- トップ
- ダーヴィト・ポッパー
- ハンガリー狂詩曲
- 過去のコンサート
ハンガリー狂詩曲を演奏した過去コンサート
岡田将・宮田大・正戸里佳 ピアノトリオ&デュオコンサート
2024年06月16日 (日) 14:00
フランク:ヴァイオリン・ソナタFWV8、ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第7番「大公」変ロ長調Op.97
サン=サーンス 白鳥 / フォーレ エレジーOp.24 / ポッパー ハンガリー狂詩曲Op.68 / フランク ヴァイオリン・ソナタFWV8 / ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第7番「大公」変ロ長調Op.97
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
長坂拓己x細谷公三香x山中歩夢ピアノトリオコンサート
2024年03月24日 (日) 14:00
芦屋の開放感溢れるリュクスな空間でのサロンコンサート
フランツ・シューベルト ピアノ三重奏曲 変ホ長調 《ノットゥルノ》D.897 / ダーヴィト・ポッパー ハンガリー狂詩曲 / フランツ・リスト ハンガリー狂詩曲第10番「前奏曲」 / モーリス・ラヴェル ツィガーヌ / ベドルジハ・スメタナ ピアノ三重奏曲 ト短調作品15
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
チェロとピアノのためのコンサート
2024年03月21日 (木) 19:15
平日の夜にゆったりと室内楽を楽しむコンサート。あたたかい響きのベーゼンドルファーとチェロの織りなすハーモニーをお楽しみください。
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏チェロ組曲第1番 / エクレス: チェロソナタ / フランツ・シューベルト 即興曲op142-3 / ダーヴィト・ポッパー ハンガリアン・ラプソディ / フェリックス・メンデルスゾーン チェロ・ソナタ第2番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
1
0
0
2
2023秋のファミリーコンサート
2023年10月15日 (日) 13:30
入場無料(予約不要・全席自由)
フレデリック・ショパン 序奏と華麗なるポロネーズ / ダーヴィト・ポッパー ハンガリー狂詩曲 / ガブリエル・フォーレ ファンタジー / ガブリエル・フォーレ パヴァーヌ / ガブリエル・フォーレ シチリアーナ / ガブリエル・フォーレ ピアノ四重奏曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 / ヘンリー・マンシーニ ムーン・リバー / 菅野よう子 花は咲く / フェリックス・メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番 / ヘンリー・マンシーニ ひまわり / Ayase アイドル(YOASOBI) / ロベルト・シューマン 献呈 / ロベルト・シューマン 幻想小曲集Op.73 / カール・マリア・フォン・ウェーバー クラリネット五重奏曲
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
0
0
0
1
奇跡のチェロ・アンサンブル2023
2023年08月13日 (日) 15:00
サン=サーンス/序奏とロンド・カプリチオーソ, ピアソラ/ブエノスアイレスの四季
チェロ: 辻本玲、横坂源、伊藤悠貴、小林幸太郎、岡本侑也、上野通明
ユリウス・クレンゲル 讃歌 / エドヴァルド・グリーグ 組曲『ホルベアの時代から』 / ダーヴィト・ポッパー ハンガリー狂詩曲 / カミーユ・サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ / アストル・ピアソラ ブエノスアイレスの四季 ~『夏』『秋』『冬』『春』
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
東京交響楽団 こども定期演奏会 第86回
2023年07月09日 (日) 11:00
日本初のこども向けオーケストラ定期演奏会 東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」
ジョルジュ・ビゼー 歌劇「カルメン」 前奏曲 / ネッケ: クシコス・ポスト / ポッパー/シュレーゲル編曲 ハンガリー狂詩曲 / : 日本の歌メドレー / モーリス・ラヴェル ボレロ
0
0
0
0
安喰千尋&山内智世歌デュオリサイタル(TIAA)
2017年03月04日 (土) 13:30
チェロとコントラバスのデュオリサイタルです!お2人が奏でる音色をご堪能ください!
ポッパー 「ハンガリー狂詩曲」作品68 / ロッシーニ 「涙」 / ジーマンドル: 「タランテラ」作品73 / チェルニー: 「愛の歌」 / レハール 喜歌劇「メリーウィドウ」より「とざした唇に」 / モーツァルト 歌劇「魔笛」作品620 より「パパゲーナとパパゲーノ」 / ロッシーニ 「デュエット チェロとコントラバスのための」ニ長調
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0