(日) ●13:15開場 14:00開演 ● 東海市芸術劇場

icon

J.バーンズ アルヴァマー序曲 / G.フォーレ/鈴木英史 ラシーヌ讃歌 / 天野正道 シネマ・シメリック / : 2023年度吹奏楽コンクール課題曲より / S.プロコフィエフ/大澤健一 ロメオとジュリエットより抜粋

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

合唱団アレス・クラ―

icon

2023年03月12日 () 14:00

icon

アレス・クラ―(Alles klar)はドイツ語ですべてOK!という意味があります。色々な事がすべてうまく行くように、との願いを込めました。

icon

髙田三郎 混声合唱組曲 橋上の人 / K. ジェンキンス モテット集より I’ll make music Cantate Domino Laudamus te The Shepherd Ave Maria Healing Light Exsultate, Jubilate / G. フォーレ ラシーヌの雅歌 / B. チルコット: On Christmas Night

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

bonne note*ぼぬのーと

icon

2020年12月26日 () 14:00

icon

クリスマスを音楽でお祝いしましょう

icon

フランク パニス・アンジェリクス / グノー アヴェ・マリア / フォーレ ラシーヌ讃歌 / : 賛美歌メドレー

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

パルフェ・ムジーク・アカデミー

icon

2020年12月05日 () 13:00

icon

女性ボーカルグループ

icon

アシュマン&メンケン: おもてなし / ルイギ: バラ色の人生 / ルグラン: シェルブールの雨傘 / グランズベール: 私の回転木馬 / デーレ: すみれの花咲く頃 / フォーレ ラシーヌの雅歌 / チルコット 私の声が聞こえますか?

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

パルフェムジークアカデミー

icon

2019年11月16日 () 14:00

icon

奈良県 | クラブツーリズム奈良分室

icon

女声アンサンブル

icon

大中恩 わたりどり / : バスのうた / : サッちゃん / : 犬のおまわりさん / : サッちゃんの家 / フォーレ ラシーヌの雅歌 / チルコット Can you hear me?

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京フルトヴェングラー研究会管弦楽団

icon

2016年11月19日 () 14:00

icon

フォーレのレクイエムを、心に迫る現代日本語テキストによりお届けします!

icon

オッフェンバック 「天国と地獄」序曲 / ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 / フォーレ 「ペレアスとメリザンド」序曲 / フォーレ レクイエム / フォーレ ラシーヌの雅歌

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

学習院輔仁会音楽部

icon

2015年03月08日 () 14:00

icon

オケ曲から合唱曲、そしてクラシックやポップスなど幅広く楽しめる内容の卒業演奏会です!

icon

サン=サーンス ヴァイオリン協奏曲第3番より第1楽章 / フォーレ ラシーヌ讃歌 / クラウス・バデルト: パイレーツ・オブ・カリビアン / チャイコフスキー 交響曲第5番より第4楽章 / ヴェルディ レクイエムよりLibera me

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0