- トップ
- モデスト・ムソルグスキー
- 組曲「展覧会の絵」
- 過去のコンサート
組曲「展覧会の絵」を演奏した過去コンサート
大阪フィルハーモニー交響楽団ソワレ・シンフォニーVol.23
2024年05月22日 (水) 19:00
チャイコフスキー/ピアノ協奏曲、ムソルグスキー(ラヴェル編)/組曲「展覧会の絵」
0
0
0
21
横浜金沢交響楽団 結成15周年記念 第14回定期演奏会
2024年05月12日 (日) 13:30
横浜金沢交響楽団 結成15周年の記念コンサートです。
指揮者: 山下伸介
アレクサンドル・ボロディン 歌劇「イーゴリ公」序曲 / フランシス・プーランク 演奏会用組曲「牝鹿」 / クロード・ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 / モデスト・ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」
- オーケストラ
- 公式情報
1
0
0
0
コリン・ウィリアムズ&玉木 優&トリオシンク
2024年05月07日 (火) 19:00
NYフィル・コリンウィリアムズ氏が来日!ソリスト玉木優氏と、日本が世界に誇るバストロンボーン+ピアノ三重奏団「トリオシンク」との共演が実現!
トロンボーン: コリン・ウィリアムズ / トロンボーン: 玉木優 / バストロンボーン: 篠崎卓美 / バストロンボーン: 黒金寛行 / ピアノ: 城綾乃
ホルスト 組曲「惑星」より 木星 / フェルヘルスト 悪魔のワルツ、天使のタンゴ / ヒダス: フロリダ協奏曲 / モヤ: 協奏的幻想曲 / 高島圭子: 「春の呼ぶ声を聞く」より桜・三春滝桜に寄せて / 福田洋介 さくらのうた / シュニーダー: トロンボーン四重奏曲 / ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」よりバーバヤーガの小屋、キエフの大門
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
シュルム木管5重奏団 第11回コンサート
2024年04月13日 (土) 19:00
親しみやすい曲から本格的なクラシックまで盛りだくさんのプログラム。ぜひご来場ください。
加藤大輝 薔薇の招待状 / ニコライ・リムスキー=コルサコフ 熊蜂の飛行 / モデスト・ムソルグスキー 展覧会の絵
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
0
0
0
2
鎌倉交響楽団第20回ファミリーコンサート
2024年03月09日 (土) 14:00
「ハンガリー狂詩曲2番」「ドリー」「展覧会の絵」・・・オーケストラ用に編曲された曲のプログラム、華やかな音をお楽しみください
フランツ・リスト ハンガリー狂詩曲第2番 / ガブリエル・フォーレ 組曲「ドリー」 / モデスト・ムソルグスキー 展覧会の絵
- オーケストラ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
1
0
0
1
野田市吹奏楽団 第39回定期演奏会
2024年02月24日 (土) 13:30
野田市吹奏楽団(通称「のだすい」)は、千葉県野田市を中心に活動するアマチュア吹奏楽団です。 みなさまのお越しをお待ちしております。
指揮者: 千葉正規
真島俊夫 吹奏楽のための交響詩 波の見える風景 / リヒャルト・ワーグナー ジークフリード牧歌 / : 青春の輝き ~カーペンターズ 永遠のレパートリーより~ / : WE'RE ALL ALONE / 村井邦彦: 翼をください ~バンドと合唱のための~ / モデスト・ムソルグスキー 展覧会の絵
0
0
0
0
Orchestra "mimosa"
2024年02月12日 (月) 14:00
思わず胸打つ魅力が盛り沢山の名曲が次々と楽しい表情を見せてくれます!冷気が肌刺すこの季節、熱い心で皆様にめくるめく音楽の世界をお魅せします!
指揮者: 喜古恵理香
モーリス・ラヴェル 管弦楽のための舞踏詩「ラ・ヴァルス」 / ジョージ・ガーシュウィン パリのアメリカ人 / モデスト・ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
teket
0
0
0
4
武蔵野市民交響楽団 第105回吹奏楽定期演奏会
2024年02月12日 (月) 14:00
NHK交響楽団首席フルート奏者 神田寛明先生をお迎えし、P.スパークのリンディスファーン・ラプソディを演奏いたします。
ヤン・ヴァン・デル・ロースト マーキュリー / ジェイムズ・バーンズ ロマンツァ / レックス・ミッチェル 海の歌 / フランコ・チェザリーニ 青い水平線 / フィリップ・スパーク リンディスファーン・ラプソディ / モデスト・ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」(全曲版)
0
0
0
1
ショパンピアノカーネギーホール総立ちドイツスターピアニスト
2024年02月12日 (月) 14:00
ショパンピアノ異次元の世界に導く魂の演奏
フレデリック・ショパン ノクターン 嬰ハ短調遺作 / フレデリック・ショパン ノクターン 変ニ長調 作品27の2 / フレデリック・ショパン 幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66 / フレデリック・ショパン 練習曲 作品10の3 別れの曲 / フレデリック・ショパン 練習曲 嬰ハ短調 作品10の4 / フレデリック・ショパン 練習曲 作品10の12 革命 / フレデリック・ショパン スケルツォ2番 変ロ短調 作品31 / モデスト・ムソルグスキー 展覧会の絵
- ピアノ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
14
0
0
2
辻󠄀井伸行&オルフェウス室内管弦楽団
2024年02月10日 (土) 14:00
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番(オルフェウス版/リー編)[ピアノ:辻井伸行]
ピアノ: 辻井伸行
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
56