- トップ
- フランソワ・クープラン
- クラヴサン曲集第2巻
- 過去のコンサート
クラヴサン曲集第2巻を演奏した過去コンサート
縦と横のファンタジア
2025年10月31日 (金) 18:00
ブレッシュ&水内が奏でるバロック名曲集「縦と横のファンタジア」、鳥のさえずりやソナタ
バロック・フルート&リコーダー: ジャック=アントワーヌ・ブレッシュ / リコーダー: 水内謙一 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 田中孝子 / チェンバロ: 村上 暁美
W. ウィリアムズ: 鳥の鳴き声の模倣によるソナタ / モンテクレール 鳥のさえずり / F. クープラン 恋のナイチンゲール / F. クープラン ミツバチ / F. クープラン 羽虫 / H. パーセル プレリュード(「妖精の女王」第2幕より) / シェロン: トリオソナタ ニ長調 作品2-7 / テレマン 2本のリコーダーと通奏低音のためのソナタ ハ長調 TWV 42:C1 / J. S. バッハ フルートとチェンバロのためのソナタ イ長調 BWV 1032 / J. S. バッハ トリオソナタ ト長調 BVW 1039
0
0
0
0
ダヴィッド・フレイ ピアノ・リサイタル
2025年10月30日 (木) 19:00
フレイによるバッハからワーグナーまで多彩な編曲プログラム
ピアノ: ダヴィッド・フレイ
J.S.バッハ(W.ケンプ編) シチリアーノ / ヘンデル(W.ケンプ編) 組曲 HWV434 より 第4曲「メヌエット」 / ロワイエ クラヴサン曲集第1巻 より 第11曲「気まぐれ」 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番 BWV1003 より 第3楽章「アンダンテ」 / スカルラッティ 3つのソナタ K1、K466、K87 / J.S.バッハ(S.フェインベルク編) トリオ・ソナタ第5番 BWV529 より 第2楽章「ラルゴ」 / J.S.バッハ(A.ストラーダル編) トリオ・ソナタ第4番 BWV528 より 第2楽章「アンダンテ」 / クープラン クラヴサン曲集第2巻 第6組曲より「神秘的なバリケード」 / ラモー クラヴサン曲集 組曲 より 第5曲「鳥のさえずり」 / J.S.バッハ(W.ケンプ編) 神よ、あなたに感謝を捧げます / ワーグナー M.W.夫人のアルバムのためのソナタ WWV85 / ワーグナー(H.V.ビューロー編) 楽劇《トリスタンとイゾルデ》より前奏曲 / ワーグナー=リスト: 楽劇《トリスタンとイゾルデ》より「イゾルデの愛の死」
0
0
0
5
新・福岡古楽音楽祭2025 室内楽コンサート
2025年10月19日 (日) 15:00
西山まりえ&前田りり子がクープランやラモー、デュフリの名曲を紡ぐ雅なる室内楽
F.クープラン 百合の花開く / F.クープラン 神秘のバリケード / J.-P.ラモー: 村娘 / J.-P.ラモー: タンブーラン / J.-B.リュリ/J.-H.ダングルベール: アルミードのパッサカイユ / J.-N.-P.ロワイエ: スキタイ人の行進 / J.デュフリ 三美神 / J.デュフリ シャコンヌ / J.デュフリ メヌエット / C.バルバトル: マルセイエーズ行進曲とサ・イラ / J.M.オトテール: 組曲第4番ホ短調 Op.2 / J.M.ルクレール: ソナタ第7番ト長調 Op.9
0
0
0
0
第62回カフェプレイエル 定例コンサート
2025年09月15日 (月) 14:00
Made in Ngano のチェンバロを演奏します
スピネット(小型チェンバロ): 京谷政樹
フランソワ・クープラン 第6オルドル / フランソワ・クープラン 第8オルドル / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814
0
0
0
0
フランスへの憧憬
2025年09月07日 (日) 14:00
【チェンバロ】F. クープラン × J.S.バッハ
チェンバロ: 京谷政樹
フランソワ・クープラン 第6オルドル(変ロ長調) / フランソワ・クープラン 第8オルドル(ロ短調) / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814
0
0
0
0
カデンツァコンサートサロン チェンバロ設置記念コンサート (ドリンク・軽食付き)
2025年08月05日 (火) 18:00
皆様との交流を楽しみにしております!ウェルカムドリンクと軽食をご用意しております。
阿部 和佳 / 舘野 真由花
フランソワ・クープラン クラヴサン曲集より 《神秘的なバリケード》 ほか / J.S. バッハ フランス組曲 第5番 ト長調 BWV 816 / J.S. バッハ チェンバロ独奏楽章 ”ヴァイオリンソナタ 第6番 BWV1019 第3楽章より”
0
0
0
1
ミロシュ ギター・リサイタル ~芸術と時間~
2025年05月30日 (金) 19:00
バッハ「シャコンヌ」、バリオス「大聖堂」、アルベニス「アストゥリアス」
ギター: ミロシュ
ヴァイス: 幻想曲 ニ短調 / ヴァイス: パッサカリア ニ長調 / ラモー 芸術と時間 / ヘンデル メヌエット(組曲 第1番 変ロ長調 HWV434より) / J.S.バッハ シャコンヌ(パルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004より) / アルベニス アストゥリアス / スカルラッティ ソナタ ニ短調 K.32 / バリオス 大聖堂 / クープラン 神秘的なバリケード / デュプレッシー: アモール・ファティ
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
ミロシュ ~芸術と時間~
2025年05月29日 (木) 19:00
ヴァイス、ラモー、J.S.バッハ、アルベニスなどによる多彩な名曲
ギター: ミロシュ
ヴァイス: 幻想曲 ニ短調/パッサカリア ニ長調 / ラモー 芸術と時間 / ヘンデル メヌエット(組曲 第1番 変ロ長調 HWV434より) / J.S.バッハ シャコンヌ(パルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004より) / アルベニス アストゥリアス / スカルラッティ ソナタ ニ短調 K32 / バリオス 大聖堂 / クープラン 神秘的なバリケード / デュプレッシー: アモール・ファティ
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1