通知

通知はありません。

交響曲第3番 ヘ長調を演奏した過去コンサート

足立シティオーケストラ

icon

2022年09月04日 () 14:00

icon

三年振りに開催される待ちに待った定期演奏会。当団の熱い演奏にご期待ください!

icon

ドヴォルザーク 序曲「謝肉祭」作品92 / ドヴォルザーク スラヴ舞曲集より第1番、10番、8番 / ブラームス 交響曲第3番 ヘ長調 作品90

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ・セレーナ 第12回演奏会

icon

2022年08月14日 () 14:00

icon

オーケストラ・セレーナは、2010年に発足した、東京都内を中心に活動するアマチュアオーケストラです。

icon

指揮者: 山脇 幸人 / チェロ独奏: 佐山 裕樹 / 管弦楽: オーケストラ・セレーナ

icon

W.A. モーツァルト 「コジ・ファン・トゥッテ」KV588 序曲 / E.W. エルガー: チェロ協奏曲 ホ短調 op.85 / J. ブラームス 交響曲第3番 ヘ長調 op.90

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

合奏団ZERO

icon

2022年08月13日 () 14:00

icon

合奏団ZERO第28回定期演奏会は、シューマンとブラームスの3番です。

icon

指揮者: 松岡 究

icon

R.シューマン 交響曲第3番 変ホ長調 「ライン」 / J.ブラームス 交響曲第3番 へ長調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京カンマーフィルハーモニー

icon

2022年07月30日 () 14:00

icon

海瀬京子さんをお迎えして、R・シュトラウス:ピアノと管弦楽のための「ブルレスケ」・ブラームス「交響曲第3番」他。ぜひご来場ください!

icon

指揮者: 松井慶太 / ピアノ: 海瀬京子

icon

ベートーヴェン 「レオノーレ」序曲第3番 / R.シュトラウス ピアノと管弦楽のための「ブルレスケ」 / ブラームス 交響曲第3番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ・ソノリテ

icon

2022年02月27日 () 14:00

icon

40回目の節目の演奏会。ドイツロマン派を代表する2人の作品をメインプログラムに、春の息吹きを待ち望みます。

icon

F.v.スッペ 「軽騎兵」序曲 / F.メンデルスゾーン 交響曲第5番「宗教改革」 / J.ブラームス 交響曲第3番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

川崎市民交響楽団

icon

2022年01月30日 () 14:00

icon

指揮者に三原明人先生をお迎えし、ブラームス交響曲3番、スペイン奇想曲、イタリア奇想曲を演奏致します。ご期待ください。

icon

指揮者: 三原明人

icon

ブラームス 交響曲第3番 / リムスキー=コルサコフ スペイン奇想曲 / チャイコフスキー イタリア奇想曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

西東京フィルハーモニーオーケストラ

icon

2022年01月16日 () 14:00

icon

新進気鋭の指揮者、西口彰浩氏を初めてお招きし、ブラームス交響曲第3番と、めったに演奏されないシベリウス交響曲第6番という交響曲2曲プログラム

icon

指揮者: 西口彰浩

icon

シベリウス 交響曲第6番 二短調 作品104 / ブラームス 交響曲第3番 ヘ長調 作品90

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ラスベート交響楽団

icon

2021年07月04日 () 14:00

icon

ロシアの祝祭とロマン主義の調べ グラズノフ ショピニアーナ ブラームス 交響曲第3番

icon

リムスキー=コルサコフ ロシアの復活祭 / グラズノフ 組曲「ショピニアーナ」改訂5曲版 / ブラームス 交響曲第3番 ヘ長調 作品90

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ“アミーチ”

icon

2021年07月03日 () 14:00

icon

2月から延期となっていた公演です。第1回第2回でも演奏したブラ3とシューマンのピアノ協奏曲を、今のアミーチの演奏でお届けします。

icon

指揮者: 清水 醍輝 / Orchestra “Amici” / ピアノ: 三舩 優子

icon

ブラームス 交響曲第3番 / シューマン ピアノ協奏曲 / ブラームス ハイドンの主題による変奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

サンフォニア・ドラマティーク

icon

2021年05月09日 () 14:00

icon

劇響&佐藤雄一のシューマンとブラームス、濃厚に、緻密に、劇的に、鮮烈に、陰鬱に、妖艶に、まだ誰も聴いたことのない表現を、今回も劇的に音作り中

icon

ブゾーニ: 喜劇序曲 op.38 / シューマン 交響曲第1番変ロ長調op.38 「春」 / ブラームス 交響曲第3番ヘ長調op.90

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0